• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

katsu★゚ken.。のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

自転車メンテナンス

自転車メンテナンス久しぶりにブログを書きます。

先日仕事から帰ると息子の自転車の前輪が
ペッたんこになっていました!

カミさんに伝えると私のもペッたんこなのよ~って!
(´д`;;)アハッ・・・・・・・・・・




どちらもほぼ不動状態ですので虫ゴムが
切れていると直ぐにわかりました!




そして私のは雨降りの日以外は毎日稼働していますが
こちらもトラブルが発生してしまいました。

(^∀^|||) ショッッッッック!!


昨日(11/28)も早朝からいつも通り自転車を
シャカシャカと走らせ何事もなく出勤出来ました。



仕事が終わり何事もなく自転車を走らせ帰宅し、
スタンドを立てようとすると途中で止まってしまいます。

おや???

もう一度やり直しても途中で止まってしまいます!


ふとスタンドを見ると (゜Д゜))マヂ!!!


スタンドをロックする部分のスプリングが
ぶらら~ん♪としているではありませんか!

(´д` )アァ~  



スプリングを掛けるところが劣化で壊れていました!

なんでこんなところが…

ガ━━(´・д・`|||●)━━ン


画像を撮り忘れたので娘の自転車で…
矢印の部分です。



なんだよ~ (・、・)ガク


初めはスタンドの交換を覚悟していたのですが、
この部分だけのために買うのは勿体ないと
貧乏性が出てきました。 (´^◇^)ァ´`´`



翌日に良~く観察してみると…

おっ! 使えるかも? (・∀・)♬♬



とりあえず私の自転車を触る前に

不動の2台の虫ゴムをさっさと取替えました!

あっけなく完治です。(^ー^)b グッド☆



そして私の自転車の番です。 o((*・ω・*))o


とりあえず壊れたところをヤスリで整え(画像なし ○┓ペコ)

ロックする部分に穴が開いていますので
そこを利用してみる事にします。



私の宝物が入ったボックスからステンレス製の
ボルトとナットを探すとぉ~




ありました! (´v`)ニィ



・ボルトの頭部:10mmの6画
・ネジ部分の太さ:6mm
・長さ:15mm
・貫通ナット:2個
・袋ナット:1個



揃えたボルトとナットはこ~んな感じに付けました!



ナットを付ける前にスプリングを通して置きナットを
付け丁度良い溝を作ります。





裏側はと言うと

ダブルナットで締めています!



少し湾曲している関係で座金(スプリング)ワッシャーを
使う事ができませんのでダブルナットにしました!

ネジ部の径も6mmで、ステンレスを使用していますので
これで暫らくは使えると思いますが、

スプリングの掛ける位置が少し下がっていますので、
スプリングに負担が掛かってしまうかもしれません!


今回の修理で一番チカラが必要だったのが
スプリング掛けです。

むか~しバイクに乗っていた時(30年くらい前)に
買ったスプリング外しを使いました。

大事に取っていて良かったです (^O^)



こちらも完治しまいしたが画像が足らず上手く説明が
出来ませんでしたが (*- -)(*_ _)ペコリ



今回はこの辺で…



最後までご覧いただき有難うございました。



おしまい


Posted at 2020/11/29 21:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他

プロフィール

「@べるぐそん さん
㊗️みんカラ10周年おめでとう御座います🎊
引き続き宜しくお願い致します🙇‍♂️」
何シテル?   06/29 14:10
katsu★゚ken.。 です。 諸事情により当面の間活動を休止しております 2024年7月

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
89 1011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車と出会って11年になりました。( ̄^ ̄)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 14:45:16
コーナン / コーナン商事 畜圧式洗車クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 14:36:30
フードロックテンションスプリング交換しました✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/10 11:53:25

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
2019年(令和元年)9月14日に納車しました。登録日:9月9日 これからライトエース ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
2001年(H13)に新車登録をし大事に乗りつずけている可愛い相棒です。 所有年数は長 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation