2023年 7月度の洗車
投稿日 : 2023年07月30日
1
7月30日 天気:ピーカン / 気温:HOT
久々の投稿となります (。-_-。)
毎日猛暑日ですので早朝洗車と行きた
かったのですが、前日は猛暑の中での
切断作業で汗だくクタクタに (-。-;)
当日は朝早い時間に目覚めましたが、
なかなか起きれず7時からスタート!
ですが既に暑い (;´▽`A``
2
【今回のメニュー】
先週のメニュ―も入っています ○┓ペコ
【当日】
・シュアラスター ゼロウォーター
【先週】
・ブードゥーライド シーラント
・古河薬品工業 タイヤワックス
3
側面、バックドア、F / Rバンパーには
ゼロウォーターを施工
4
ブードゥーライド シーラントを施工している
ルーフとボンネットですが…
先週洗車を行った時の事ですが艶はある
のですが疎水性能が無くなっています。
施工方法が悪かったのか?
それともこの程度なのでしょうか?
防汚効果は6~12ヶ月と謳っていますが、
疎水性能までは… (・x・ ).o0○
疎水性能が無くなったら防汚効果も
ないと思います o(´^`)o ウー
5
前回施工から2ヶ月、今回もルーフと
ボンネットにシーラントを施工しました。
今度はどうでしょうか?
ところで先週施工したシーラントと
今回施工したゼロウォーターでツルツル
している方はなんとシーラントなんです
Σ(・・まぢで!!!!!
6
そして購入してから初めて使用します
古河薬品工業さんのタイヤワックスです。
ブリヂストンのタイヤワックスと比較
すると艶は少し落ちます。
2度塗りをする事で艶が増すそうですが、
私は1度塗りのナチュラルな艶を好みます。
(艶々を好む方には不向きかと思います)
使い心地はブリヂストンの時と同様
液剤に粘土があり垂れ難くて良いです
伸びの方は普通か少しないかな?
7
カウルトップの下側?
(ボンネットで隠れるところ)
時々ディテイリングブラシを使い拭き
上げても取れない汚れを洗い流して
綺麗にしています。
カウルトップの見えるところは先週
スーパーハードを塗布しました。
8
そして昨日のキズです。
当日は手洗いを行った時にヒリヒリ
したので、一晩絆創膏を貼っていました。
少し痛々しく見えますが、洗車当日には
ヒリヒリも取れていました。
切断工具等を使用する時には、片付けが
終わるまで気を抜かず作業をしましょう!
今回は以上となります。
最後までご覧いただき有り難う
ございました (^人^)感謝♪
タグ
関連コンテンツ( ゼロウォーター の関連コンテンツ )
関連リンク
注目のオークション
[PR]Yahoo!オークション
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング