• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SoUtaのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

U-connect8.4にAndroid 5.5をinstall(Android System)

U-connect8.4にカーナビを取り付けるには、トライポットで販売しているインターフェースキットが必要です。ほとんどの平行輸入社は、このキットで指定されたカーナビをとりつけていると思います。


しかし高い....最新のをつけると、キット代金35万円、カーナビ13万円、工賃10万と考え、約60万程かかります。


そこで、外部から画像を撮りこんで表示する機能のみのインターフェースを購入しようとすると
5~8万するものがほとんどです。おまけにマルチキャストをするにも対応しているスマホも少なくなっています。
ちなみに、サポートの最悪なものもあり、ここまで到達するのに無駄銭を....



最後に到達したのが、Carperformance社のUconnect8.4にAndroidを乗せちゃいましょうというものです。2017年以降の300Cやchargerなどは Androidを乗せたのを販売していますが、Durango は対象外です。



早速手に入れて(今回はFedexですが、フランス、中国で荷物が一杯で載せきれずに配達が遅れました)装着。



今回は、こっちも仕事が溢れ今月中に装着不可能でしたので、Jeep武蔵野に御願いして装着していただきました。時間があれば自分で装着するのですが、今回は楽させていただきました。



装着した感じは





画面を4秒以上クリックすると







ナビタイムをインストールして





再度画面を4秒以上クリックして、サイドカメラ






再度画面を4秒以上クリックして、フロントカメラ





と簡単に切り替えられ、ダッシュボードはスッキリしました。



ちなみに、約7万円です。



今回は、納車時に取り付けの約束をしていたので特別価格でしたが、工賃含んで10万程になるのではないかと思います。単純に考えると、作業は2~3時間で終了します。



2018年がでるとAndroid装備のDurangoが出るかもしれないので、暫定的な対応になります。GPSアンテナもあるので、スマホのナビも制度が格段にいいです。


勉強代も含め約9万円の投資でした。
Posted at 2017/07/24 12:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2017年07月15日 イイね!

Android Autoもどき

Android AutoがGoogleから提供され、ほぼ1年たちました。



この期間、多く実装されたかというと少ないのが実情だと思います。
Apple Autoの方が多いかな?



PowerPCなどの関係でAppleのものを使うこともありましたが、実は嫌いです。
CPUのアーキテクチャは好きなんですけどね。


本題にはいりますと、車にAndroid Systemのせちゃおうという会社を見つけ
物も発注済みで、昨日届く予定でしたが届きませんでした。



Fedexお得意の、中継地の混雑のため遅れが発生していますでした。



先ほど追跡調査すると、今度は次の中継地点でも止まってます。



Fedexのフライトスケジュールを見ると....今日飛ばないのは確定。過去の履歴を見ると
毎日飛んでいないことが発覚。



たぶん、火曜日に配送で、郵便局からくること考えると水曜日、郵便局が溢れるとさらに1日遅れる。
西濃に渡されると、江東区のFedexから千葉の倉庫に一度戻るんで、余計な時間かかるんですよ。



で、その物はSIMカード入れるところがないので、スマホをデザイングでつなぐか、PocketWiFiで
運用するかです。



そうすれば、普通のスマホが純正の画面に表示されているのと一緒(解像度の関係で一緒ではないけど)。Google Mapも使えるし、追加のカメラ(フロント、サイド)もそのまま入れれる。


スマホアプリで360全方向なんてできるといいかも


ということで、うまく実装できそうなのは、来週末あたりの予定。

Posted at 2017/07/15 06:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月08日 イイね!

興味ありだけど細かく調べないと

Netをふらふらしながら、新しいパーツがないかと探していると
見つけました。



Uconect-8.4にAndroidを載せるというのが。



怪しい、すごく怪しい



危なくポチリそうでした。



落ち着いてサポートOSの確認などを投げて返答待ちです。



なぜかというとセキュリティーの問題考えておかないとですので。



うまくいけば社外ナビもタッチパネル情報使って実装できる。
そんなことしなくても、アンドロイドアプリそのまま使えるかも。
Posted at 2017/07/08 12:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2017年07月01日 イイね!

タイヤ見積もり

タイヤ交換を考え、ざっと調べてみました。

YOKOHAMA PARADA Spec-X 285/40R22
  AUTOWAY LOOP
   31990円/1本
  コストコ
   60000/1本
  海外から
   約36000円/1本

FALKEN S/TZ05
楽天 タイヤショップ 4u(口コミ悪い)
   23000円/1本
  海外から
   約22000円/1本

TOYO Proxes S/T II
海外から
   約33000円/1本

NITTO NT420S
  海外から
   約28000円

安さで言うとファルケン、ただ雨の日が滑りやすいとも。
NITTOは東洋タイヤの傘下なのでと考えると、Proxesの方がいいかとも。

安心をとるとAUTOWAYでPARADAになるのかと....

と考えながら暫く純正タイヤでいくしかないかな


Posted at 2017/07/01 10:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月28日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】

Q1. 普段お使いの洗車用品は何ですか?
回答:無し(ディーラーの手洗い洗車)

Q2. あなたが使った事のあるプロスタッフ製品何ですか?
回答:無し


この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【プロスタッフ】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/28 21:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #デュランゴ テスラスタイル マルチメディアラジオ https://minkara.carview.co.jp/userid/2806098/car/2408987/6526846/note.aspx
何シテル?   09/01 23:20
SoUtaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダッジ デュランゴ ダッジ デュランゴ
2017 ダッジ デュランゴに!

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation