• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Car Fan!のブログ一覧

2018年08月21日 イイね!

着々と進めております(^ω^)

着々と進めております(^ω^)前回のブログでクルコンについて研究中です〜という内容をアップしました。

なんせ遅くとも来年の2月には車を買う予定。。。

今現在なんとな〜く買う車のイメージをしている最中♬
ヴィッツハイブリッドgrスポーツを真剣に考え中!
130系ヴィッツですw
でも。。。クルコンがないので。。。悩み中でございます!
でも、一応アクアよりはヴィッツっと思っているので。。。
これからちょこちょこ、次の車のパーツを揃えようと思っています!
まず第一弾!
IPFのLEDフォグ!
しかもイエロー!!!


Amazonで1万ちょい!
ベロフかと迷いましたが、安い方をチョイス!
ヴィッツのフォグはH16です。
fcl.も悩みましたが。。。やっぱしっくり来る方がいい!
今現在130系のハイブリッドでIPFのLEDフォグの白を使っていますが全く問題ナッシング!!!


これからボチボチパーツ収集していきます。
見た目はどノーマルで行く予定です!
我が鳥取県は雪が降るので、ダウンサスを入れたら、即カメになるので。。。
エアロもガリガリになりかねない。。。
来年の1月の下旬から2月の間に契約する予定です。(あくまでも予定です笑)
契約決まったら、BBSのホイールでも入れようかなぁ。。。なんて考えています!!
乞うご期待です!



Posted at 2018/08/21 17:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月17日 イイね!

トヨタ純正のクルコンについて研究中です!

最近grヴィッツハイブリッドが気になって調べています。
お金があるんなら、即買いたいとまで思う始末。。。
でも、待てよと思い。。。
ヴィッツのgrシリーズはクルコンがない?と思い。。。
それが発端で研究しています。
みんカラのhinopapaさんにコメントしましたら、予想的中!
装着されてない😞
なぜだ???と思い
アクアのgrは付いているのに。。。。
ピボットもスロコンの適合はあるらしい。。。でも純正はエラーが出るとの事です笑
社外品はスマートさに欠けるので私好みではありません。
純正なのでカプラーオンでいけるかと思いきや、そうは問屋がおろさないらしく。。。
私もネットで色々と調べまくりましたが、どうやらECUの信号を拾う様に配線をしないといけない。。。
プリウスαなどはクルコンのキットが売っててカプラーオンらしい。。。
だんだん情報の少なさに絶望しか見えなくて。。。
こうなりゃ、天下のトヨタ様に聞いてみよう!と思いメールで質問。。。
こんな回答が。。。

この度は、ヴィッツHVをご検討いただき、厚くお礼申し上げます。
トヨタ自動車 お客様相談センター メール担当のと申します。

様からお問合せいただきました、ヴィッツHV(※)に
クルーズコントロールは、後付け可能かにつきまして
ご回答を申し上げます。
(※)DAA-NHP130、GR SPORT

クルーズコントロールは、走行上、大変重要な部位であり、後付けは
技術的にも難しいので、販売店でも、作業を承らないと存じます。

また、メーカー工場にて搭載する装備であり、届出項目にも関わるため
申し訳ございませんが、私どもメーカーといたしましても
後付けは、おやめいただきたいと考えております。

せっかくのお問合せにもかかわらず、ご期待にそえぬ回答となり
誠に申し訳ございません。

今回、様よりお寄せいただいた、ヴィッツHV(GR SPORT)に
クルーズコントロールを装着したいとのご要望は、今後の参考のためにも
車両開発に携わる部署へ申伝えます。
貴重なお声をお寄せいただき、ありがとうございました。

本件について、ご不明な点がございましたら
お気軽に、お問合せいただきたく存じます。

今後とも、トヨタをよろしくお願い申し上げます。

トヨタ自動車 お客様相談センター 

実際のスクショを載せておきます!



まぁ予想通りの回答でした!
ディーラーの後付けも難しいし、自分で勝手に取り付けるなっと言う回答。。。
まだまだ挫けません!
これからも研究していこうと思います!






Posted at 2018/08/17 12:29:12 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年08月11日 イイね!

工具収集って意外とハマる?!

私自身、車いじりがだーいすき!
でも、車いじりは工具がない事には始まらない。。。
そこで初めは、ホームセンターで数千円というやすい工具(ホームセンターで十分!)を使っていましたが、ある時を境にもっといい工具が欲しい!と思うようになり。。。
そこが工具収集の原点です。
お金がそんなになかったので、アストロの工具から始まりました!
今では素人の分際で生意気ですが、KTCを使っています。
ソケットからラチェットハンドル、メガネレンチまでKTCです笑



ドライバーももちろんKTCです。


私が気に入って使っているのは、ラチェットタイプのドライバーです。
これは早回しができるので👍です。
自分の中では、仕事をするのは工具なので、良いものはイイと思って集めています!




Posted at 2018/08/11 20:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「新しい相棒?!
型落ちだけど笑
AQUA Sスタイルブラック


※代車です💦」
何シテル?   10/11 05:45
Car Fan!です。よろしくお願いします。 日々の車のメンテナンスなどを投稿しています。 ヴィッツGRスポーツハイブリッドと 更にアクティスピリットカラーも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

   1234
5678910 11
1213141516 1718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

YAC SY-YA5 ヤリス・ヤリスクロス専用 ビルトインETCカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/30 17:56:22
ITEM SHOP T10/T15/T16 爆光 12V 45連 LED SMD アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/03 06:30:33
Kohza+さんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/24 12:21:59

愛車一覧

ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
この度仕事用として購入! 毎日お世話になってます!
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
ヴィッツGRから乗り換えです。
トヨタ ヴィッツハイブリッド トヨタ ヴィッツハイブリッド
12/6に契約しました! 納車予定日は3/2 欲しさに負けて。。。 サインしちゃいま ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation