• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月01日

秋空の下、時には〝human power”

秋空の下、時には〝human power” もう一昨日になるが、お天気が良く風も心地よかったので、久々にちゃりを出してみた。 とりあえず何かあるとと思いスマホと、rigだけ何とか縛り付けて、裏の土手に出て、上を走って坂東大橋まで行ってきた。

ざっと調べた限りでは往復で10Km程度だろうか?  

昨年だったか、しばらく工事をやっていて途中で行き止まりった事があり、そのリベンジですね。

久々に走る土手の上は、自転車専用(車は入れない様になっている)という事もあり、のんびり走るにはもってこいの環境

何より、部分的にせよ〝こんなに広くしなくても”とさえ思えるほど広い!

上でバーべQしたくなる程

坂東大橋は長年通勤で走って居たが、勿論車なので橋の途中で停まって・・・なんて事は不可能で、いつか橋の真ん中から山を眺めてみたいという思いがあった

それには歩くか、チャリでか、で歩道をゆくしか選択肢がないのですね💦

生憎と、好きな浅間は見えなかったが榛名は見えていた。

風が心地よいと言っても、橋まで行った時には、結構汗をかいていた。

折り返して、のんびり戻りつつ、昔よく会社の友人と一緒にドローンを飛ばしたグラウンドを見たが、草が生い茂る季節ではあるので致し方ないかもしれないが、鬱蒼としていて、当時の面影は・・・ちょっとね

小一時間もして、帰宅したのだが、元々荷物を云々というチャリではない事もあり、スマホのケースを括り付けて、其れに又ハンディを挟んで・・・なんて騒ぎで、これは考えた方が便利だよね!という事で、早速帰宅してからちょこちょこっと細工をして、ハンディとマイクの設置台(といっても外したスクーターのステアリングポストを流用しただけ)を造った。

更に、そのままではぐらつくので、アクリルを切って挟んだハンディがぐらつかない様に、ベルトバックル部分がぴったりする様に加工した

マイクは、昔遊んで色々と余っているスローとマイク&イヤホンとも考えたのだが乗り降りの際に、わざわざ外さなければ、断線してしまうのも面倒なので、スピーカーマイクを加工して、PTTだけ引き出して、余っているチャリ用(?なのかな?でも造りを観るとバイク用とも思えないし)の後付けPTT swを手元に付ければ、どうせ程々に前傾姿勢なのだから、それ程マイクからも遠くはないだろうから・・・

後は実際に実験して、変調の掛かり具合観てかな?

ロードスターもRFだとフルオープンと言う物でもないので、解放感はNBの時代に比べると左程と言う程度だが、こちらはオープン感満載(*^^)v

暫く乗らないと、いつの間に足腰が💦  なんて痛感

今後の課題は・・・チャリ自体は、盗難防止のチェーンを付けてあるのだが、どこかで駐輪した際に、RIGって・・・外せば簡単に持ち去っちゃえるのでどうした物かとね💦

暫くは、頭の体操に良いかも・・・
ブログ一覧 | 無線のお話 | 日記
Posted at 2023/10/01 09:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

トークビット UTB-10
teketさん

定禅寺ストリートジャズフェスティバ ...
whitestyleさん

走ってるときのエンジン音を聞いてみ ...
BM2AP通勤仕様さん

無反応第二弾📡
Dosan:5【どさんこ】さん

ハンズフリー通話のマイクについて
mulberry87さん

Mike + The Mechan ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2日間、車の下に潜るのと、溶接大会を続けて何とかドナーのマフラーに交換出来た。

後は暫定的に切り取った部分を元に戻せば完了!

専用で無かった事で、なかなか苦労はしたけど、とりあえずは満足できる!
車高調も入れたので、八ヶ岳へ行った帰りに碓氷を下ってみたけど、前よりは良い具合」
何シテル?   08/11 21:13
犬神 明です。 よろしくお願い致します。 バイク、アマチュア無線、ハンググライダー、車、映画、オーディオと面白そうな物は何でも首を突っ込んできました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タコメーター&4WDランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 12:55:21
レカロRCS 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 11:23:48
初清里ミーティングに来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 23:01:57

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック MINI MOG (三菱 ミニキャブトラック)
ブレビスを手放した事で、今ではメインの車です。 家のリフォームをするのにあれこれ役に立っ ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
トヨタ ブレビスに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation