走ってたら 凄い大きな音で爆発した
みたい・・・・・・・娘😰😰
バァ〜〜〜〜〜んって凄い音だった
恥ずかしいから そのまま 自分じゃないふりして 走行したらしい
😭😭😭😭😭😭
自転車が・・・・・・・😑😑😑😑
で
さっきタイヤの確認したら
サイドが 破裂の勢いで 破けてる
チューブは どうだろう?
やはり 爆発したので こちらも 裂けてます
そわなわけで 亀ちゃんの出番🐢

タイヤとチューブ ホームセンターで
1800円 安い 自転車屋で直すと 5000円は取られそう
空気入れがないので 100均セリアな空気入れ買ってきて 使えるかな?
作業するのに 自転車逆さまにして
サイドのハマってるリングの順番間違えないように 写真におさめてから 車輪少しだけ持ち上げて タイヤとチューブ外します
外れたら 新しいタイヤとチューブ セットしてから
元の ように組んで行きます
30分くらいで 出来たみたい
あとは 空気入れ・・・・・・・
さて使えるのか ??
少しづつですが 空気入っていきました 使えます🙆🙆
直りました
自転車タイヤとチューブ交換
終わり
Posted at 2020/12/26 12:11:01 | |
トラックバック(0)