• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
911

pinokiのブログ一覧

2010年04月24日 イイね!

ルームミラー/Vol.3

FAT MOONさんに預けているルームミラーですが

こんなカンジになってました。

湾曲ミラーを押し込むために分解。
これなら、すっきり押しこめそうです。

        ココから…

     防減のためのレバーを摘出
          ↓
        穴埋め加工
          ↓
     エクセーヌにてマキマキ加工

        楽しみです♪

Posted at 2010/04/24 21:06:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2010年04月18日 イイね!

タイヤワックス完結…

皆さんにお聞きしたこのブログ
この悩みが完結しました。

(1)タイヤ・ワックスってどうなん?
ワックス塗布により、劣化が進む…という話しを聞きますが、最終的に正確なエビデンスを得ることができませんでした。つーか、そんなエビデンス自体存在しないと思います。
なんで、カッコ優先のボクとしては「漆黒の黒」を得るために【タイヤワックスありき】という自己結論に達しました。
で、コレ。

【漆黒の輝き】というコピーにひかれました。
ムースタイプは、ボディーにホイールにと飛び散るのでスプレータイプ。

(2)扁平タイヤには、クルマを移動しながらの塗布が必要?
結論から言って…必要ありません。こいつがあれば…


このスポンジ…スゴイです。
マズは、フェンダー内に入り込んでるタイヤ上面

クリアー

続いて、地面との間

クリアー


さらに、さらにっ。
一番スゴイのはココ。
いままで、アンタッチャブルな領域であった【リムガードとリムの間】

クリアー

このスポンジ、凄いです。
超扁平タイヤ装着の皆さんっ。
是非買いましょうっ!!!
Posted at 2010/04/18 14:19:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | ホイール(足まわり関連) | クルマ
2010年04月17日 イイね!

ルームミラー/Vol.2





こうなりました。
OSIRのフットレスト。

まあ、これは今回はどうでもいい…


ついに完成しましたっ!!!
【アウトバーン製・TT(8J)用のワイド・ルームミラー】
今回は、減光効果が一番強いブルーを選択。
最もオーソドックスで、ドイツっぽい。

ルームミラーを貸し出して、型どりしてもらったためジャスピタっす。

しかし問題が…
ワイドミラーにするため【凸型】になってます。
このまま装着するとガラス面が、ミラー本体よりせり出してしまいます。
本来なら、このミラーの裏面に両面テープがつくためさらにせり出しが強くなる…。
なんとかせねば…。


ちなみに価格は9000円ちょっと。バッチリとられました。さらに送料も…ルームミラーを1週間も貸し出したのに…。

Posted at 2010/04/17 18:20:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月09日 イイね!

ルームミラー&アウトバーン

ルームミラー&アウトバーンTTのルームミラーって、外からもよく見える。
そのため、四角い感じではなくボディーデザインと融合するように丸っこいデザインですよね。
そのデザインを活かしつつ、エクセーヌで【まきまき】したいなと…
ただ、このルームミラー。
ご存知のように、視認性が非常に悪い。
なんで、20年前からアルバートのブルーレンズを使ってます。これで3代目。
が、これが外から見ると不細工。

そこで…

サイドミラーのサードパーティーで有名なアウトバーンさんにメール。
以下「【P;ワタクシ】【A:アウトバーン 担当「I」さん】
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
P「8Nのルームミラーはリリースされているが、8Jの予定はあるのか?」
A「作りたいけど、型取りする実物ミラーがないので探している。貸してくれるか?」
と返事がきたので、直接電話。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
P「あの〜TTのルームミラーの件で…。
A「あ、担当の【I】です。お貸ししていただけるのでしょうか?」
P「ハイ。貸します。」
A「是非お願いします。1週間ちょっとお預かりとなりますが…」
P「(!)いっ1週間ですか…ま、貸します。送ります。」
A「ありがとうございます。」
P「で、費用のほうはどうなるんでしょうか…?(そらぁ〜サービスでしょ?【製品化する】&【1週間も貸す】んだから。ま、社交辞令として聞いておこう。)」
A「コレから作製なので、皆で検討しますが8000円くらいになるかと思います。あ。型どりの費用は結構ですよ。現物の費用だけで結構です。」
P「(!!!!!!!)あ…。(汗)そっ、そうですか。じゃっ、じゃあそれで…あ。送るのは着払いでいいんですよね?(これで元払いとか言われたらやめじゃっ…)」
A「着払いで結構です。」
P「(そら〜そうやろっ)じゃ、あした送ります。」
A「よろしくお願いいたします。」
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

ですって…。
世の中甘くないね〜。
それでも、欲しいからしゃーないか…。

こんなもん?


Posted at 2010/04/09 08:21:44 | コメント(11) | トラックバック(0) | インテリア | クルマ
2010年04月01日 イイね!

ヘッドライト・ドットフィルム

ヘッドライト・ドットフィルム本日もこちらに…

で…先日の【ハヤリモン】を貼り付けました。
結局、ブラウンのドットに。


ついでにフォグも…


デイライト化しているのでこんなカンジ…


ライトを点灯したらこんなカンジ…


イメージより濃いカンジなんですけどね…
すぐに元に戻せるのが良いところです。

まあハヤリモンということで…短命かも…。

あ。そうそう。
コーディング変更で、デイライトの【ON】【OFF】ができるようになりましたよ。
これは便利。
気分でデイライト化できます。

さらにどーでもイイかもしれませんが、tetsuji5233さんに刺激されリアの車高を5mm下げました。
画像でみても代わり映えしませんが、実車はもっと落ちてる感強いんですけどね〜。

まさに、自己満。
Posted at 2010/04/01 20:20:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | エクステリア(その他) | クルマ

プロフィール

「売却…そして納車… http://cvw.jp/b/280477/45105770/
何シテル?   05/13 17:58
2011年8月から、TTを降りて997に乗り換えました。 997初心者&走りに全く興味が無いので、ポルシェ乗りの方々の【ひんしゅく】をかうようなことになると思...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/4 >>

     123
45678 910
111213141516 17
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

Custom of TT 
カテゴリ:クルマ関係
2007/06/11 09:05:00
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
GをGに買い換え… 前のGが4.5万km、4.5か月所有。壊れ始める(?)前に買い換え。 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
【走り】ではなく【色気】重視のモディーをすすめていきたい。 車高とホイールくらいで、さら ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
色んな意味で、イイクルマでした…
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
我が家の初代G500。 このクルマは、車高落として23インチ履いてましたが、Gに23イン ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation