• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月20日

自作ルーフラックを作るのだ Vol.2

自作ルーフラックを作るのだ Vol.2 さてさて、自作ルーフラック製作記事Vol.2です。

今回はルーフラックの重量等について書きます。


各部材をはかりに乗せて重さを量ってみました。
まずは、L=1,250mmパイプ



657gです。

次に、L=750mmパイプ



396gです。

次に、L=55mmパイプ



29gです。

次に、T型ジョイント



23gです。

次に、L型ジョイント



35gです。

次に、コーナージョイント



51gです。


では、全重量を計算してみましょう。

657g×4本=2,628g
396g×9本=3,564g
29g×8本=232g
23g×10個=230g
35g×4個=140g
51g×8個=408g

合計、7,202g(約7.2kg)です。


これはメーカー品のルーフラックと比較しても、ほぼ同等の重量なので、全く問題ナシと判断しました。

参考までに...

TE○ZO 
ルーフラック(レギュラー)
長さ110×幅105×高さ8.6cm●内寸:長さ96.5×幅95.5×高さ6.0cm●取付必要前後間寸法:93.5cm以下●取付必要横幅寸法:79.5cm以上●重量:6.8kg●最大積載荷重:100kg

i○n○
アルミラック80
製品重量:4.5kg 最大積載量50kg
外寸:全長1,090×全幅830×全高70mm
内寸:全長950×全幅780×全高40mm

エアロラックシェイパー100
製品重量:7.9kg 最大積載量50kg
外寸:全長1,185×全幅1,065×全高75mm
内寸:全長1,050×全幅1,000×全高55mm

自作ラック
内寸 幅750×長さ1,250×高さ100くらい
製品重量 7.2kg
最大積載量 50kgは楽勝でしょ!(イレクターパイプのハンドブックには、J-118Bジョイント(T型ジョイントと表記しているもの)で、約900mmの長さで30kgの強度があると掲載されておりました。本当なら、中空円柱の強度計算でもしようかと思ったのですが、そこまでやらなくてもおおよその検討ができたので良かったです。)

ちなみに、この7.2kgという重量、ラックの形にしてしまうとそれほど重さを感じることなく乗せたり、外したりできすよ。



あとはこれらを組んでいきます。


ちなみに...

後先になっちゃいましたが、イレクターパイプを切る時は、このようなパイプを切る道具を使いましょう。



イレクターパイプ専用のものが販売されていますが、正直、ちょっとお高いのと、専用品じゃないから切れない...ということはないので、1,000円くらいのパイプカッターで十分です。
(イレクターパイプのメーカーさん、ゴメンナサイ)


では、この先の工程は後日ということで!

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2017/06/20 21:31:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自作ルーフラックを作るのだ Vol.4 http://cvw.jp/b/2804558/39981292/
何シテル?   06/23 20:31
hideochanです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation