• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

surfrider6のブログ一覧

2009年04月02日 イイね!

NEW スタイルシート



この記事は、みんカラ リニューアルのお知らせ について書いています。



今までのと比べて何だかカッコ良さげですが
変更すると、それまでの経験値はゼロに!?w
…いやはや メチャクチャになりそうな予感するですよ~

いずれは変えざるを得ないんでしょうけど。うーん、どうしたもんかなァ。
f(^^;;



Posted at 2009/04/02 00:19:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2009年01月03日 イイね!

ぽかぽか陽気

ぽかぽか陽気きょう(2日)…て、もう日付変わって3日んなってます(汗)が。

昼間、とても暖かかったですね~♪^^
屋根開けて走っていても、上着なし&ヒーター・レベル最低で十分イケました。家の周りをチョロチョロっと巡って来ただけですケド...

明日(3日)はどうだろう?

Posted at 2009/01/03 03:28:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年12月28日 イイね!

12月28日の日記

12月28日の日記仕事は、明日・明後日の2日残ってますが。

今朝は、少し早めに起きて年内最後の洗車w
1週間前の暴風雨で
砂と潮にまみれて白っぽく粉吹いているようだったの
を、きれいサッパリ洗い流し AUTOGLYM で艶出し♪
… ぷはーっ スッキリしましたァ!!^^

【逗子マリPにて輝くロド。逆光スミマセン】


同じマンションに住む方々の暖かい失笑w を 背に受けながら
2時間かけてピッカピカに仕上げました。予は 満足なり~ぃ♪
( 子供らにはリトラ・オンなどして楽しませてあげました )


【1】きれいになって気分も良くなったところでプチドライブ敢行。小動(コユルギ)からR134へ...


【2】七里。きょうは良いウネリが入って来てました!今が冬じゃなかったら入水したいところw


【3】奥に「歳末大売出し」の貼り紙見えます? 小坪漁港朝市。


【4】市場は手狭で看板すら無いのですが、引っ切りなしにお客さんバンバン来てました。


【5】獲れたて新鮮!しかも安いっ!!その場で捌いてくれるし。寒ブリの大盛アラ一山\200-とかw

   ブリ大根良いよな~♪(*^^*)
   私は、お正月用の酢〆のコハダをゲット。小坪漁港で揚がる魚は旨いス☆

【6】昼飯は漁港至近の「魚佐次」で。雑誌で頻繁に掲載されるので一度入ってみたかったんです。


【7】ご飯が真ん中にきちゃいましたが... 刺身定食(鮪中トロ・カンパチ・マダコ) \1,380-

   うーん、どうかな?私的10段階評価で 6pts てところ。味は判ったから、まァ良いか。
   お客さんの入りは大層良かったですが、好みの分かれるところッス。

【8】暖かい日差しに誘われて、逗子マリぶらぶら散歩♪


【9】逗子マリだけに高級クルーザー目白押し


【10】後方に江ノ島遠望。ちょっと霞んでおりますが、きょうも晴れました。^^


【11】お待ちどーさまw

Posted at 2008/12/28 18:16:50 | コメント(15) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年12月23日 イイね!

12/23(火)の日記

12/23(火)の日記怒涛の年末進行の中、
きょうは貴重な骨休めになりました。

午後3時頃まで熟睡w
それから熱めのシャワーを浴び、徒歩で鎌倉へ...

お気に入りの本屋での立ち読みを挟みつつ、とっておきの、
きし麺屋とカレー屋を梯子。先刻、江ノ電にて帰宅しました。

□12/23 17:00 江ノ島夕景(鎌倉高校前)


【1】このとき海岸道路で見かけた唯一のスポーツタイプの車 SLK。ダッシュする江ノ電と。


【2】今日は全てフルオート撮影。上の江ノ島より後の撮影ですがコチラは多く露光されてます。


【3】も一発、江ノ島w。練習には持って来い!の被写体♪^^


【4】百苑。鎌倉にも饂飩・きし麺屋は数あれど、ここの右に出るのは無いと思います。

   薬味を全部投入、既にふた口ほど箸つけてしまいましたが… 一応パチリw
   P あるのでクルマでも行けます。設計ミス?で土間が傾いてるのが玉に瑕。

【5】本覚寺さん、戎講のお祭りでした。お祭りと言っても、夜は門前・境内に数多の堤燈が

   並んでいるだけですがw 外人さん達が三脚で撮影する姿が目立ちました。

【6】通称「裏駅」…江ノ電の鎌倉駅です。2Fのステンドグラスとシンプルなイルミネーションが

   好きです。この後、カレー屋に寄りつつ長谷駅まで徒歩、そこから江ノ電で帰宅。
   カレー屋…いつも食べる前には「撮ろう!」て思うものの、料理が来るとペロリッ
   と逝ってしまいます。(笑)

Posted at 2008/12/23 22:28:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年12月09日 イイね!

今から寝ます…

うーん、マンダ… w
全然っ仕事が片付きませんでした。

昨晩も終電逃してオフィスで徹夜。1時間くらい前に、近場の「庄や」なるファミレス風の居酒屋で早過ぎる?朝メシ食べて来ました。
普段お酒はやらないので、この手の店に入ることはあまり無いんですけど。それなり美味しかったス♪…単に腹ペコだっただけかも知れませんが。

腹ごなしに周辺をふらふら散歩して来て…
今から…勿論オフィスで…寝ます!
おやすみなさァい。やっと寝れるゼ... (爆)

Posted at 2008/12/09 05:30:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | 戯言 | モブログ

プロフィール

「オーッ(^^)/」
何シテル?   08/10 02:40
1997.10 NA8C ロードスター SR-Limited 新車購入       RCOJ会員 1998.07 四級(現二級+特殊)小型船舶操縦士免許取得...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空から日本を見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:17:27
 
SUPER-FROG.TV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 12:22:33
 
レンタルバイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/26 20:42:38
 

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
二代目 相棒 決まりました☆ Kawasaki Ninja400R ライムグリーン×黒 ...
カワサキ Ninja250R '09式 :色> sunbeam-red (カワサキ Ninja250R)
もしかしたら... もう4輪には戻れない? カンペキ嵌ってるッス!! オーッ (^^)/ ...
サーブ 9000 セダン サーブ 9000 セダン
シビック→CR-Xと来て… ここでどういう風の吹き回しか 北欧外車セダン。 ゆったり~ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
Si じゃなくて 1.5X の方です。 マイナーな存在でしたが、当時のカタログには 『シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation