ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ZVW52-G]
ZVW52-Gのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ZVW52-Gのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2023年12月26日
高級な感じはする
SVXに期待しましょう~
Posted at 2023/12/26 13:46:38 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2021年04月11日
I-PACE資料
2018年発売当初の資料を拾ったので
メモ的に↓(なんかディーラーで見たかも?)
資料
その中に
“最大 7kW の AC 普通充電と 100kW の DC 急速充電(日本では 50kW の CHAdeMO 規格)
に対応。”
という記述・・・。前述の通り
とりあえず、うちのPORSCHE純正充電器8kWは普通に充電できてます。
“「C-X75」からインスピレーションを得ており・・・。”
なんとなく解るかもw
“AI 学習機能を備えた「スマート・セッティング」”
回生ブレーキが効いたり効かなかったりはこれか?
と思ったらディーラー担当曰く
充電量が100%に近いときは
回生ブレーキの制御が入りますとの事。
今度、気にして乗ってみよう~
関連情報URL :
https://pr.jlrj.jp/attachments/4940/attachment1s/download
Posted at 2021/04/11 18:20:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
I-PACE
| クルマ
2021年04月07日
I-PACEの回生ブレーキ
I-PACEの回生ブレーキは高―低と
MyEVから設定できます。
タッチパネルで4~5回操作が必要なので
ちょっと面倒くさいですが。
この辺はタイカンはステアリングボタンで
一発設定できるのと
通常のフットブレーキと
回生ブレーキのブレンド?が絶妙で
ブレーキペダルと同調しての
回生ブレーキ制御感は流石ポルシェ!!
I-PACEの回生ブレーキは高に設定すると
運ちゃんはまだしも、ナビシート&後席は
ちょっと車酔いしそうなくらい減速します・・・が
慣れれば、アクセルオフのコントロールで
それもマイルドになって
同乗者を不快にしないようにする事も可能~
なんだけど、ここのところ回生ブレーキの利きが
随分マイルドになってきた。
ムムム?学習機能か?
この辺の情報がなかなか得られない。
ディーラーに聞いてもジャガージャパンに聞いても
なんかちゃんとした回答得られなそうだしなぁ。
もう少し様子見てみよっと。
Posted at 2021/04/07 18:33:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
I-PACE
| クルマ
2021年04月02日
充電方法
リチウムイオンバッテリーについて
満充電しないほうがいいとか
完全放電しない方がいいとか
参考になるサイトをまとめてみました。
リーフオーナーQ&A↓
https://ev2.nissan.co.jp/OWNER/QUESTIONS/
100%充電について(流石日産)↓
https://ev2.nissan.co.jp/OWNER/QUESTIONS/DETAIL/1386/
ニッケル水素・ニッカドバッテリーとリチウムイオンバッテリーとの違い・他↓
https://www.automesseweb.jp/2019/08/17/199649
こまめな充電は避ける(本当かなぁ?)↓
https://www.lotascard.jp/column/guide/5717/
バッテリー劣化とパフォーマンス・他↓
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/understanding-battery-degradation/
EV全般↓
https://blog.evsmart.net/
リチウムイオンバッテリーの特性
http://www.akiyan.com/blog/archives/2020/01/i-examined-the-method-of-extending-the-battery-of-ev-from-the-principle-of-lithium-ion-battery.html
面白い記事があったらメモ的にあげよ~
Posted at 2021/04/02 11:41:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
I-PACE
| クルマ
2021年04月01日
お洒落なEV
とても運転しやすくお洒落なEVです。
同じ車とすれ違わないのも◎
Posted at 2021/04/01 18:26:40 |
コメント(0)
| クルマレビュー
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「100%謎の17%
http://cvw.jp/b/2803947/44957731/
」
何シテル?
03/24 10:50
ZVW52-G
ZVW52-Gです。よろしくお願いします。
1
フォロー
4
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
プリウスphv ( 2 )
I-PACE ( 14 )
DEFENDER V8 ( 3 )
DEFENDER OCTA ( 3 )
GT4RS ( 2 )
愛車一覧
オクたん (ランドローバー ディフェンダー)
日本は90台らしい
ケイマン君Ⅱ (ポルシェ 718 ケイマン)
′98 986をエンジンスワップまでして 弄り倒して来た私には夢の車
ランドローバー ディフェンダー
フォード製のEG、脚周りイマイチ SVXに期待しましょう。 D300はあんなにいい車だっ ...
BP (ジャガー I-PACE)
うちの黒豹
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2021年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation