• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

第462戦隊3代目旗機搭乗員の"第462戦隊旗機" [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2019年3月17日

ストライプステッカー復活

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
板金から帰ってきて、しばらく右前からの写真撮りたくない状態でした。ニラ蕎麦ツーリングでTKさんからストライプと鳥さん(2羽)を譲って頂いたのですが中々貼れずにいましたがようやく装備。
2
「斜めにカットされてる部分どうしよう…」と思って最初はセンターのを参考にしようと思ったのですが、「左のマスキングテープで形取って裏に貼れば右になるんじゃ?」でマスキングで形を取って、長さと形を合わせてカット。ついでに位置もマスキングで出しました。
3
気泡が入らないように、ズレないように貼って完了!
斜めは大体再現出来たハズです。
TKさんステッカーありがとうございました!多分複製させてもらいます。次は劣化した他の部分も復活させる予定です。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

前後ブレーキパッド交換作業(ショップ)

難易度: ★★

エンジンルームのクリーン化

難易度:

2025/03/17 パワーステアリングリレー代替品実装確認 

難易度:

4輪アライメントテスター測定調整

難易度:

エアコンガス充填

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「がまごーり」
何シテル?   09/29 06:34
乗ってる車は1985年式ですが人間は1994年式です。 ABS?パワステ?エアコン?リクライニング?なにそれおいしいの?という現代の一般的な20代とは違う価値...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

燃費 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/02 01:17:49
4/7朝練 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/07 19:19:56
【JAIA輸入車試乗会2018レポート:アストンマーティン DB11 V8】アグレッシブな外観に隠された扱い易さは、新世代アストンの絶妙バランス感覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/02 23:18:53

愛車一覧

トヨタ MR2 第462戦隊旗機 (トヨタ MR2)
1985年式ワンオーナーです。乗ってる人間より約10歳年上です。 パワステ?エアコン?軟 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
AWが入院中のアシ。どノーマル。現在火すら入れていない。 ATなので上り辛い。下りなら ...
その他 改チャリ ママチャリ改 (その他 改チャリ)
中1から高3で免許を取るまでの間の愛車です。ベースはどこにでもある普通のママチャリ。入手 ...
光岡 レイ 赤トンボ (光岡 レイ)
元々祖父の愛車。仮免をとって練習のため借りたことが何度も。 その後パワステが壊れデイズ・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation