• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu★゚ken.。のブログ一覧

2017年10月26日 イイね!

愛車のない休みには・・・

愛車のない休みには・・・今日は素晴らしい秋晴れとなり
絶好の洗車日和なのですが、
愛車がな~い

(´・ω・`)ショボーン

先週の20日からピットインしていて
今日の夕方の引取りです。




こんな日は何をしようか…?



ここのところちょっとサボっていた
窓周りの掃除をしましょう!


最低でも 1/月で行なっていたのですが
愛車の弄くりや洗車を優先にしていました。




- - - - - - - - 余 談 - - - - - - -

私には夏季休暇や年末年始休暇がないので
今日の様に出来る時に行はないと、折角の
お休みを全て掃除に当ててしまう事になります。

カミさんにも生活の助けて貰っているので
休みの合う事が少ないので、この様な
大掛かりの掃除は私独りで行ないます。







掃除が終わったら次は明日からの
朝食等の買出しに!

愛車が無いのでマイ自転車で

o孕o三



往復1時間走って疲れました~!

(;-_-) =3 フゥ




この時思いました!

健康のため

行ける時は自転車にしようって!




ふぅ~ふぅ~言いながら帰宅し
小休止したらディラーへ行く時間に!

バスと電車を使い隣の市まで…!




ディーラに到着し待ち時間の間
買えもしないパンフを頂ました。



ヴォクシー いいなぁ~


オプションパーツの価格見ると…


目玉ぶっ飛び~価格で高っ!

パンフを閉じない限り目玉は元には戻りません!






そんな事ありません! ちょっと盛り過ぎました(笑)




待つこと数分クルマの準備が出来ました!


修理箇所の確認もなく「ありがとうございました!」
って言われそうになったので


私から

「確認させてもらってもいいですか?」


車検の時や、今回の修理の様に
お願いした時は、自分の目で
確認する様にしているのです。


と言うのも某メーカーのディラーで
車検をした時バイザーが壊されたり

ラヂエターを交換して貰った時
コアが3分の1程潰されていたりと

プロとは思えない作業をされてしまった方が
居られましたので出来る限り自分の目で
確認する様にしているのです。


メカニックの方見ていたらスミマセン m(_ _)m






その後デにして
途中カーショップに寄ると
懐かしいカーコンポが飾られていました。





若かれし頃私も実際に使っていました


上がカセットユニット

下はレベルインジケーター
イコライザーではないのです。


スカイラインジャパンに付けていました

懐かしい~!


今では考えられない程超シンプルですよね!


私だけでなく懐かしく思われたが居るかも知れませんね!




今回はこの辺で…



最後までご覧いただき有り難うございました



おしまい



Posted at 2017/10/26 21:45:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月21日 イイね!

頭痛体操

頭痛体操今月3日から突如の頭痛
内科と行きつけの整形に
診てもらいましたが良くならない!

ならばと近所の脳神経外科を
受診し問診とCT検査をした結果
緊張型頭痛と診断されました。




首から肩の筋肉のストレスにより
強い負担がかかるのが原因の様で
心配する必要はないとの事でした!



ご心配をお掛けして申し訳ありませんでした。

_○/|_ 土下座




薬の服用も考えましたが、
今現在ヘルニアの痛み止めの薬を
4種類服用していますのでこれ以上
増やしたくないのが本音です。


そこでドクターに質問しました。

Q:「先生ならどうします?」って!

A「頭痛体操」を勧めてくれました!

この体操は首と肩の筋肉をほぐし
頭痛を和らげる体操です。

この体操で頭痛が取れる訳ではなく
あくまでも和らげる体操です。



ここでまた質問

Q:この頭痛一生続くのですか?

A:そんな事はありませんよ~!
  忘れた頃に感じなくなっていますよ!


正直少し安心しました。

( ̄ー ̄)ニヤ




昨日からこの体操を始めました!



すると子供達に
「パパダンスしてるよ~!」って笑われました。

┌|*゚o゚|┘ウホウホ



楽しんでもらえるなら続けましょう!

(●^□^●)ハハ









話は変わり
久々のクルマのネタになります。






今日愛車が入院しました!
16年間乗って始めての入院です。



症状はと言うと
先日プロケア10と言う点検で
修理が必要となった箇所です。




(1)パワステのベーンポンプからオイル漏れ(滲み)
   (かなり前から洩れていました。)

• ポンプのガスケット交換



(2)右フロントブレーキの引きずり

• ブレーキシリンダーキット交換
• ブレーキピストン交換
• ディスクローター交換 (1台分)
• ディスクパッド交換 (1台分)

となっています。



引き取りは26日の夕方です。




クルマの体もガタが出てくるようになり
メンテナンスが必要なお年になりました。

(;^_^A アセアセ・・・






今回はこの辺で…



最後までご覧いただき有り難うございました



おしまい


Posted at 2017/10/21 22:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月14日 イイね!

ポンコツ上等 ヨロ━━━d(。ゝд・)━━━!!

今日は仕事が休みでしので通っている
整形外科に行って来ました。

そこで、主治医に頭痛と追加された
薬の事を話してきました。

でもまだ頭痛が取れないのですよって!




すると…




追加された薬は直ぐに効果がでるので
まだ頭痛がするのであれば
腰から来ているとは考え難い!

首から来ている可能性があると…


実は以前、肩凝りが酷くでレントゲンを撮ると
首の椎間板が減っている事が原因で肩凝りが
出ていると言われリハビリをした経験があります。


何回か通って凝りは取れて快適でした!

ヤッタ━━━\(`∀´)ノ━━━マンッ!!





が…




その後腰の椎間板ヘルニアが発症!

_| ̄|○

首のリハビリを止め腰の治療に専念


ここに来てまた肩凝りが出てきているのです。

(o´_`o)ハァ・・・


と言う事で今回は首にブロック注射を打って来ました。

若干頭痛が取れた様な気がしますが…


このブロック注射は直ぐに効果が出る人と
何日かたって効果が出てくる人とが居るそうです。



先日受診したのは内科

今回は整形外科


わかんないなぁ~
(-ω-;)ウーン

もう少し様子を見てみる事に…!



50歳を過ぎると体もポンコツになって来ますね!

それなりに頑張りまっせ!

┗(`・ω・´)┛フンヌッ!







今回はこの辺で…


最後までご覧いただき有り難うございました。



おしまい



Posted at 2017/10/14 15:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月13日 イイね!

マフラーの固定方法で・・・

本題の前にちょっと前置きです。

m(_ _)m

昨日上げたブログの内容で腰痛と頭痛
で書きましたが、仕事から帰宅して
ちょっと調べてみましたらどうも腰痛が
原因で頭痛を発症する場合があるようです。


「何シテル?」でも投稿しました内容です。

https://腰痛スッキリ.com/category17/entry76.html

http://mbp-chiba.com/sakura/column/4147/

http://koshi110.jp/part-of-pain/head-ache/227.html


明日整形外科に行ってきますので主治医に
相談してみます。









ここから本題です。




10月8日の日にディーラーでプロケア10
と言う点検を受けた時の指摘項目で

マフラーの取り付けに問題がある事を
書きました。



その内容に

「車体に熱が伝わりクルマが燃える恐
れがあるので保安基準外とされてます。」


と書いています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/2804283/car/2406709/4462760/note.aspx







実際取り付け画像です





職場に超詳しい方がおりましたので
聞いてみました。






すると…





「熱が伝わりクルマが燃える」のではなく
私の固定方法ですと、振動でマフラーリングを
掛けるフックの溶接部分が破損する恐れが
ある
のであまりよろしくないとの事でした!


要はマフラーリングを介してあげる事で
振動を逃がし、溶接したところに負担が
掛からなくなる

だからマフラーリングがあるんですよ!

って事でした。




一応振動を逃がすためにガチガチには
固定していないので今すぐ破損すると言う
事は考え難いと思います。

来年の4月には車検を控えていますので
時間をみて改善しようと思います。



長年乗っているとこの様なトラブルが
出てきて対処しなければならない事も
あります。


また、今回指摘された内容で
月末からピットインするのです。

乗り換えも考えましたが、

来年には長女は高校入学が控えている事で
大きな出費が予想されます。

また今良いなってクルマの中古価格が
かなり高額なことからもう少し(あと2年くらい)
待ってから検討することにしました。





今回はこの辺で…



最後までご覧いただき有り難うございました



おしまい

Posted at 2017/10/13 12:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年10月12日 イイね!

長引く体調不良の原因は・・・?

今日は仕事が夕方近くからですので午前中は車ネタ
を書こうと思ったのですが予定を変更しました。

なので普段よりつまらならいブログですよ!




月初めから続いている頭痛と微熱が取れないので
今日病院へ行き診察して頂きました。

疲れや風邪のひき始めかと思っていましたが
ちょっと長く続いているので…



先に診察結果を言うと頭痛の原因は
腰痛からきているとの事でした。

不思議ですよね!



今年の1月から椎間板ヘルニアから坐骨神経痛を
発症していましてその痛みを投薬とリハビリで
対処しています。





先月の激務に加えて運動会(何もしていませんが(笑))
で腰の状態が悪くなっているとの事です。


なぜ頭痛との関係が…

不思議ですよね!








薬で抑えられない痛みが頭痛となって出ている
と言う事でした!


えっ! そんな事があるの?

あらまぁ~




ではどうすれば?


現在朝に飲んでいる薬を夜にも飲んで見る事となりました。

4種類飲んでいる内の1種類です。




これで、良くなることを期待します。




微熱は…?

あっ!
聞きわすれました(笑)




今回はこの辺で…



最後までご覧いただき有り難うございました。



おしまい


Posted at 2017/10/12 13:44:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べるぐそん さん
㊗️みんカラ10周年おめでとう御座います🎊
引き続き宜しくお願い致します🙇‍♂️」
何シテル?   06/29 14:10
katsu★゚ken.。 です。 諸事情により当面の間活動を休止しております 2024年7月

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1 234567
891011 12 13 14
151617181920 21
22232425 262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って11年になりました。( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 14:45:16
コーナン / コーナン商事 畜圧式洗車クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 14:36:30
フードロックテンションスプリング交換しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 11:53:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年(令和元年)9月14日に納車しました。登録日:9月9日 これからライトエース ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
2001年(H13)に新車登録をし大事に乗りつずけている可愛い相棒です。 所有年数は長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation