• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

surfrider6のブログ一覧

2009年09月19日 イイね!

旅程1(ダイジェスト版)

旅程1(ダイジェスト版)行ってきます!!

もしかしたら
このブログへの返信は大幅な遅レスなるかもです!
コメントは、その旨ご了解の上でなさって下さいませ。
よろしくお願い致します。
Posted at 2009/09/19 01:00:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター20周年 | 日記
2009年09月14日 イイね!

いよいよ今度の日曜です!!

いよいよ今度の日曜です!!去年の今時分から
宿の心配なぞしたりして、今か今か?と待ちに待った

Roadster 20th Anniversary Meeting

いよいよ来週の日曜に迫って参りました!!
皆さま、旅の準備はお済みでしょうか?



きょう(既に日付的には昨日ですが)、10万キロ点検整備・クラッチ&ブレーキオーバーホール等の
重整備からロードスターが帰ってきました。うおおおおっ!各部動作が凄い軽いです。これで安心し
て旅に出られる…とゆーか、元気な身体で10年ぶりの里帰りをさせてあげられるな…て感じです。

でも、どーゆーわけか?車内がなんとなくがオシッコ臭い... (爆)
交換した部材などの興味深い解説を聞き、試乗し、あまりの調子良さに舞い上がってたわけ
じゃありませんが、Dラーからの帰途につくまで気がつかなかったなァ... なんだろう?この臭さは。
結構、閉店ギリな時間でして帰宅後は連絡とる機会がなかったので、明朝、連絡とりますけどね。

だけど仕事あるし、
火曜は週休ですがDラー定休日なので、車内清掃の一手間が増えちゃいました。

仕事のある日の帰宅は、いつも夜9時45分くらいなので、
本格的に旅の準備にいそしめるのは15(火)しか残ってません。
特別なにか持って行くようなもんはありませんが、洗車&ワックスがけして
そのあとうまく荷物まとめられるか... うーん、心配とゆーか、なんだか ソワソワしちゃうな~w

10周年ときは、早々休みも取れず行って帰ってくるだけの
前夜泊日帰り→家にはシャワー浴びに寄っただけ→そのまま出勤 の 強行軍でしたが、

今回は、シルバーウィークとやらで、また半年前から19(土)休みを確保できてたことと、
さらに、10年前とは比べものにならないほど普及したインターネットの産物である…みんカラ繋がり
の影響で、前日・当日の充実度はもちろん★イベント終了後の単独オフも、大いに盛り上がれそうな
雰囲気アリです!!!

ここで、大雑把な旅程など記しておきます。
宿は予約済みなので、泊地を変更することはないと思いますが
移動経路や観光スポット (リポート時のお楽しみで今は秘密w) は…
渋滞にハマるなどの都合上…自由が利くようにしてあります。

19(土) 自宅 01:00 発 → 東名・名神経由 → ? → ? → 16:00頃 三次
20(日) 20周年MTG後 → 津和野
21(月) 津和野 → 角島 → 松山
22(火) 松山 → 和歌山 → 帰途

もし、
同行や迎撃を希望される方・詳細な行動予定等をお知りになりたい方が
いらっしゃいましたら、お早めに直メ下さるか、あるいは前夜祭等でお声掛け下さいませ♪


では、事故に気をつけて、三次にて笑顔でお会い致しましょう。 オーッ (^^)/



Posted at 2009/09/14 00:34:55 | コメント(16) | トラックバック(0) | ロードスター20周年 | 日記
2009年09月01日 イイね!

20周年を前に次の10年間を想う

20周年を前に次の10年間を想う







現在、オドメーターの距離は 99,500km
2週間後に迫った広島・三次のイベントに向かう途中に 100,000km を達成するのは確実です。

12年間 ホント良く 俺に付き合ってくれてるよな~
このあたりは、奥さんより全然こっちの方が長いわけでw
こーゆー節目のイベントがあると、ついつい感慨に耽ってしまいます。

で、
気になるのは 100,000km 点検をどのタイミングでやってもらうか?
まぁ タイミングなんつっても、要するに 『 行く前にやるか?戻ってからやるか? 』 の二者択一。
【 転ばぬ先の杖 】 的な要素が大きいと思ったので、日曜にドック入りさせました。

前から気にはなっていた
不具合?箇所も少なからずありましたんで、
楽しいロードスター生活
次の10年間への高利回りな投資!!
…と考え、コアなところを全取っ換えとしました。




いくら
人馬いったァ~い! オーッ (^^)/
なんて叫んだところで、ホース一発裂けりゃー 何もかもオジャン ですからね。




内部に水が溜まりコケが発生していた(爆)
ウィンカー・フロントコンビレンズ分はオマケしてくれました。^^


ぜんぜん関係ないスけど、Dラーから歩いて戻る途中…
現行車輌では、ほとんど見かけなくなったフェンダーミラーのクルマに出会い
ちょっと懐かしくて思わず パチリッ ☆


20周年。
気持ちの中では、カウントダウン、既に1桁入ってます。
今週末くらいにはチケットも送付されてくるんじゃないかな?
旅程も固まりつつあり、あァ なんか居ても立ってもいられないようっ f(^^;; なんちゃってw
関連情報URL : http://roadster20th.jp/
Posted at 2009/09/08 01:03:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | ロードスター20周年 | 日記
2009年08月13日 イイね!

ロードスター20周年記念MTG 申し込み確認できていない…て、そりゃまじスかぁ~?orz..

ロードスター20周年記念MTG 申し込み確認できていない…て、そりゃまじスかぁ~?orz.. 今月1日未明、 『 今か今か 』 と 待ち望んだ
ロードスター20周年記念イベントの申し込み。
待ち望んでいただけに
かなり早い時間に申し込みができて非常に満足しており
ましたが、 仕事を終えて帰宅一番、 受信トレーを開くと...

【 サーバー不具合にて申し込みが確認できていない 】
・・・ との、 非情のひと言が。 ガクッ まじスかぁ~ orz

取り急ぎ、 自動返信されていた申し込み書を転送しましたが
『 あの努力は 真夏の夜の夢だったのか... 』 と 暫時呆然としておりました。

『 さーふ殿、 何事も気合の入れ過ぎは空回りの素でござるよ。 ニンニン♪ 』
という科白がどこからか聞こえてきて、 今は気をとり直し平常心に戻れました。

でもホント、 気負い過ぎ…て良くないですよね。 本日はチョビっと反省!?
オーッ (^^)/


■追伸

その後、 RCOJとメール交わして判明したことは
記録喪失状況は、 Top 10 の 方々とゆーことでした。
うーん、 マンダム (汗)

早けりゃ偉ぇっつーことでもありませんが、
聞けば聞くほど余計に惜しい結果となってます。 合掌 ( ̄人 ̄) なむ~ぅ...

■さらに追伸

情報が交錯してますた。
Top 10 ではなくて、 先着50名のうちの 5名分ほどが喪失らしいです。
なんと言って良いか判らなくなってきましたが、 レア度 up はマチガイなしw

ちなみに、 一番乗りの方は 1:25 だったそうで、 2:30 申し込みの私は 8番目だそうです。
一応、 面目躍如... といっても差し支えないかな。 ^^
Posted at 2009/08/13 23:50:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | ロードスター20周年 | 日記
2009年08月01日 イイね!

ロードスター20周年記念MTG 申込受付始まる!

ロードスター20周年記念MTG 申込受付始まる!今か?今か?とヤキモキしておりましたが、
遂にとゆーか やっととゆーか…
本日未明より
受付スタート!!

もちろん、 早速に申し込みを済ませましたよん♪

オーッ (^^)/

←[ 1999年10月10日 10周年記念MTG時の様子 ]


Posted at 2009/08/01 03:45:42 | コメント(13) | トラックバック(1) | ロードスター20周年 | 日記

プロフィール

「オーッ(^^)/」
何シテル?   08/10 02:40
1997.10 NA8C ロードスター SR-Limited 新車購入       RCOJ会員 1998.07 四級(現二級+特殊)小型船舶操縦士免許取得...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空から日本を見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:17:27
 
SUPER-FROG.TV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 12:22:33
 
レンタルバイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/26 20:42:38
 

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
二代目 相棒 決まりました☆ Kawasaki Ninja400R ライムグリーン×黒 ...
カワサキ Ninja250R '09式 :色> sunbeam-red (カワサキ Ninja250R)
もしかしたら... もう4輪には戻れない? カンペキ嵌ってるッス!! オーッ (^^)/ ...
サーブ 9000 セダン サーブ 9000 セダン
シビック→CR-Xと来て… ここでどういう風の吹き回しか 北欧外車セダン。 ゆったり~ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
Si じゃなくて 1.5X の方です。 マイナーな存在でしたが、当時のカタログには 『シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation