• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

surfrider6のブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

日曜日、またまた雨模様

梅雨ですから仕方ないっちゃないんですが
よく降りますなァ  雨。

昼過ぎまで家にいて、午後から散歩に出かけました。

鵠沼海岸の住宅地にあって
秩父産天然氷で作る、かき氷を食べさせてくれるお店。 『 埜庵

クルマで来られる場合は、R134沿いの県営P もしくは画像の道沿いにもコインPあります。

抹茶+白玉トッピング添え,特製練乳は全品にサービスでついてます。

製氷機の氷と比べて明らかに角が丸い。
とろみがあって、もちろん冷たいのですが身体が冷え切らない感じ。
食べないと判らないかもですが 「 涼しくて美味しい 」 んです♪^^


 江ノ電で極楽寺へ向かいます。


成就院の東結界。材木座・由比ガ浜の海岸線がきれい。


ご住職曰く 「 今年は雨が多く 花が長持ちいたします 」



Posted at 2008/06/30 03:43:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年06月25日 イイね!

小田原へ出張

小田原へ出張普段は、自分のオフィスに籠って仕事をしております。

…ですので、たま~に出張となると、仕事とは言え楽しい気分にもなりますです。
(^^ゞ

しかも、お昼時を挟んで…の時間帯だったものですから、尚更でした。w

後ほど帰宅してから、数点、画像 up 致します。今回は全てケータイ撮影ですよん。

↓ ↓ ↓

パソコンの調子が異様に悪くインターネットに接続できない状態ですんで、全てケータイから up したためジャンプしません。恐れ入りますが、手動でフォギャラまで行って下さいませ。(>_<)

↓   ↓   ↓

PC直りました。フォギャラ
Posted at 2008/06/25 23:19:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年06月24日 イイね!

日曜日、生き物の話題×2+α

先月18日、スズメバチと思っていたのは、うおのめさんのアドバイスでアシナガバチと判明。
↓:この巣の創始者であり、かつ女王兼肝っ玉母さんなハチ美(仮称)さん。w



当初スズメバチと思い込んでいたので、
「早々に撃退せねば!」と碧露をぶっ掛けてしまいました。
碧露(へきろ)と申しますのは、人体・動物にまったく害を為さない天然成分のみで配合された植物保護液です。農薬と同等の働きをするものですが、有毒物質は全然含まれておりませんので、ペットが舐めたり食品にかかっても安心です。

もちろん、アブラムシや各種植物に害を為す昆虫類には、イチコロ的ダメージを与えます。

※www.hekiro.com/index.html
  ...( ̄□ ̄;)!!!

  スミマセン!
  今し方、HP見たら問題になってました。
  ケド、この三浦て会社の製品はコンセプト良いので、早期解決を祈ってます。


アシナガバチは、それらの害虫と比べると丈夫なせいか即死には至らず。
ただ、なんとかして巣を守ろうとフラフラヨロヨロしながらも必死に働くハチ美さんの姿に、
少なからず良心の呵責を覚えまして…

ジャジャーン!取り出したるは『 日本蜜蜂の蜂蜜 』
これっ激ウマです。私、毎朝舐めてます♪^^

これを竹串の先に少量絡めてハチ美さんに餌付けしたところ…
がっぷり四つに竹串を掴み、数分もの間ずうっと舐め続けていました。

さすが蜂蜜パワー!!!
見る見る内に、死相を呈していたハチの身体に艶が戻り、しな垂れていた羽も
シャキッとしてきました。3日後には、再び飛翔できるまでに回復したんスよ~♪^^

今ではご覧の通り。家来(娘)3匹を従えて家族繁栄中♪(左端がハチ美さん)
当家はもちろんのこと、近隣の庭木に害なす芋虫などを狩猟して活躍中です。

※ハチ・アリの社会では、所謂 働きバチ(アリ) は遺伝子的に全員♀です。



蓮鉢にビニール袋が2つ。水温合わせ中です。


ひとつは クロメダカ10匹


もうひとつは ミナミヌマエビ10匹です。 umiumiさん、昨年アドバイスありがとう♪




夜になってから、
横浜そごうへ裾直しに出してたアウトドア・パンツを取りに行きました。^^
相変わらずの豪雨… みなとみらいの観覧車んとこです。


お約束の1ショット。
横浜そごうP きれいで広くて駐め易くて好きです♪

               スパークル グリーン メタリック 妖しく煌めいてて良いですなァ。ムフフ...w

Posted at 2008/06/24 01:52:18 | コメント(13) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年06月12日 イイね!

ジューンベリー収穫

ジューンベリー収穫あちゃーっ!

遅れてしまいました~



きのう(10日)までは、たわわに実っていたのですが…

今朝(11日午前8時)起きて見たら、鳥に大半を持って行かれてました。

辛うじて残ったものを収穫。 例年に増して美味しかったス♪^^

…それだけに …う~んっ  残念無念。。。

鳥が先か?人間が先か? 収穫時を見極めるのは真剣勝負。

今年は完敗と言うより他ありません。(T_T)

来年は、がんばるぞ!! オーッ (^^)/



Posted at 2008/06/12 02:36:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2008年04月13日 イイね!

まったり

まったり明け方からしとしと雨が降り、
昼には上がったものの空はどんより…

終日、薄ら寒いハッキリしないお天気
(; ̄_ ̄)=3

食事しがてら周囲をぐるっと走った以外は、
家で、のんびりまったり家事・雑用・読書の
静かな1日でしたよん。



本日の読書

本日の読書②
Posted at 2008/04/13 17:33:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「オーッ(^^)/」
何シテル?   08/10 02:40
1997.10 NA8C ロードスター SR-Limited 新車購入       RCOJ会員 1998.07 四級(現二級+特殊)小型船舶操縦士免許取得...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空から日本を見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:17:27
 
SUPER-FROG.TV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 12:22:33
 
レンタルバイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/26 20:42:38
 

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
二代目 相棒 決まりました☆ Kawasaki Ninja400R ライムグリーン×黒 ...
カワサキ Ninja250R '09式 :色> sunbeam-red (カワサキ Ninja250R)
もしかしたら... もう4輪には戻れない? カンペキ嵌ってるッス!! オーッ (^^)/ ...
サーブ 9000 セダン サーブ 9000 セダン
シビック→CR-Xと来て… ここでどういう風の吹き回しか 北欧外車セダン。 ゆったり~ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
Si じゃなくて 1.5X の方です。 マイナーな存在でしたが、当時のカタログには 『シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation