• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

犬神 明のブログ一覧

2022年10月23日 イイね!

清里ミーティング

清里ミーティング
今日はミニキャブはお休みで、車を乗り換えてロードスターの清里ミーティングに参加中 ナビは4時間と言っていたけど、いつ来ても3時間で来るのにと‥その積りで5時に出て、2時間半で清泉寮着! そんなものだよね‥、ロードスターのナビの一般道走行速度が多分30キロになっているみたいだけど、調べても直し方 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 09:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2022年10月20日 イイね!

本日も病院(ハシゴ)の送迎中

本日も病院(ハシゴ)の送迎中
赤信号無視で飛び込まれた騒ぎから2ヶ月経つが、下取り予定のロッキーが事故車になってしまい、差額が入金されないと‥なんて騒ぎで、納車も1ヶ月遅れてしまい何とか車の方は落ち着いた物の、妻のPTSDの方はまだまだ先が長い話にかと^^; 通い付けの整骨院は狭い上、何時も一杯なので、小回りの効く軽トラのほ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/20 09:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月19日 イイね!

久々の☀

久々の☀
どんより日和が続いた事で、タイヤの空気圧センサーのバッテリーが日に日に減ってきて居たのだが、やっと朝から晴れたので少しは充電できるかと(^o^)v 場合に寄っては、追加で給電しないとかな?とも思っていた所だったので、少し気楽になった。 インジケータを設置するのに、給電ラインを手抜きしただけなの ...
続きを読む
Posted at 2022/10/19 09:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特別装備 | 日記
2022年10月17日 イイね!

特別騒ぐ程の物ではないけれど…

特別騒ぐ程の物ではないけれど…
普通に考えるとバックモニターのカメラは荷台後部のナンバーの周囲となるかと思うのだけど、視点が下がる事により、後部のしかも地面周囲しか見えなくなってしまい使い勝手は良くなかった。 ならばと、後ろのアオリの裏にカメラを移設した この事により、本来の後部地面周辺のみならず、まるまる後方の視界も良く ...
続きを読む
Posted at 2022/10/17 14:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特別装備 | 日記
2022年10月14日 イイね!

ステッカーチューン その1

ステッカーチューン その1
フロントグリルがベンツマークなので、ミニキャブのままでは面白くないので、ベンツと言えば⇛ウニモグ ‥という事で、合体してみました。 序にブルーシート代わりのカバーニアンテナの、隠し場所設置
続きを読む
Posted at 2022/10/14 11:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特別装備 | 日記
2022年10月11日 イイね!

家のMINI MAGの特別装備

家のMINI MAGの特別装備
家のMINIMAGの特別装備  ブレビスの時に色々試して見た赤外線カメラだが、セダンのグリル内の高さだと、赤外線投射器を付けた場合、投射角度が低すぎて殆ど届かない^^; 元々は時々全く前が見えなくなる濃霧が出るので、見えないって気に入らない!という単純な切っ掛けだったのだけど、赤外線カメラだけ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/11 11:57:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 特別装備 | クルマ
2022年10月10日 イイね!

基本的には近隣を乗るだけなのですが、とりあえず満足かな

基本的には近隣を乗るだけなのですが、とりあえず満足かな
可もなく不可もなくという所かな? 当初carry辺りをメインに探して居たのですが、成り行きでミニキャブになりました。乗れば都(^o^)v
続きを読む
Posted at 2022/10/10 15:50:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2018年02月03日 イイね!

お喋り機能の点検

お喋り機能の点検
 最近、気になっていたお喋り機能の中で、何チャンネルかが動かないのを、久々にチェック・・・した。 事前の点検では3,5,6辺りが反応しなくて・・・  とりあえず、運転席を外して下にあるユニットを引っ張り出して確認してゆく 配線が細い事もあり、ちょっと余分なテンションが掛っただけで ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 13:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月03日 イイね!

ライオンマークにフルカラーLED組み込み

ライオンマークにフルカラーLED組み込み
もう、かれこれ2か月近く経つだろうか? 前々から考えていた事なのだが、フェンダーマーカーだったり、ボンネットマスコットだったりあれこれと考えたのだが、それぞれにちょこまかと問題が見えてきたので諦めた。 そこで次に考えたのが、買った時から考えてはいた部分であるのだが、ボンネットのライオンマーク ...
続きを読む
Posted at 2018/02/03 11:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年06月10日 イイね!

The one of best car in the world!

The one of best car in the world!
敗戦後、アメリカの文化が雪崩れ込んできた中、車もふわふわの乗り心地で、大きいのが=豪華みたいな模倣文化が成り立ってしまった様な時代もありましたが、今の時代に限らず本当に必要なのは何か? を問う事も必要なのではないかと思います。 そういう意味では私にはちょうど良い選択肢だったのかもしれませんね
続きを読む
Posted at 2017/06/10 17:58:28 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「2日間、車の下に潜るのと、溶接大会を続けて何とかドナーのマフラーに交換出来た。

後は暫定的に切り取った部分を元に戻せば完了!

専用で無かった事で、なかなか苦労はしたけど、とりあえずは満足できる!
車高調も入れたので、八ヶ岳へ行った帰りに碓氷を下ってみたけど、前よりは良い具合」
何シテル?   08/11 21:13
犬神 明です。 よろしくお願い致します。 バイク、アマチュア無線、ハンググライダー、車、映画、オーディオと面白そうな物は何でも首を突っ込んできました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

純正タコメーター&4WDランプ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/07 12:55:21
レカロRCS 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 11:23:48
初清里ミーティングに来ました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 23:01:57

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック MINI MOG (三菱 ミニキャブトラック)
ブレビスを手放した事で、今ではメインの車です。 家のリフォームをするのにあれこれ役に立っ ...
トヨタ ブレビス トヨタ ブレビス
トヨタ ブレビスに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation