• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
911
イイね!
2010年11月05日

最近は…

クルマのことほったらかして、色んなコトしてますが…

そう言えば、こんなもんを…

フルカーボンのフレームにやられました。
溶接痕がないって、エロイですねぇ〜。
ゲレンデのBBK貯金が吹っ飛びました…。

で、昔スラロームに使っていたバイクを【ヨメ仕様】に変更

ブレーキは、骨董品価値のある【ロックショックス】のワイヤー引きディスク。
このブレーキを持ってる人はいないのではないでしょうか…。

で、現在も実家にインテンス・M-1、インテンス・テイザー・フルサス、インテンス・テイザー・ハードテールが置いてある…マニアックすぎて誰もワカランでしょうな…
スミマセン。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/11/05 23:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

この記事へのコメント

2010年11月6日 0:21
下り系げすね。。

インテンス…マニアなBIKEをお持ちで・・・

                       (*'o'*)
コメントへの返答
2010年11月6日 8:10
ハイ。
下り系好きなんです。

インテンス・マニアです…。
今度M-6が出るらしいです…。
2010年11月6日 0:46
S-WORKS!

めちゃくちゃカッコいいじゃないですか!
カラーリングもイイ♪

ボクはS-WORKSのロードが欲しいです♪
コメントへの返答
2010年11月6日 8:13
おおっ。
S-WORKSに食いつくとは、サスガっ。
今回も、パーツ・チョイスにはこだわったつもりです。
どうしても、MTBのディスクブレーキとか、サスとかそれらのセッティングとか「モノ」としての所有欲、イジリ欲が満たされるのがタマランのです…。
2010年11月6日 1:28
Tazer Hard Tail!
欲しかったな~
スラバイで富士見のAコース下ると
死ぬ思いだったけど,
一回も止まらず降りるとめちゃくちゃ達成感あったの思い出しますね。
オレも自転車またやろうかな

コメントへの返答
2010年11月6日 8:16
スラバイでAコースは、自殺行為に等しいですね…つーか、それをやってのけてしまうテクがスゴイと思いますっ。
思いつきもしませんから…。

ちなみに、うちのテーザー・ハードテールは当時【チーム・インテンス】のライダーだった【リー・ドノヴァン】がワールドカップで使用していたバイクなんです…シートステーがないプロトタイプ。そんなバイクでしたがガンガン下ってましたけどね〜。
2010年11月6日 8:02
ご無沙汰です!
DH系は経験ないんですけど、モノには興味アリアリですwww

最近はロードばっかりで〜
こちらもいかがですか?
コメントへの返答
2010年11月6日 8:18
DH系バイク…
イイデスよ〜。
クルマ好きにはタマランと思います。
サス、ディスクブレーキなど車と共通するパーツが1/10の価格ですからね〜。
モノとしての所有欲を満たしてくれますっ。
ロード…おしりがいたくなりそうで…
下りのMTBは、座りませんので…。
2010年11月6日 9:29
おおー
懐かしいです♪

ちなみに落っこちマシンで同じくインテンスM-1

セミ落っこちマシンでマングース

クロカン用でコラテック使用してました♪

Vブレーキ全盛時代でしたが・・・(爆)

ショックはマルゾッキが大好きでしたねぇ。。
コメントへの返答
2010年11月6日 14:34
懐かしいでしょ〜。
最近、ボク世代の【出戻りバイカー】が増えているようです。
独身時代にMTBしてたけど、結婚や子育てで遠のき…今度は子供が自転車に乗るようになったので、MTBを再開するって感じで。
ボクのフルサス・テーザーは【マングース・インテンス】です。ワールドカップで、マングースはインテンスにフレームを提供してもらってる時期があったんでしょ?その時、ブライアン・ロープスが乗っていたバイクです(激レア)なんで、インテンスフレームなのに、ワイヤードオレンジ。こいつもお宝です…。
マニアックな内容でスミマセン…。
2010年11月6日 12:42
そういえば前にその話しましたね!
リードノバン懐かしい!!troyleeのメット被ってましたよね。
あの頃女子のチャンピオンとかでしたよね
おれも子供と緑山でbmxやりたいです。
コメントへの返答
2010年11月6日 14:36
でしたねっ。
ボクもtroyにペイントしてもらいたくてHPからオーダーしようとしましたが、30マンくらいかかるとわかってやめました…。
ちなみに、上にも書いてますがフルサスのテイザーは、ブライアン・ロープスが乗ってた【マングース・インテンス】…お宝です。でも乗りまくってましたけどね〜。

プロフィール

「売却…そして納車… http://cvw.jp/b/280477/45105770/
何シテル?   05/13 17:58
2011年8月から、TTを降りて997に乗り換えました。 997初心者&走りに全く興味が無いので、ポルシェ乗りの方々の【ひんしゅく】をかうようなことになると思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Custom of TT 
カテゴリ:クルマ関係
2007/06/11 09:05:00
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
GをGに買い換え… 前のGが4.5万km、4.5か月所有。壊れ始める(?)前に買い換え。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
【走り】ではなく【色気】重視のモディーをすすめていきたい。 車高とホイールくらいで、さら ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色んな意味で、イイクルマでした…
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
我が家の初代G500。 このクルマは、車高落として23インチ履いてましたが、Gに23イン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation