• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かめちゃーんのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

16年式ワゴンrプラグ交換したら あらら😧




今まで、まあ大丈夫だろうと プラグ交換してなかった亀ちゃん  初心者の娘に 最初は、いい車は要らないだろうと、16年乗った 16万キロのワゴンr譲ったのはいいが、故障すると困るので  交換しました

整備手帳にもあげましたが




エアークリーナーを外してずらして プラグが外せるようにしてから 



プラグとご対面してから 




少し固かったけど なんとか プラグ交換二つ目 完了



さあ、三つ目外してから え···········  あら





あちゃー~~~~~~~~~~~  







~~~~~~~~え~~~~~~~~~~~ 


















ガレージから 声が聞こえたような  



な   な  なんと プラグ外したら オイルまみれ   これは どうしたことか?   


素人の亀ちゃんには わかりません  

慌てて  ネットで プラグ外したらオイル付着で検索すると 

出てきました  古い車ならあるあるみたい

タペットカバーのパッキン(ヘッドガスケットパッキン)が 老化でダメみたい  ( >Д<;)


そら当然ですよね 16万キロも 何も交換も故障もなかったのだから·······  



とりあえず 乗っていても今すぐ、壊れることがないみたいなので、プラグ取り付けて 作業終了 


修理はタペットカバーパッキン交換したら直るみたい








外したプラグは こんな感じでよく頑張ってくれました😅   





作業終了してから 亀ちゃん タペットカバーの交換のしかた 色々調べていたけど 何分素人なので 

いつもお世話になってる 自動車屋さんに出すみたい 

自分で作業頑張ったら 出来そうな感じだそうですが なにせ 車が古いので ネジとか キレたり 舐めたり したら 取り返しが つかなくなるのが怖いらしく
やめたみたいです😣   

古くなると 色々な所が硬化したり 固くて むやみに力入れてやると、すぐ壊れるみたい······



もう少し 頑張って走ってワゴンr  目指すは20万キロ


笑    





おしまい👋

Posted at 2020/04/30 18:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月17日 イイね!

ワゴンrに オートライトつけました 

私のワゴンr、オートライトが付いてません  

ハスラーは付いてるのに·········· 不公平なので 

亀ちゃんにつけてもらいます

コンズエンタープライズの H4バルブ用インテリジェントオートライト 車速連動タイプ







コロナショック被害者の一人 亀ちゃん 今日は仕事が少ないのでお休み 作業してもらいます

ハンドル下のカバー外して  





プッシュスイッチを付けるのに ここを外して



プッシュスイッチの大きさに 穴あけました




ドリルとか無いので ハンダで 穴あけて




なんとか入るくらいまで 穴あけて 取り付けてから



車速連動だから 車速センサー線はオーディオの後ろにあるので 外して 



ユニット側の線を針金でひっぱってきて 



車速線に繋いでから、 アクセサリーACCもこちらから取り出して 繋いだり



ハンドル下のカバーを外してから



ライトの配線2ヶ所切断して  純正の配線切ったので後戻りできません😢⤵⤵  失敗したら 亀ちゃん責任取ってね










4ヶ所に 説明書通りに 線を繋いでから




亀ちゃん 慎重に配線処理 額に汗💦かきかきしながら、なんとか つなぎ終わったみたい 



写真には無いのですが 他の 配線も 何ヵ所か繋いだり切ったりして 
 配線は一通り、繋いだので 点灯確認········  




センサーにタオルを掛けて暗くしてから···························








この時が1番ドキドキタイム

で ···············   結果は?  













はい OK牧場   あ そうだ 車速連動なので 走らせて ヘッドライトが点灯するか(停まってるときはポジションのみ) 確認も しなくては··········


少しだけ 家の前を走らせて ~~~~~~~~~~~~~ 



~~~~~~~~~~~からの 🚗~~~~~~~~~~~~



~~~~~~~~~~   





~~~??~????~~?~~~~~~~~~ 





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

















何処まで行くねん 笑

家の前を 10メートルほど動かして ヘッドライトが点いたら🆗✌だけど  点いた   



止まったら·········←·←··············


········· 消えたぁ(ヘッドライト)  停止状態ではポジションのみ、走行しだすとヘッドライトも点灯(こちらは調整も可能、ノーマル状態に戻すことも可能 )



\(^-^)/  動作確認 










スイッチは ここに着けましたよ

設定とかで 使うみたいなので 私は触る事はないと思います




凄い配線の束はこちらにね



センサーはこの位置に 



室内側にセンサーの窓が向くように









配線隠し  よし ←←
 



こんな感じです




何とか取り付け完了 



早く夜が来ないかな  これで 信号待ちとかでも 前の車を気にしないで 停まれる  

トンネルとかも安心  

少しセンサーの(点灯時の感度調整)必要かは 暗くなってから してもらいます 


おしまい
Posted at 2020/04/17 15:19:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年03月22日 イイね!

今さら······ 最新のはわからないデッキ

先日、娘に乗り継ぎした ワゴンrのデッキが純正だったので 交換しました 




カセットデッキではないですよ·····

MDでも  なくて 笑  

CDデッキです   あまりかわらないかぁ  頑張って16年活躍してくれました (まだ、壊れてないです)  

今の人は スマホ📱から音楽を聞くみたいで それに対応した デッキに交換です  7000円ほどでありました。




30分もあれば 交換です  線をさして スマホ📱を付ければ あれ 不思議 音楽再生出来るんですね  

今の時代何でも 出来るんですね  今は使っていないスマホ📱を音楽用に置いていたようで そちらを車にセットして使うみたい  

昔は こんなのも高かったけど 今は 何千円であるんですから  ··········






話は変わりますが この連休に 熊野から伊勢神宮方面に 1泊旅行に ハスラーではなく 乗り心地の良いワゴンrで 行ってきました。



で  燃費が どれくらいになるのか 計って見ました







予想してるより、良かったので ハイブリットは ハスラーのsエネチャージより 少しは 良いのかなって 思います😉    

これからのお出掛けは ハスラーか ワゴンrか  




それは その時の 気分次第    


ハスラーみん友さんと お会いするときは、 やっぱり かめちゃんハスラーで 行くことになりますが🎵


Posted at 2020/03/22 16:51:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月15日 イイね!

お疲れ様から まだまだ、頑張って ワゴンr

お疲れ様から まだまだ、頑張って ワゴンrこんにちは😃  先日、ワゴンr納車(新古車)ですけど








で、いままで乗っていた平成15年式 ワゴンr お疲れ様です






頑張って16万キロ走りましたよ  ノートラブルで まだまだ、走ります😃 エアコンもよく効きます




まだまだ、走るので 初心者🔰の娘に バトンタッチです   あと1、2年は 乗れるかな?   




新しいワゴンr ハイブリット😅 スズキ sエネチャージの ハスラーと あまり変わらないと思うけど 燃費が22.23キロ伸びると いいなぁ✨




亀ちゃんに ナビと ETC ドラレコ 付けてもらって、あとは、ハンドルカバー位で カスタム終わりかな······😮



3台コラボ  





12345 ゲット  みん友のやまぴ→さんの123456には、まだまだですが 大事に乗りたいと思います(⌒‐⌒)

Posted at 2020/03/15 13:48:08 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年03月04日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】

Q1. 普段はガソリン添加剤を使用していますか?
回答:
16万キロはしったワゴンrに はじめて使用しました

Q2. Q1で「使用している」と回答された方へ。商品名をお教えください。
回答:
フェール1

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ENEOS エコフォースG】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/03/04 05:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「@矢田 さん はじめてみては」
何シテル?   08/29 09:27
かめちゃーんです。 私はよめきちです。 旦那さんのニックネームはかめきち。 飼ってるペットの名前もかめきち。 私はほぼ助手席ですが、車は好きです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換とステアリングスイッチ配線追加① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 12:58:57
リアのイメチェン アンダーガードの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 07:21:59
LBSC USB延長 シガータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 06:13:09

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ハスラーに乗っています

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation