• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DEN↑のブログ一覧

2017年09月27日 イイね!

2018モデルのデイライト。

2018モデルのデイライト。国交省の日本でのデイライト装備解禁を受けて、メーカー純正でデイライトを装備するクルマが一気に増えてきた。

ボルボも2018モデルから、軒並みトールハンマー部分を欧州基準同様にデイライトとした。

これにより、かなり遠くから向かってくる新世代ボルボ車はその特徴的な光から一目でボルボと判別できるし、もちろん被視認性が増すので安全性も向上するだろう。

しかし、先日夕方、信号待ちで真後ろに2018モデルのXC90が止まった時・・・

「ま、まぶしいっ!」

デイライトの光がルームミラーやサイドミラーに反射し、とてもミラーに目を向けられない。

ディーラーでその話をすると、オーナーがライトを「オート」にしておけば、夕暮れ時はスモール点灯になり、デイライト部分もかなり減光されるらしい。

晴れた昼間はちょうどいい明るさだと思うのだが、夕方以降のデイライト状態ボルボには眩惑注意です。
SUVタイプのオーナーさんは是非周囲のクルマにご配慮を。
Posted at 2017/09/27 12:53:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月25日 イイね!

D4 polestar試乗。

D4 polestar試乗。ディーラーで2018モデルのV40 D4の試乗車にpolestarソフトウェアを導入したと言うので、試乗に行ってきた。

自分のD4も動力性能に不満は全く感じなかったが、どこがどう違うのか興味があったのでいいタイミングだった。

まず明らかに違うのは発進加速。
スルスルと巡航速度まで滑らかに加速し、トルコンATで感じる変速ショックを全く感じない。
試しに「エコ+モード」でも試したが、加速のもたつき感が無くストレスを感じる事が無かった。

減速時も変化を感じた。
普段は停止に近づくと、シフトダウンのショックをわずかに感じるが、これがほとんど感じられずギクシャク感が無い。
特に停止直前のガクッと来るショックは普段ややストレスを感じる事があるが、これを気にしなくていいのは嬉しい。

また、気のせいかもしれないが、パドルによるシフトダウン時のエンジンブレーキの効きがやや良くなった気がする。
普段からもう少し効くといいのに、と思っていたので下り坂ではありがたみを感じるかもしれない。

最後に、これはポールスターとは関係無いが、ウインカーを出した時の音が私のクルマはカチカチとやや大きめの音を奏でるが、2018モデルはコツコツと静かで心地好い音に変わっていた。わずかな違いだが、車内が更に快適で癒やし効果が増した気がした。

1時間程度の試乗だったが、個人的には中低速に余裕が増し、扱いやすくなった印象を得た。
高速域ではあまり変化は感じられず。
セールスの話では、これで燃費は全く変わらないという。

「だったら最初からこのセッティングで売ろうよ…」と心でつぶやいてしまった。
そのうち10万以内くらいで導入できるキャンペーンでもやってくれないだろうか…。
Posted at 2017/09/25 16:15:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月24日 イイね!

XC20。

XC20。XC40発表の興奮もまだ覚めない9/24、驚きの情報を得た。

XC40でボルボのSUVラインナップは完結、と思われたが、どうやらボルボは更にコンパクトなSUV、「XC20」を開発検討中らしい。

アウディのQ2をライバルとして考えているようで、1.5リットル3気筒エンジンを積み、ガソリン、ディーゼル、更には将来的にEV仕様も考えているようだ。

シャシーはXC40と同じで、開発陣は全く問題ないと話しているらしい。

最小サイズでも、もちろん安全装備は全て標準。
もしかしたら、こちらが日本のような狭い国に向けた大本命SUVなのだろうか。

更なる情報を待ちたい。

注 : 画像はXC40です。
Posted at 2017/09/24 19:27:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月22日 イイね!

XC40。

XC40。発表されました。
XC90から始まり、間もなく日本上陸する新型XC60、そしてこのXC40でボルボの新世代SUVラインナップは一段落。

それにしてもXC40は、遠くから見てもどの方向から見ても新世代ボルボと分かるデザインは素晴らしいと思う。
特にリア周りはかなりシンプルなのに、ワイド感、クリーンイメージ、清潔な高級感まで感じさせて脱帽です。

日本で乗るスモールSUVとしてはやや大きいと思いますが、
きっとXC60と共に大ヒットしそうな予感がします。
S&V60、40はどうなっていくのか今から気になりますが、自分のクルマのメーカーが成長し、新型車が世界中で注目されるのは嬉しい事ですね。
Posted at 2017/09/22 16:11:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年09月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】

Q1. ご使用のセキュリティは? 1:電装品 2:アナログ用品 3:未装着
回答:3

Q2. 身近で盗難・車上荒らしに遭った経験は? 1:あり 2:無し
回答:1


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【MPD-JAPAN】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/09/19 16:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #V40 新しいミシュラン。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2805477/car/2408304/7272202/note.aspx
何シテル?   03/20 17:34
DEN↑です。独身時代から愛機ロードスターでジムカーナに明け暮れていましたが、18年経ち車両の劣化を期に引退。 現在、夫婦で趣味のトレイルランニングの大会遠征...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ボルボ V40 碧い北極星 (ボルボ V40)
クロスカントリー D4 SEオーナーです。 ボルボがディーゼルを導入した時に試乗し、電 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation