• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

surfrider6のブログ一覧

2008年01月02日 イイね!

2008年ロド始動 単独オフ

2008年ロド始動 単独オフ午前中
ちょっと暇ができたので 初ドライブへ GO!

昼過ぎには帰宅しなきゃならなかったので
近場をまったりクルージングです。

← : 自宅から3分ほどの東浜交差点。
きのうまでの風も収まり好天に恵まれました。


( ↓ よろしければ、初フォギャラもどうぞ… ↓ )

     ロド始動①  ロド始動②


Posted at 2008/01/03 02:42:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年11月11日 イイね!

11月 11日 (日)

 11月 11日 (日)もう寒いですからネ~

今シーズンの サーフィンは
10月半ばを以って原則終了! となっております。

来春まで 休日は… 専ら ロド 中心の生活、

平日の早朝は… 朝寝 or 散歩 になりま~す。 ^^


きょう 日曜日は 昼過ぎまでグズついた天候になってしまいましたね。

午前中は、奥さんの言いつけを守って 淡々と家事など…(汗)

2時ごろから日差しが回復してきたので、

3時 「 よしっ ドライブ行くべし! 」 と 屋根あけて乗り込み、

行き先は、内陸の山地の方へ 行けるところまで…。(笑)

家を出て スグ大渋滞にハマりました。 f(^^;;

市内を脱出するのに1時間近くかかってしまったのは大誤算でしたが、

往復とも 宮が瀬レイクラインを経由し 津久井湖を一周してきました。

いやはや、日が落ちるのが早い早い!

往路 七沢温泉郷を通過するころには もう夜の帳に包まれている始末。

市街地はクルマ多かったですが、山に入ってから 道はガラ空き、

静寂の中 マイ・ロドの排気音のみが響く 好環境に。

適当なペースで飛ばして 夜8時半過ぎに帰宅しましたよん♪ ^^



■画像は 復路の宮ヶ瀬トンネル

照明が まばらなトンネルは、タイムマシンを通過してるような気分になりますね~

…て、タイムマシンなんか乗ったことないけどさ。


Posted at 2007/11/12 03:26:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年11月06日 イイね!

ロドで、フツーのクルマのような ごく一般的なドライブしてきました。

ロドで、フツーのクルマのような ごく一般的なドライブしてきました。日曜日、義父方のお墓参りのオマケで、

全国の
オーガニック&ヘルシー カフェ巡りが好きな
奥さんの希望を汲みつつ

画像のルート表示板にあるような土地を


オープンにしないロドで ゆるゆると走ってきました。



奥さんは…

ロド自体は とても気に入ってくれてるんですが、

オープン走行は ちょっと苦手で、

ワインディングは たまに酔ったりしてしまいます。


きょうは、エスコートに徹した フツーのドライブを心掛けました。 ^^

ま、たまには好いでしょう?



お昼のお蕎麦屋さん と おやつのカフェ を

のちほど フォギャラに up しま~す♪


オーッ (^^)/




■ こちら ↓ フォギャラです ■
Posted at 2007/11/06 01:02:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年10月07日 イイね!

初めての 【 道志みち 】 ドライブ

初めての 【 道志みち 】 ドライブみんカラを始めてから、
道志みち( 国道413号線 )の存在を知りました。
神奈川県と山梨県の境目にある 道志川渓谷に
沿った 細長いエリアですね。

皆さんのブログを読んでいると、
とても気持ちの良い ワインディング・ロード らしいので、
常々 「一度走ってみたいものだな」 なんて思っていたのですが。

昨夜(土曜日)は、仕事から帰るなり疲労でバタンQ (← 死語?)
食事もほとんど摂らずに、早々に寝付いてしまったためか、
今朝は早めに目覚めました。 聞けば、奥さんは「きょうは仕事」とのこと。

久々、
何にも予定がなく サーフィンするにも波がない日曜日。
昨夜までの疲労も、ほど良く抜けて


「よしっ 道志みち 行くぞ!」



フォギャラに詳細を up しました。
よろしければ、ご笑覧して頂きたく。 オーッ (^^)/
    ↓    ↓     ↓
Posted at 2007/10/15 04:20:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「オーッ(^^)/」
何シテル?   08/10 02:40
1997.10 NA8C ロードスター SR-Limited 新車購入       RCOJ会員 1998.07 四級(現二級+特殊)小型船舶操縦士免許取得...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空から日本を見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:17:27
 
SUPER-FROG.TV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 12:22:33
 
レンタルバイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/26 20:42:38
 

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
二代目 相棒 決まりました☆ Kawasaki Ninja400R ライムグリーン×黒 ...
カワサキ Ninja250R '09式 :色> sunbeam-red (カワサキ Ninja250R)
もしかしたら... もう4輪には戻れない? カンペキ嵌ってるッス!! オーッ (^^)/ ...
サーブ 9000 セダン サーブ 9000 セダン
シビック→CR-Xと来て… ここでどういう風の吹き回しか 北欧外車セダン。 ゆったり~ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
Si じゃなくて 1.5X の方です。 マイナーな存在でしたが、当時のカタログには 『シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation