
初めてのサンタドライブのグラウンドスタッフ経験、高齢でべワースメーカー入れてる上に糖尿病、その上に足元が怪しくなっているなか、認知も程々に進行し始めて^^; 担当医からも“殺す気か!”どまで言われた懸念された年頃クルーズも無事終わり、慌ただしく過ぎた年越しだったが、一息つけたと思ったら、また軽井沢ミーティングの季節になりました。5月の最終土日と言う事では有りますが、実際には2月の14日に届いた会報には、申込みのご案内があります。 昨年久しぶりにボランティアスタッフで参加した事で、ことしはそんな人には今年の申請用紙も届きました。 かれこれ1999念から乗り出したロードスターですが色んな方と、そして色々な場所で、様々な想い出をつくってくれました。 NBからNDRFへと車は替わりましたが、またまだ今年も楽しい想い出を刻んでくれる事と期待して居ます。
昨年の横浜でのサンタドライブで気がついた事を(殆ど褒めるよりクレーツ無と言う訳では無いのだが、基になった点をあれこれ書いたので機身近な私なら怒るかな?という内容)あれこれ指摘したのだが、期待もせずにめくってゆくと、驚いた事に、記載されていた(*_*)
こうまでして貰ったら“いつかは前橋でサンタドライブ企画”をは何が何でも実現しないと💨 ‥と心に誓った春近い冬の日でした。
Posted at 2024/02/15 12:36:14 | |
トラックバック(0) | 日記