• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

surfrider6のブログ一覧

2007年12月14日 イイね!

最近読んだ本

最近読んだ本ロドに関しては、コレと云って話題なし。

今週は、この2作品読みました。






------------------------------------------------------------------------
愛の保存法 / 平 安寿子 著 】

上手く行きそうで食い違いまくる「 だめんず & わがまま女 」 な恋愛短編集。

読んでて、時おり プッ と吹き出したくなるような肩の力が抜けるような感じ。

息抜きにどうぞ ♪ 作者が女性の場合、理解はできるけど納得できんな~ って

の、私が男だからでしょうか? … やっぱ結構あるんですが、この本は それが

あんまり無かったッス。 自分的には2編目の パパのベイビーボーイ ってのと、

4編目 寂しがりやの素粒子 / 6編目 出来過ぎた男 が良かった。(笑)

■購入動機は、所謂ジャケ買い ~ 表紙のシロクマの絵が微笑ましかったから。 ^^


-------------------------------------------------------------------------
チーム・バチスタの栄光 / 海堂 尊 著 】

大学病院を舞台にした ミステリー。

心臓手術の一種である左心室縮小形成術での、原因不明の連続術中死を巡る話。

臨場感溢れる演出と緻密な構成、登場人物のキャラは、それぞれに際立っていて

読み応えたっぷり。 物語の展開もスピーディーで、まったくダレることなく一気に読み

通せる 非常に魅力的な一冊!

医療サスペンスと聞くと、その金字塔である 【 白い巨塔 / 山崎豊子 著 】 が頭に

浮かびますが。 バチスタは、舞台が病院内に限定されてるため、後者のような

社会的な重厚感には及びませんが、医療の抱える社会的問題をも正面から捉え、

作者の軽快なメス捌き?で それを現代風に 読み解きやすく工夫してある点が

評価できると思いました。 作者は現役の勤務医。

■購入動機 … 去年、単行本で出たときから 文庫本になるの狙ってました! オーッ (^^)/


Posted at 2007/12/14 05:00:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 書籍 | 日記

プロフィール

「オーッ(^^)/」
何シテル?   08/10 02:40
1997.10 NA8C ロードスター SR-Limited 新車購入       RCOJ会員 1998.07 四級(現二級+特殊)小型船舶操縦士免許取得...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16171819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

空から日本を見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:17:27
 
SUPER-FROG.TV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 12:22:33
 
レンタルバイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/26 20:42:38
 

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
二代目 相棒 決まりました☆ Kawasaki Ninja400R ライムグリーン×黒 ...
カワサキ Ninja250R '09式 :色> sunbeam-red (カワサキ Ninja250R)
もしかしたら... もう4輪には戻れない? カンペキ嵌ってるッス!! オーッ (^^)/ ...
サーブ 9000 セダン サーブ 9000 セダン
シビック→CR-Xと来て… ここでどういう風の吹き回しか 北欧外車セダン。 ゆったり~ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
Si じゃなくて 1.5X の方です。 マイナーな存在でしたが、当時のカタログには 『シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation