• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

松村課長のブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

ウェザーストリップ試作2

ホームセンターで買ってきたかゴムスポンジ

1m¥254円



アップだと



仮付け!浮いてる
多分両面テープ付けてもすぐ剥がれるでしょうね〜
やはり無理がありますね!
サイドバイザー装着車なので、縦の部分だけ綺麗になれば良いのですが…試作1はまだ乾燥してません。


マスキング剥がしました。やはり試作1のほうが良い気がしますね!
Posted at 2017/10/09 12:11:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月09日 イイね!

ウェザーストリップ再生(試作)

先月からレパードのメンテや全国MTGや前日のトラブルなど色々有ったので、なかなか休みにやる事いっぱいで後回しになっていました。試案していた、ウェザーストリップ再生の試作段階に突入しました。まずホルツのブラックシーラントを容器に入れ、クレ ラバープロテクタントと練り合わせます。

そしてウェザーストリップに塗ります。
今回は試作なので失敗したら嫌なので仮のテスト段階です。違うトコに付いたら嫌なのでマスキングします。


あとは乾くのを待ってどうなるか?です。なかなか乾きません。これは天気の良い朝からやって日暮れまで窓全開で乾燥させる必要があるかも知れません。塗装と同じで途中で触るとダメです。
Posted at 2017/10/09 10:17:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

異常無しと診断

先程の件は診断結果は異常無しと判断されました。今は80km/hまで問題無く加速し、アイドリングも安定しています。もしかしたらピットワークの燃料添加剤がタンクの下に濃い状態で溜まってたのを吸い上げた可能性もあるみたいです。それで一時的なカブリみたいな感じもあるとの事でした。しかも私はト◯タ系の仕事しているにもかかわらず石川日産では診断など異常箇所の洗い出しなどは無料です。また今回は整備士さんのシルバーのZ31後期も見てきました。カッコイイ!とりあえず満タン給油して帰りました。


Posted at 2017/10/08 13:05:55 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

緊急事態




おはようございます😃会社で洗車して、帰る途中でエンジン吹けなくなりました。40km/hから加速しなくなったり、信号待ちでエンジンストールしたり、日産に向かう途中で治りましたが、只今日産でコンサルトしています。パワトラかインジェクターか?診断結果待ちです。地元の石川日産は物凄く親切で頼りにしてます。整備士さんもZ31オーナーの方いらっしゃるので、自分で出来ない事はお願いしています。




スカイライン覆面も入庫してました。

Posted at 2017/10/08 11:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月02日 イイね!

一夜明けて…

皆様おはようございます😃金沢は本日は微妙な雨の天気です。虫だらけなんで、洗車しようと思ったんですが、ダメです…楽しみにしていた、2日間が終わってみるとなんか寂しい😔です。次回またミーティングあればまた参加したいですね☆
Posted at 2017/10/02 11:26:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「お久しぶりです。長い間みんカラを放置してました。いきなりですが、レパードキャリパー塗装です。リアキャリパーはシールキット、ピストン部品出たんですが、フロントがなんと製造廃止で、別メーカーもグラセレだとピストンの部品番号が違うらしく、不適合でした。」
何シテル?   09/27 20:19
松村に住んでる、あぶないバカです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ある方の自作 文字、マークのインレタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/22 15:08:34
参考資料 サイドウィンドーモール脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/12 00:16:53
ラバーシール打ち直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/08 21:37:43

愛車一覧

日産 レパード 日産 レパード
平成3年式UF31XAT WT1 レパードアルティマV30ツインカムターボ カラ− 1J ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
ディーラーの試乗車1000kmを購入しました。 たしかにV6 3.5は力がありました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation