
6月22日から北海道旅行に行ってきました。
今回は、三井商船フェリーで苫小牧まで移動し、その後、札幌までの観光です。
先月より新しいフェリーに代わり、綺麗な状態で乗れるので期待しました。
和室を予約していたのですが、旧船に比べ部屋が2/3の狭さに....
おまけに、布団が2組しかなくマットだけ.....
新しくなって色々な設備でけちっている状況です。
そして食事。生クラッシックは飲めるのは最高なんですが、食事の内容が....
サラダ
タコマリネ あとで出たのかな?
ポテトサラダ ポテトサラダ好きの息子は、おいしくないとのこと
春雨サラダ
ねぎとろ なぜか、これだけプラスチックケースに入っている、なぜ?
モッツアレラカプレーゼ えっと、大さじ2杯程度の細切れで何かわからず人気なし
ホイコーロー 回鍋肉といえば、大ぶりな豚肉。これってキャベツ炒め?
エイグルドゥー フレンチのソースの意味だけど、料理にありましたっけ?
ミートソースグラタン ホワイトソースに伸びが無い
鱈チリソース あった?
ソース焼きそば ソースとそばとキャベツちょっとね
舞茸ふんわり天 なかった
ざるラーメン(そばたれ) 一口サイズののびのびしたゴムラーメン
揚げもの 唐揚げね。
オリジナルカレー
ご飯
味噌汁
漬物
フルーツ盛り合わせ グレープフルーツ・スイカのみ
フルーツ寒天 マンゴーの寒天ね。それをフルーツだそうだ
ワッフル ちっちゃいワッフルで通常の1/4の大きさ
アイスクリーム
このメニュー見るとそこそこ食べれそうですが、
サラダは、レタスにちょこっとパプリカ数切れ載ってるだけ。
春雨サラダは、出来合いのもの
ミートソースグラタン...ホワイトソース固すぎ
焼きそば...肉無し、キャベツちょこっと
鱈チリソース....チリソースなんてどこに?
揚げ物 唐揚げ(ざんぎではない)。
里いもとちくわとかの煮もの
野菜らしいものは切っただけのサラダ。
これって、子供は何を食べろというのでしょう? お子さんの反応をきちんと調べたメニュー
なのでしょうか? ちなみに、大人の私からしても取るものが無くカレーとビールでお腹を
満たすことになりました。
これだと、太平洋へリー(苫小牧⇔仙台)に負けますねというか、次回から太平洋フェリーに
変更です。新日本海フェリーも食事がいいとの話です。
セイコーマートでお惣菜買って食べた方が豪華食事ができます。
あと、食堂がすぐに満席になりましたアナウンスが入るのですが、1,2品でていませんでした。
食堂で船員の方に聞いたのですが、使い捨ておしぼりはありません。そこの手洗いで洗って
くださいと言われぶちぎれ。
小さい子供の分くらい準備しておきましょう。こぼした際、テーブルナプキンだけでふけるので
しょうか?
と新造船はサービス最低です。
和室は、布団カバーをかけるだけで留めておらず、中身がずれずれ。もっというよ、テレビの後ろ
ほこりまみれですよ。
と行きの船旅は最悪の状態でした。
になみの布団は幅が小さいサイズです。エアコンは直風があたります。空気清浄機はありません。
Posted at 2017/06/28 05:39:12 | |
トラックバック(0) |
旅行 | 旅行/地域