• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ろっし46のブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

SP忠男NMAX試乗

SP忠男NMAX試乗みなさんが友達になって下さって、本当にありがたいです。
どうぞ末永くお付き合いの程 お願いいたします。(ちょっと硬いかな…)

さて、近くのナップスでSP忠男の試乗&即売&取付イベントをやっていたので、
雨がやむのを待って出かけてきました。

先代の愛機シグナスXでは、忠男をチョイスしていた事もあり、興味と冷やかし半々で、
デモカーのガンメタ(黒?)のNMAXさんに乗せていただきました。

本来はスタッフと一緒に(2台で周る)試乗するのですが、実は担当スタッフをちょっと知ってまして…
『あっ 大丈夫ですね 適当に行っちゃって下さい』と、お許しをいただき、
そんじゃまー という事で、いきなり全開をくれてやりました ははは

自分のNMAX以外は乗った事がなかったので、「んんっ? ふんふん ほおー」と、
皆さんがおっしゃるスタートの不満点が良く解りました。 155とは、トルクの特性というか、
パワーバンドというか、そのあたりの味付けがかなり違うように感じました。

ヤマハらしい…というのが、125に乗った感想です。中回転から高回転にかけて、抜けるように加速していきます。シグナスを思い出させます。

それに対して155は、アドレスV125の初期型(K5)のような、スタートからトルクビンビンな感じですが、80キロからの加速(高速での話ですよ ひひひ)は、125と、そんなに変わらないかもしれません。
もしかしたら忠男のマフラーが良く出来ているのかもしれませんが…

今回の愛機はマフラー交換ナシでいこうと決めていたのですが、ちょっと(かなり)グラついてしまった
46でありました。後はヨシムラの出来次第ですかね…
Posted at 2017/06/25 22:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | NMAXライフ | 日記
2017年06月18日 イイね!

京都・四国・広島ロングツーリング その5

京都・四国・広島ロングツーリング その5ツーリング5日目

今日はこの旅の最終日
大きな目的を失った自分と愛機は、ナビの指すままに横浜へと向かう…

長かったなー お尻痛いなー 疲れたなーと、まさに抜け殻、
もしくは真っ白になった明日のジョーのようになっているのであった… 

唯一の楽しみは三島の『洋菓子エレン』のロールケーキで、これを手に入れる事が小さな最終目的となった。

もう愛機の慣らし運転は充分なので、帰りはこいつのパフォーマンスを見せてもらうか。そんな感じで鞭を入れる。

うーん なかなかいいよ君! さすがにヤマハの最新作だな!
そんな独り言をつぶやきながら、意外と早く三島に到着。

エレンには、ちゃんとロールケーキが待っていてくれて、マスターとの、しばしの雑談の後、自宅に向けて、箱根の峠をガリガリしながら駆け抜けたのでありました。

午後18時到着 自慢げに奥さんにロールケーキを差し出し、お尻に出来た汗疹(あせも)にオロナインを塗ってもらい旅は終了。

久しぶりの家族との夕飯を楽しんだのでありました。
総費用3万円(ホテル、食費、高速代、ガス代他)で、楽しめた今回の4泊5日の旅。人生の大きな思い出になったのでありました。

本日の走行距離546キロ 今回の総走行距離2391キロ


ツーリング後記

NMAXは、納車から13日で、3471キロも走行してしまいました・・・
これは年間の走行距離の約半分に相当します。
これからは通勤の相棒として、10年先まで付き合ってもらおうと思っています。
NMAX 本当にいいマシンです! おしまい。
Posted at 2017/06/18 17:32:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年06月16日 イイね!

京都・四国・広島ロングツーリング その4

京都・四国・広島ロングツーリング その4ツーリング4日目

今日は、しまなみ海道を経由し、復路の1日目。

昨日間に合わなかった『三里の沈下橋』『たかせはし』『勝間橋』『岩間の沈下橋』を訪れ、四万十での橋巡りは終了。

大きな目的を果たしてしまったためか、やや腑抜けた状態でバイクを走らせる… 途中の道の駅で何かお土産を…なんて考えながら、バイクのストレージに余裕がないことを思い出す。

そういう状況なので何も買わずただ走る。

いよいよしまなみ海道に入る。イメージと違って橋も短く、「海を渡ってる感」は無い。チャリでも通れるようで、歩行者や原付バイクも見かける。最近は外国人にも人気で、レンタサイクルで橋を渡るのが流行のようだ。

本州に入り、岡山の国道2号で渋滞に遭遇する…
今夜の宿泊地の神戸まで200キロ 時刻はすでに18時…
こりゃ夜中になるな…という事で、掟破りの山陽道を利用する。

それでも今夜のホテルに着いたのは21時過ぎ。疲れが出たのか、体調が優れず、今夜のビールはナシ カレーと焼きそばを掻き込み、綺麗な部屋を楽しむことなく落ちた… 
本日の走行距離512キロ 明日はいよいよ横浜だー
Posted at 2017/06/18 17:21:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロングツーリング | 日記
2017年06月15日 イイね!

京都・四国・広島ロングツーリング その3

京都・四国・広島ロングツーリング その3ツーリング3日目

神戸を5時30分に出発し、一路高知へ…今回の旅の2つ目の目的である仁淀川と四万十川を目指す。

神戸から淡路島を経由し徳島へ入る。明石海峡大橋と鳴門大橋をバックにシャッターを切る。当たり前だが、一人旅は自分の写真が無い…

仁淀川も四万十川も同じ高知だから近くにあるべ?と、高をくくり適当に走る。途中携帯のマップを見て愕然とする…

仁淀川全然手前やん!ナビを設定すると、1時間ほど掛かる予定… 仕方なく普通に飛ばし、仁淀川の上流 安居渓谷へ…

『仁淀ブルー』と呼ばれるまさにブルーの清流に大感動!!!
シャッターを切りまくるのであった。

放心状態のまま同じルートを逆戻り 峠道をバリバリ攻めながら、四万十へ…
そして念願の『佐田の沈下橋』 マジで涙出ました。
5年前から、「いつかはこの場所に…」と思い続けた橋。
こんなに早く実現するとは… たくさんの人々に感謝です。

今夜の宿はビジネスホテル 高知だからカツオでしょう!
と、ビールとカツオの刺身とカツオの巻き寿司とアジフライの
夕飯を済ませ、いつの間にか寝ていたのでありました。

本日の走行距離526キロ  明日はしまなみ海道だー
Posted at 2017/06/18 17:15:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロングツーリング | 日記
2017年06月14日 イイね!

京都・四国・広島ロングツーリング  その2

京都・四国・広島ロングツーリング  その2ツーリング2日目

今日も晴天の京都市内を6時に出発し、舞鶴市を目指す。途中、道を逸れて天橋立へ… 14年ぶりの『海の京都』は、相変わらず素晴らしい場所でした。ひとしきりシャッターを切ったのち、本来の目的地舞鶴へ向かう。

昼食を仕入れようと寄った『とれとれ市場』は、本日休業日…ガッカリだよ! 仕方なく手ぶらで

’舞鶴の両親’

の元に向かう。

事前に訪問を知らせていなかったので、ビックリして腰を抜かしてくれるかな?なんて期待していたのだが、当の本人たちは「よう来たなあ~」と、普通の反応… んんっ?まさか密告者が?

僅かな時間だったけど、懐かしい街を散策し、食事をしながら昔話を楽しむ事が出来て良かった。二人とも元気だったのが本当に嬉しい。次に会うときも、元気でいてくれることを約束し、舞鶴をあとにした。

今夜の宿泊先は神戸 ホステルと呼ばれる若者向けの施設だ。
一つのフロアに2段ベッドがたくさんあって、カーテンで仕切っただけのプライベート空間。まあ、こういうのもありかな…

ビールととんかつ弁当の夕飯を済ませて、今夜もあっという間に眠りに落ちた
本日の走行距離305キロ  明日は高知だー
Posted at 2017/06/18 17:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@_taku_ さん

自分も昨日同じ理由で、win10のパソコンを購入しました。アップデート出来るようですが、やはりwin7時代のCPUその他の性能が低いので、動きにストレスがありそうですね。SSDのスピードと最新オフィスが楽しみであります(^^)」
何シテル?   12/13 09:31
こんにちは ろっしです バイクのシートに跨ると、ローズマリーバトラーのRiding highが頭の中で再生されます。 かれこれ35年程この症状が続いていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤマハ(純正) PERFORMANCE DAMPER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 00:33:38
ロッシ始めました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 22:27:59
PENTAX ホットシューカバー O-HC171 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/05 21:04:49

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
NMAX155 ロッシ仕様に乗ってます。 通勤&ツーリングに活躍してくれてます。 4年目 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
まだまだ現役!

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation