• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月27日

ぶつけられました><

ぶつけられました&gt;&lt; ドラッグストアの駐車場にエッセ停車中、バックしてきたエクストレイルにぶつけられた。自動ブレーキが作動したなんて相手は言っていたけれど、そもそも下がるときは目視しろよな。もちろん警察、保険屋入れました。

低速だったから外観はバンパーとフェンダーの間の隙間だが、中のエアコンコンデンサとラヂエータコアがダメになっていたらこれも直してもらいましょう。

乗っているときだったから逃さずに済んだけど、そもそもなぜ停車中に車にいたかというと傾き調整でハンドル外していました(汗)なのでクラクションならせなかったという・・・どんな確率だよ。


ブログ一覧
Posted at 2018/10/27 19:11:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

水道工事
THE TALLさん

8月31日日曜日はオギノパンからの ...
ジーアール86さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

今日から9月です✨
港塾さん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

~近況~
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2018年10月27日 21:18
今晩わぁ!大変でしたね〜
私も去年9月にセブンイレブンの駐車場で停車乗車中に突然バックして来た車にぶつけられて、翌日に整形外科に行って診断書貰い人身事故にしましたよー 勿論車は対物で直して貰いましたけど!
最終的に弁護士入れて、後遺障害は駄目でしたけど、一年引っ張って高額入りました!
まあ、10対0は保険割合から言って強いですからねー 何せ相手の態度が悪かったから、とことんやりましたけど 腹立ちますから
お気持ち分かりますわぁ〜
コメントへの返答
2018年10月28日 12:51
こんにちは、イマジュンさんもご経験ありですか。相手が低速だったんでどこまでの話になるかわかりませんが、後からなんかあっても嫌なので医者にいっておこうかなと思っています。
ただ100:0なんですが私は弁護士特約入っていなかったので交渉が心配ではあります。

プロフィール

「@o.j.man さん、コメントありがとうございます。命あっての物種ですよね、大型車もよく通る道なので、相手がそのようなもので無かっただけラッキーでした。」
何シテル?   07/22 15:30
2016年の秋からダイハツ エッセカスタムに乗って久しぶりのMT生活を楽しんでいました。 2020年7月に玉突き事故に遭い!廃車になりました。 2024年に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) コペン用 1・2速ギヤ セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 23:02:44
Lehrmeister PREMIX PREMIX COOLECO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 00:30:39
KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 23:47:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードもだいぶお疲れになった事と、子供達が大きくなり小型犬が家族に加わったのを機に、乗 ...
プジョー 106 プジョー 106
妻が独身の時から乗っていたクルマ。結婚から一人目の子を授かるまで活躍してくれましました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
学生時代から、結婚して子供を授かるまで苦楽を共にしました。 車のいろいろなことを学びまし ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
最初の子供が産まれた後に、さすがに3ドアの106だと不便ということで乗り換えた車。 5ド ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation