ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [hideochan]
hideochanのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
hideochanのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2017年06月23日
自作ルーフラックを作るのだ Vol.4
さてさて、自作ルーフラック製作のブログ、最終日。 Vol.4です。 Vol.3まので過程で組み立てたルーフラックをいよいよ取り付けます! 私の車には、TE○ZOのベースキャリア(フットバー)が付いております。 イレクターパイプの径は28mm。 フットバーの長辺側の長さは30mm。 なの ...
続きを読む
Posted at 2017/06/23 20:31:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2017年06月21日
自作ルーフラックを作るのだ Vol.3
自作ルーフラックを作るのだ Vol.3 では、Vol.1、2で拾い出した部材の組み立てについて書こうと思います。 組み立ての工程は、組み立て易さなどいろいろありますので、もしご自分で作ろうかなとお考えの方は、やりやすいようにしていただいて大丈夫だと思います。 その組み立てに使用する接着剤です ...
続きを読む
Posted at 2017/06/21 20:46:26 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2017年06月20日
自作ルーフラックを作るのだ Vol.2
さてさて、自作ルーフラック製作記事Vol.2です。 今回はルーフラックの重量等について書きます。 各部材をはかりに乗せて重さを量ってみました。 まずは、L=1,250mmパイプ 657gです。 次に、L=750mmパイプ 396gです。 次に、L=55mmパイプ 29g ...
続きを読む
Posted at 2017/06/20 21:31:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2017年06月19日
自作ルーフラックを作るのだ
最近、キャンプ用品をはじめ、アウトドア関係の物が増えてきたので、ルーフラックとかルーフボックスとか、要は車内を広く使うために何とかならないものかといろいろ検討しだしたんです。 物の量を考えると、大容量のルーフボックスが欲しいのですが、予算や、必要ない時は外しておきたいということから、ルーフラック ...
続きを読む
Posted at 2017/06/19 20:53:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
プロフィール
「自作ルーフラックを作るのだ Vol.4
http://cvw.jp/b/2804558/39981292/
」
何シテル?
06/23 20:31
hideochan
hideochanです。よろしくお願いします。
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
トヨタ ウィッシュ
トヨタ ウィッシュに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation