• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月13日

3588 Number

サンタドライブで、参加車両で地元横浜ナンバーで3588と言う車両がありました🚘 現役バリバリかなと言うね〜さんでして、室内はアチコチにスワロフスキーが散りばめられていて、見ていて眩いほどでしたけど、「周りからはガラス玉とか言われる」とも嘆いていましたね。

私は「何でまた? 産後の母なの?」と聞いたのですが、どうも本人も含め、巷では他の解釈が存在するみたいで、ちょっと驚き!!

知り合いの喫茶店も8783(花屋さん‥とよく言ってましたが、マスターは副業で古物職の主に刀剣を専門にやってまして、仕事がら知り合いの警官が細かい部分の名称を教えて貰うのに来たり、何故か余り歓迎されていない組織の2番目の方だったりが若い衆連れてコーヒー飲んでたりと、不思議なJAZZ喫茶ではあります。)だったりするので、特別不思議とも思わないんだけれどね
(常連の我々はよく 嫌な、ヤ~さんと呼んでいましたけどね)
私も行き始めた頃、何気なく寄ったら、当時のそのお店のJAZZクラブの会長さんが薄暗い店内のカウンターで、刀の波紋をじ~っと無言で眺めているのを観た時は、流石にぎょっとしましたね💦

勿論、普段は客がいる所で、刀を出したりはしないのですけれどね。
時々鑑定依頼で持ち込まれたりもするので・・・


それにしても、どう見ても、先入観無しで読めば‥産後の母✌

そのJAZZ喫茶のマスターの長男は埼玉県警の警部だったして、あれこれ知れば至って真面目な話で納得もするのてすけどね。よく言われましたが「下手な名刺より余程古物商の許可書の方が役に立つ」って、確かに古物商の許可が降りる前には2ヶ月位だったか? かけて、何代も前までヤクザやさんだったり、逮捕者や、犯罪者等が居たか?徹底的に警察が調べて許可を出す訳だから、これ以上の物はないってね

ま、だから私も良い人ですよ‥とは言い切れないかな^^;

先の警官が教えて貰いに来るという話は、面白いと言っては申し訳ないのかもですが、どこぞやの出入りでだか?某ヤクザやさんが白刃で上段から振り下ろされた刀を両手で掴んだんだとさ‥。そこまでは頑張って偉かったのですが、刀を持つ方が、引いちゃったみたいで‥、握ってた指がボロポロと落ちたらしく、その辺の事を調書にするのに、詳しい部所の名前がわからないからと教えて貰いに来たらしかったですね。

私も包丁やカンナ、ナイフなどよく研ぎますが、研ぎ具合を確認するのについつい、指先で触れて居ますが、切れる刃物は何でもですが、押すのは良くても、当てて引いてしまうと切れますからね!!ご注意を
 
だからマスターからも散々薦められましたが、私は刀は持ちません。絶対にどんなに切れるか指を当ててしまうのは目に見えているので

そう言えば、亡くなった母も、よく包丁を研いでやると、指切ってましたけど‥関係ないか^^;

未だに、私には産後の母としか‥  スワロフスキーね〜さん、ごめんなさいm(_ _)m

古い人間にはやはりそれしか読めないよ
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2023/12/13 11:49:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

TANNOY AUTOGRAPH  ...
junpei@さん

寿々喜屋 (東京都青梅市)
ArtBlakeyさん

最終目的は?…進入オーバーステア
wrong endさん

上手な話の聞き方
ターボ2018さん

お馬さんを観ながら…
ジェイムズ・ホントさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2日間、車の下に潜るのと、溶接大会を続けて何とかドナーのマフラーに交換出来た。

後は暫定的に切り取った部分を元に戻せば完了!

専用で無かった事で、なかなか苦労はしたけど、とりあえずは満足できる!
車高調も入れたので、八ヶ岳へ行った帰りに碓氷を下ってみたけど、前よりは良い具合」
何シテル?   08/11 21:13
犬神 明です。 よろしくお願い致します。 バイク、アマチュア無線、ハンググライダー、車、映画、オーディオと面白そうな物は何でも首を突っ込んできました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正タコメーター&4WDランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 12:55:21
レカロRCS 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 11:23:48
初清里ミーティングに来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 23:01:57

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック MINI MOG (三菱 ミニキャブトラック)
ブレビスを手放した事で、今ではメインの車です。 家のリフォームをするのにあれこれ役に立っ ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
トヨタ ブレビスに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation