• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タミゾヲのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

新しいOBD2アダプタをポチった。

KONNWEI KW903 Bluetooth 4.0をポチった。
今見る限り順調に通関許可を得て、日本向けに発送されたらしい。

これ、同じ型番でClassic Bluetooth版やWifi版もあるようで、適当に買うと意図しない通信タイプのが届いてiOSで使えないってことになるので要注意だった。
また、製品ページ上にある"Buy it at AMAZON"というリンクがAliExpressに飛ぶのも個人的にはグッと来た。Paypalで払って少しだけ安心を得る。

色はこれ早く届かないかな〜。
関連情報URL : http://www.konnwei.com
Posted at 2018/01/28 22:24:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ?いじり?維持り? | クルマ
2017年11月19日 イイね!

浜松ならではのお得なオイル交換。

前回オイルを交換してから5,000キロを越えていたのでオイル交換に。
ジェームスの浜北によく行くのだけれど、道を挟んでショッピングモール(サンストリート浜北)があって、その中に映画館がある。
ちょうどブレードランナー2049も観ることにしていたので鑑賞中にオイル交換ができるようにお願いした。

ここのジェームスのありがたいことは、なんと映画の半券を提示するとエンジンオイルとフィルターが3割引になること。(他に5日と20日はセゾンカードでも同様になる模様。)

選んだオイルはモービル1の完全化学合成油5W-30で通常は総額5,151円(フィルター交換込み)。
映画は1,800円。だけどオイル代が3割引だから映画代のかなりの部分がカバーされて大満足でした。
次の5,000キロも映画観たいのあるといいなぁ。
Posted at 2017/11/20 00:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ?いじり?維持り? | クルマ
2017年11月06日 イイね!

吸気系へのアルミテープの貼り付けの印象

吸気系へのアルミテープの貼り付けの印象アルミテープを貼りだしてから、運転が気持ちよく楽しい方向への変化が生まれているけれど、測っている燃費をみる限りは悪化していた(汗)

そこで考えてみたら、そもそも前後バンパーなどへの貼り付けを行なっていなくて、走行時の抵抗を軽減する方向には何も手をつけていなかった。
一方で、吸気系だけにはちょこっと貼っていて、こっちは気持ちよくトルクが増えた感じがしたわけだ。
気温が急に下がった変化をそう感じているだけの可能性もある。でも、それで燃費が悪化するほどとは思えない気温。
仮説を立てるとしたら、吸気抵抗が減って吸入空気量が増えたので燃料を多めに吹いている?単位あたりのガソリンのエネルギー量は変化しないから、多く吹いたガソリン分パワーが出るので気持ちよくなり、一方で燃費が悪化しているんではないかと。
あんまり悪化するようなら剥がしてみて、次に空力系の関係しそうなところに貼って、その後また吸気系や排気系に貼ってみようかなぁ。
吸気系に貼ってみた人の感想を聞いてみたいなぁ。
Posted at 2017/11/06 23:48:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ?いじり?維持り? | クルマ
2017年10月28日 イイね!

まさかのステアリングコラムのアルミテープ効果

まさかのステアリングコラムのアルミテープ効果半信半疑だけど変化があったら面白いなと思って雨天でも関係ないステアリングコラムへのアルミテープ貼り付け、体感部分ではステアリングフィールの変化があった。どっしり感が出た。これは好き嫌いあるかなぁ?

そして予想外の効果が、カーステの音がクリアになったのと、ラジオのオートチューニングでこの辺で拾える局が1局だけだったのが3局に増えたこと!意外とこっちもうれしかったりするし、こっちの方が客観的に違いを示してくれている気がする。

アーシング的な効果なのかなぁ?←私はアーシングしたことがない人なので。
Posted at 2017/10/28 23:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテ?いじり?維持り? | クルマ

プロフィール

「@o.j.man さん、コメントありがとうございます。命あっての物種ですよね、大型車もよく通る道なので、相手がそのようなもので無かっただけラッキーでした。」
何シテル?   07/22 15:30
2016年の秋からダイハツ エッセカスタムに乗って久しぶりのMT生活を楽しんでいました。 2020年7月に玉突き事故に遭い!廃車になりました。 2024年に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) コペン用 1・2速ギヤ セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 23:02:44
Lehrmeister PREMIX PREMIX COOLECO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/25 00:30:39
KYO-EI / 協永産業 ツバ付ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/05 23:47:09

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
フリードもだいぶお疲れになった事と、子供達が大きくなり小型犬が家族に加わったのを機に、乗 ...
プジョー 106 プジョー 106
妻が独身の時から乗っていたクルマ。結婚から一人目の子を授かるまで活躍してくれましました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
学生時代から、結婚して子供を授かるまで苦楽を共にしました。 車のいろいろなことを学びまし ...
プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
最初の子供が産まれた後に、さすがに3ドアの106だと不便ということで乗り換えた車。 5ド ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation