• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

surfrider6のブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

きょうもバイクで。(本日:伊豆スカ晴天也)

きょうもバイクで。(本日:伊豆スカ晴天也)こんにちは さーふです。
現在ツーリングを楽しんでおります。

きのうは嵐のなか西伊豆/雲見に赴き、今朝方、宿をあとにして県R59→国R414を経、ただいま伊豆スカイラインは亀石峠の「スカイポート亀石」にて昼食休憩中。

各種バイクとロータス・エリーゼの群で、埋め尽くされてますよん☆

レポート溜まりつつありますが、いつかまとめますよ(爆)

Posted at 2012/11/18 12:38:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2012年11月09日 イイね!

きょうもバイクで。(11月9日)

きょうもバイクで。(11月9日)こんちはッス さーふです☆

伊豆方面へカフェ探訪して参りました。
そちらのレポートは、また後ほど。

←画像 「おや?GSRじゃないの?」

はい。前回、大いに持ち上げときながら、きょうは忍者かい?…て、単にメンテナンス中でGSR借りられなかっただけ。


 んー、でも、忍者には忍者の良さがあります。
 うー…む 迷いますよ、次の主力機。ホントに (汗

Posted at 2012/11/09 19:12:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2012年11月05日 イイね!

きょうもバイクで。(10月27日)

きょうもバイクで。(10月27日)  こんにちは、さーふです。 あれだけクソ暑かった夏も、今は昔にどこへやら... で、すっかり毎日薄ら寒い気候となってしまいました。皆さま、お元気でいらっしゃいますか?

  柏秀樹師匠プロデュース:Rental & Lesson 参加です!
  常と同様、非常に有意義かつ楽しい休日となりました。関係各位、ありがとうございました。感謝。富士山麓、点在する紅葉が素敵でした。



         今回 レンタルいたしました SUZUKI GSR400

         ☆ 今まで乗ったなかで 一番良かったです ☆



【1】 大柄でグラマラスな車体なれど、走行中はひらりひらり♪
  
  
【2】 今回はTRG主体。師匠の訓示は少なめでダジャレ炸裂w の楽しいレッスンでした。^^


【3】 忠ちゃん牧場のソフトクリーム。濃厚で美味しかったス!是非お試しあれ。
  
  
【4】 同じ 400の 「CB400SB」や「グラディウス」と比べて、僅かに下のトルクが細い気もしますが、
   高回転でつないで行く感じが堪らねッス!ウェルバランスな良いバイクですよ。



   ネイキッドにて、カウル好きの私としては、外観のデザイン的には必ずしも趣味ではなく、また、
 跨った瞬間の足つきの乏しさから 『う。こりゃ久々に立ちゴケの予感?』と 心中ひそかにびびって
 おりました。 が、しかし、走り出した途端… 加速感/エンジンのフィーリング/排気音/コーナリ
 ング等々 たいへん満足の行くものとなりました。


     ある意味、追い求めていたものに出逢えた!て感覚

     超ハマリそうな予感。 次期バイク最有力候補???


   強いて注文つけるとすれば、カウル付をリリースしていただきたいです。
   一般道はともかく 高速での風圧はキビシーもんあるでやんす(笑)
   まァ 慣れの問題かも知れませんし、あるいは 『安全のためにも少しスピード控えろ』 って 神サマの啓示かしらん?


   ちなみに自分が乗ったなかでのランキングは、以下の通り。
    ① SUZUKI GSR400
    ② KAWASAKI Ninja400R
    ③ KAWASAKI Ninja250R
    ④ HONDA CB400SB
    ⑤ SUZUKI グラディウス
    ⑥ HONDA CBR250R

   ダントツで①,②~⑤僅差,⑥不要 f(^^;;



【5】 帰路: 東名中井PAにて
 

   総勢16台の大所帯ですが
   (自ら語るのも難ですが)一糸乱れぬ走行風景は、見ていて非常に気持ちが良い☆

                                       オーッ (^^)/
Posted at 2012/11/05 01:55:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年10月26日 イイね!

きょうもバイクで。(10月14日)

きょうもバイクで。(10月14日)こんにちは☆ さーふです。

この日は、時折 雨のパラつく生憎の天気。自宅で溜まってた家事や読書などしつつ、まったりしてたんですが、夕方になり突如  『 ううう... バイク乗りてぇ... 』

… で、ハイ
← これレンタるって来ました。


  HONDA CB400 SuperBold'or (ホンダ シービー400 スーパーボルドール)


  普通/大型を問わずして
  国内新車販売の実に7割を占める!超ベスト&ロングセラー・バイク。
  (カウル無しタイプの SuperFour と合わせて)

  いやァ... 流石というかなんというか...
  非の打ち所のないカンペキな車両バランス
  非の打ち所のないカンペキな出力特性
  恐るべしっ ハイパーVTEC Revo.

  クルマでは、
  かつての勢いが全然見られなくなってしまった HONDA ですが
  バイクの方では いろいろガンバッてる感じします。




  カタチとカラーリングだけは、ちょっと古くさい感じあるけれど、
  ハーフカウルながら フルと見紛う防風性能で これまた超快適でした。




  各種メディアで 「バイク選びで迷ったら とりあえずコレにしとけ!」 とか
  「国産バイクの王道中の王道」 みたいな扱われ方をされているが故に、

  敢えて、
  今までコレには乗らずに過ごしてきたんですけど
  ええ、確かに 超乗りやすいしスゴイと思いました。

  秦野中井までの往復100kmちょっとを走って
  『なんだかクルマに乗っているようでした』 と言ったら
  バイク屋の兄ちゃんに 超ウケられましたwww

  たぶん、コレを次期バイクに据えることはありませんが、
  ハイパーVTEC Revo. の加速感を、たまに味わってみることは
  とても良いんじゃないかと思いました☆

                                             オーッ (^^)/


            ※「…ました」 「-ました」 「~ました」 : [ました]連発でイマイチ気乗りしない作文ですね。 orz. ガクッ

Posted at 2012/10/26 14:39:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年09月28日 イイね!

きょうもバイクで。(9月17日)

きょうもバイクで。(9月17日)前日、長野県中部地方の... とある市内で開かれた大学同窓会に Ninja400R で出席。 フツーに考えたら、翌日は 『せっかくここまで来たんだから、近辺の高原をツーリング♪』 と なりそーなもんスけど。

いやはや、そーならんのが不肖さーふです(笑)

← 当日レンタル予約したバイク
  [ SUZUKI GLADIUS 400 ]


 レンタルバイク・キズキ柏秀樹師匠 および師の主催する KRS講師陣との、
 コラボ企画"Rental&Lesson"の第26回 (今年度第5回) : 【クローズドレッスン】
  (レンタルバイクお台場 出発) 『取り回し&徹底Uターントレーニング!』 …に参加すべく
  長野を未明に発ち 十分な余裕をもって、朝8時前にはお台場到着の予定でしたが。 f(^^;;

  中央道は 上野原~相模湖で重大事故発生!通行止め つー憂き目に遭いまして、
  集合時間 朝8時を大幅に遅刻。 もう皆さん、ブリーフィング終えて暖機始めてるー!!な
  8時30分。 滑り込みセーフな体たらくでした ><


  先般、
  自身が重大事故をやらかしたのは、既に師匠 他の耳にも入ってたらしく
  Ninaja400R のキーを抜いてお店に入るなり

  『 さーふさん 大丈夫ですか?』
  『 バイクは惜しいことしましたが、とにかく身体が無事で良かった☆ 』
  『 も~心配しましたよ。 頼みますよ~ホントにぃ... 』

  なんぞと、師匠をはじめ いろいろな方から声をかけられ
  目頭が熱くなるのを覚えるとともに 今更ながら恐縮してしまいました。

  ご心配をおかけいたしまして誠に相済みません!
  十二分に気をつけますので、今後ともよろしくお願いいたします!!でした。

  自分で言うのも難スけど
  もう本当に m(_ _)m ヒラニヒラニ もいいとこです(滝汗


【1】 千葉県内某教習所を1日借り切っての講習。往復はツーリングです♪^^



【2】 各種取り回し練習。私の苦手科目... o(>_<)o


   手取り足取り懇切丁寧に教授していただけます。
   …にしても、やはりいつ倒してしまうか不安が付きまといます。

   今回は、その後まぁまぁのレベルまで行けました!


【3】 教習は有意義でそれなり楽しいスけど、やはりバイクは駆けてナンボ☆



  さて グラディウス400

     ピックアップが良くって やたらクルクル回る 面白いマシン☆ でした


  忍者を返却してスグ古代西洋短剣(グラディウス=ローマ帝国の剣闘士が持った短剣の意)に
  乗り換えたんで、そのちがいが際立って受け止められました。 ネイキッドとフルカウルなどジャン
  ルもちがいますので一概に言うのも変かも?ですが、そのまま素直に2者を比較すると、全ての
  操作において、僅かですが忍者の方がマイルドな印象でした。

  個人的な趣味から言えば、やっぱ忍者の方が好きかな?
  (250R/400R ですと、今となっては後者に軍配て感じ♪)

  次回 10月末の"Rental&Lesson"は、東名横浜から富士山方面へ向かうツーリング・レッスン。
  マシンは、HONDA CB400SB を予約してあります。 今年度は皆勤賞狙ってるスw 事故りはしま
  したが、皆勤賞に見合った技術習得して未来のバイクライフに活かしたく思てます。

                              オーッ (^^)/

Posted at 2012/09/28 02:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「オーッ(^^)/」
何シテル?   08/10 02:40
1997.10 NA8C ロードスター SR-Limited 新車購入       RCOJ会員 1998.07 四級(現二級+特殊)小型船舶操縦士免許取得...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

空から日本を見てみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:17:27
 
SUPER-FROG.TV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/11/26 12:22:33
 
レンタルバイク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/10/26 20:42:38
 

愛車一覧

カワサキ Ninja400R カワサキ Ninja400R
二代目 相棒 決まりました☆ Kawasaki Ninja400R ライムグリーン×黒 ...
カワサキ Ninja250R '09式 :色> sunbeam-red (カワサキ Ninja250R)
もしかしたら... もう4輪には戻れない? カンペキ嵌ってるッス!! オーッ (^^)/ ...
サーブ 9000 セダン サーブ 9000 セダン
シビック→CR-Xと来て… ここでどういう風の吹き回しか 北欧外車セダン。 ゆったり~ ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
Si じゃなくて 1.5X の方です。 マイナーな存在でしたが、当時のカタログには 『シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation