• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

surfrider6のブログ一覧

2008年08月25日 イイね!

8/17 付 フォギャラ完結しました

8/17 付 フォギャラ完結しました改めて、今回の日帰り旅行(?)で
自分が乗り物好きなんだ!てことを実感しました。

フォギャラは、当初、厳選するはずでしたが
画像修正がほとんど不要だったこともあって
『 選ぶの面倒くさいから 全部載せちゃえ 』 てノリで。w

筑波山ワインディング路・その周辺の里山道
それに、道の駅もてぎ(蒸気機関車見学)と、
Honda Collection Hall は、マジでお勧め致します。

とくに Honda... につきましては
どーしてもホンダは許せん!て方でない限り、
とても楽しく過ごせるハズ♪^^

フォギャラ・ジャンプはコチラの頁から



一部でも、あるいは最初からずっと
目を通して頂けた方々、誠にありがとうございました!
よろしければ、
是非また遊びにいらして下さいませ。 オーッ (^^)/



【 ↑ : 画像 】
コレクションホールのカフェで注文 w
アイスクリームに熱々のエスプレッソを注いで頂きます。

あっ!よく見たら
ミントの葉っぱが忘れられているぢゃないスか!(爆)

Posted at 2008/08/25 03:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年08月20日 イイね!

筑波山周辺猿走り

筑波山周辺猿走り8月17日(日)
台風の影響の荒天下、
筑波山周辺を猿走りして来ました。

思わぬハプニングもありましたが、
非常に楽しめました♪
水先案内人を買って出て頂けた
    Akkiyさんには、ホント感謝です♪^^


尚、この猿走りは、
【 第2回 Sparkle Green Metallics (スパクル軍団) MTG 】 の下見を兼ねてます。

メンバーの方で
『 ヒントは見たくない! 』, 『 当日まで知りたくない 』 て方が
いらっしゃいましたら、この先は決して読まないで下さい!!
(爆)


■詳細は以下、フォギャラ・おすスポをご笑覧下さいまし。

筑波山周辺猿走り ① (往路編)

筑波山周辺猿走り ②

筑波山周辺猿走り ③ (昼食編)

筑波山周辺猿走り ④ (道の駅もてぎ編)

・Honda Collection Hall

・Honda Collection Hall

・Honda Collection Hall

・Honda Collection Hall

・Honda Collection Hall

・Honda Collection Hall

・Honda Collection Hall

・おすスポ : Honda Collection Hall

・おすスポ : 道の駅もてぎ

・実施された第2回スパクルMTGの様子は こちら からどうぞ。

Posted at 2008/08/20 03:03:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月13日 イイね!

先週のヤビツ峠③

先週のヤビツ峠③「 先週の、道の駅どうし 」 の続きです。

18:40 帰路 再びヤビツ峠へ
個人的には、宮が瀬側からの上りが一番好きデス♪
<<< シャッタースピード 1/5 秒, 絞り F 2.8
シャッタースピード的には限界域ですねー
これ以下だと路面状態にもよりますが、
片腕で、振動吸収(縦ブレ修正)するのは厳しいス



19:09 菜の花台P ガスって何も見えません。


展望が臨めず詰まらないので、トイレだけ済ませてササッと下界へ。










R1 で渋滞に揉まれながら 20:30 帰宅。
夕食後、とある会合の下見に小坪漁港へ…
鎌倉は下馬交差点・右折禁止でサイン会開催中。3年ぶり2度目の参加(汗)

「 ウグぅ。己ぃ 一度ならず二度までも!! 」 by アナベル・ガトー
・・・ヲタで済みません。m(_ _)m

帰途、R134 稲村ガ崎にて。ガス晴れず蒸した夜でした。




1週間遅れ(爆)んなってしまい
全然タイムリーぢゃなくなってしまいました(汗)が、
やらねば…と思っていたことが済んで、スッキリしました♪^^

【 先週のヤビツ峠 】 シリーズ、これにて終了です。

最後まで、ご覧頂けました方々に御礼申し上げまする。
ありがとうございました!

オーッ (^^)/"☆★☆

Posted at 2008/07/13 12:12:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月13日 イイね!

先週の、道の駅どうし

先週の、道の駅どうし昼過ぎに家を出て・・・

ヤビツ峠・宮が瀬湖を経由、
皆さまおなじみの、道の駅どうしに着きました。

16:40

本日のドライブの折り返し地点です。



お腹空いたー 「 いなかうどん 」 安いのは良いがちょいと量が少ないス...


駅裏手、道志川でカメラ遊び。
シャッタースピード 1/30 秒,絞り F 4.9


シャッタースピード 1/8 秒, 絞り F 8.0


川を渡ったところの民家の庭先にて


アマガエルのおたまじゃくし。後ろ足生えてるのが、いっぱい居ました。
ミズスマシはもちろん、ゲンゴロウもいたし、
稲も多少ムシに食われているから、あまり農薬使ってないんだろーな♪


道志川上流を臨みます。 17:20 そろそろ戻らねば...




「 先週のヤビツ峠③ 」 に続きます w

Posted at 2008/07/13 05:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年07月13日 イイね!

先週のヤビツ峠②

先週のヤビツ峠②①よりさらに下ること数分

塩水橋から見下ろすと 渓流釣り♪

Panasonic DMC-LX1
シャッタースピード 1/10秒 マニュアル設定して
絞りはカメラに任せました。( F 8.0 )



塩水橋 : メインカット(上の画像)はちょうど自転車が止まっている辺りで撮影


塩水橋のスグ上流にあります。砂防ダムですが水量多く、自然な滝のようです。


(^^ヾ




宮が瀬まで降りて来ました。おさるさんですねー w


2ヵ月ほど前 ソフトトップ・カバー・ストラップ 使い方判らん!てのマスターしました。
ご意見頂きました お友達の皆さま、その節はどーもでした!m(_ _)m


既に、ヤビツでも宮が瀬でもありません。道志道ですわ w
16:20 水源の森附近で突如大粒の雨。残念!やむなくクローズです。


奥のゲートをくぐって吊り橋渡ると、道志村営蕎麦処アリです♪ (おすスポ参照)



「先週の、道の駅どうし」に続きます…

Posted at 2008/07/13 04:15:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「オーッ(^^)/」
何シテル?   08/10 02:40
1997.10 NA8C ロードスター SR-Limited 新車購入       RCOJ会員 1998.07 四級(現二級+特殊)小型船舶操縦士免許取得...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空から日本を見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:17:27
 
SUPER-FROG.TV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 12:22:33
 
レンタルバイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/26 20:42:38
 

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
二代目 相棒 決まりました☆ Kawasaki Ninja400R ライムグリーン×黒 ...
カワサキ Ninja250R '09式 :色> sunbeam-red (カワサキ Ninja250R)
もしかしたら... もう4輪には戻れない? カンペキ嵌ってるッス!! オーッ (^^)/ ...
サーブ 9000 セダン サーブ 9000 セダン
シビック→CR-Xと来て… ここでどういう風の吹き回しか 北欧外車セダン。 ゆったり~ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
Si じゃなくて 1.5X の方です。 マイナーな存在でしたが、当時のカタログには 『シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation