• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GHK-tのブログ一覧

2022年04月06日 イイね!

...........

...................うん................




まぁ...................







人生色々ありますよね................
Posted at 2022/04/06 09:36:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年04月03日 イイね!

ほぼ他力

ほぼ他力 そういえば、先週日曜日ゴルフ帰りに
10万kmに達しました。
私自身は役1万km乗った程度ですが、R55は役7万km台で降りたのでマイカーでは初であります。

 なんと言いますかR55と比べてアナログ的な
イメージの車です。
 まあいずれ故障などあると思いますが、何故か
安心感があります。おっさんだからでしょうか?

 ちなみに以前エンブレムを塗装しましたが、
ゴルフの行き帰り、山道で気持ちよく走っていたら
見事に剥がれました.....(/ _ ; )
Posted at 2022/04/03 18:07:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

前車比較②

前車比較②

 正直これもクセがあるw
R55の時も柔軟性のカケラもない体ですので、
H&TはせずT&Tでしたが、このペダル配置は厳しい.....
 フルブレーキングすれば何とかアクセルを煽れる感じでしたが.....
 軽い山道等で、軽くブレーキ軽くアクセルで
回転数を合わせて遊んでいる程度のレベルなので、
フルブレーキなどほぼしないw
 ブレーキの踏みしろと遊びを調整したい....


さすがチューンドメーカー!
 ディヒューザー標準装備(´∀`)




 このカタマリ感のある見た目が好み。
これはR55も同じくですが。
 荷室はゴルフに行くので重要ですが、何とか2人は行けるかと!
 R55の様にフルフラットになりませんし、
(30度位で止まる)6:4の分割もない。
けど何とか行けます(;`・∀・´)

 
 とまあここまで比較して総括的に
「R55の方が良くね⁉︎」という風に聞こえると思います。

.........んがっ‼︎(・Д・)ノ

 確かに色々な面でR55に劣っている所は多々あります。
(そういえばドアミラーも手動に戻りました)
 私的な好みですが、エンジン音はもう.....
かなり好み。
これだけであらかた許せてしまうw
1.4という排気量で2500回転位から少し低めの
ざらついた独特のな音を出してくれる!
 正直今の所ほぼラジオや音楽なしで運転しています。
 しかもイイ音を出してくれてR55より速くないw
 60〜90km位で結構テンションを上げてくれる
 よくエンジンが「もっと踏めよ!」と言っているなどのコラムなど見ましたが、
 確かにその気にさせる(*´∀`*)

まあつまり....マルチエアのエンジン音が
 かなりストライクだったということです
終わりm(_ _)m

 



 

Posted at 2021/04/04 20:56:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年04月04日 イイね!

 前車比較①

 前車比較①前車R55クラブマンとの比較です
個人的見解になりますので、
 あまり気になさらないでください(。-∀-)
R55
全長 3980 全幅 1685 全高 1445
ホイールベース 2545 重量 1260kg
出力 184ps トルク 24.5kg•m
総排気量 1598cc
サス前 マクファーソンストラット
サス後 マルチリンク

アバルトプントエヴォ
全長 4080 全幅 1720 全高 1490
ホイールベース 2510 重量 1260kg
出力 163ps トルク 23.5kg•m
総排気量 1368cc
サス前 マクファーソンストラット
サス後 トーションビーム

 とまあ、ほぼほぼ同じ(若干大きい)
スペックで230cc分出力が落ちた感じです。

走っている時に「リア跳ねる(接地性悪い)な」
と思っていたらトーションビームですた(^-^;

R55との比較でまず「Nモード」
これは正直R55以下です。
最初「あれ⁈サイドちょい引いてるかな?」
と思った程レスポンスに差がありました....
今では「Sモード」オンリー。

 乗り心地はR55当初リアマルチリンク+ランフラットタイヤの組み合わせで、跳ねるという感覚はなかったですがゴツゴツの乗り心地。
 サスとタイヤを変えてかなり良くなりましたが....プントはサス、タイヤを変えたR55と似た感覚です(R55は40タイヤの基準ですが)
 

 ブレーキはやはり効きます。
ただブレーキの踏みしろがかなり少なく
遊びがない感じです。エア関連かな?



 このMT....R55でもスコスコ入るとは言えませんでしたが、アバルトプントは激シブですw
特に1速2速.....
 MTの前にあるのがSモードのスイッチです
これはR55の普通のボタンに比べメカチック
で好きです。


内装はおしゃれな感じからスポーティに変化。
 どちらも良い所があるんでどっちもイイ!
0支点のメーターもやる気が出ますw
 しかしAUX位は標準で欲しかった....


 R55の車高は私的に下げる方が収まりが良く感じ車高調を入れましたが、アバルトプント
は既に収まりが良い感じ。


 ハロゲンです。もちろんメリットもありますが、2011年式でも流石にHID欲しい〜
(2008年式R55はHID)
 ヘッドライト横の不点灯のライトは、本国ではデイタイムのライトだそうです。


 既にLEDにヘッドは変えてますが、その下。
フォグかと思いきや、コーナーライト!
ステアリングを切るとその方向だけパカッ。
どうも日本ではフォグとして使用できない模様


メニュー画面でOFFにもできる使用。
 ②に続きます



 






Posted at 2021/04/04 20:01:44 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月27日 イイね!

 相棒

 相棒 どうもGHK-tです〜
画像は廃車が決まった時に渡し忘れたスペアキー
と新しい相棒のキーです。

 約二ヶ月程、第一第二希望の車を探してもらってましたが、
 「これもう見つからないかな〜?(。-∀-)」
そろそろ第三第四の希望でも良いんでお願いしようとしていましたら、電話が鳴り
店「第二見つかりましたが、希望の色ではないです。どうしますか?」
G「う〜〜ん(ㆀ˘・з・˘)これ逃したら結構待ち
ますよね?」
店「う〜ん.....なんとも言えませんが、この感じ
だとおそらく....」
G「.........オケです!多分見たら気に入ると思うんです!」
店「わかりました。〜円まででやってみます」
 という簡単に流れを書きましたが、かなり悩みました。



2011年式 アバルトプントエヴォ
 1.4L ターボ LHD フルノーマル(だと思う)
約90000kmのイタリア車w
 私としてはかなり冒険w
第一希望はプント「スーパースポーツ」という
 かなりの希少車。あの色とデカールが良くて....
第二はプントエヴォ
  「グリジオカンポボーロ」色。
 よく知らなかったんですがアバルトの代表的な
カラーらしく、好きな色でした。
スーパースポーツもグリジオ色にデカールでした

 もう1つの案が、車は仕事車で割り切って
カワサキ「エレミネーター250se」という考えも
ありましたが、キャブ車という物に恐れ慄きやめました(。-∀-)
 弄るとカフェレーサーとアメリカンが混ざった様なカッコいい仕様になるんですが......

 このR55というカテゴリーからは抜けますが、
ミン友の皆様、みんカラを楽しんでいる皆様、
 今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
 
Posted at 2021/03/27 13:43:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ロー&ロング&コンパクト......好きです‼︎ http://cvw.jp/b/2807085/48331255/
何シテル?   03/24 21:20
GHK-t です。 R55から6MT依存症発動中です。 なかなか香ばしい愛車遍歴ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HID→LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 10:38:18
AutoGauge 水温、油温、油圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 10:09:47
VW / フォルクスワーゲン純正 VW純正 ポロ用ヘッドランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 12:52:57

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ スランプ号 (フォルクスワーゲン ルポ)
RCZからの乗り換え。ルポgti鉄ドア 約87000kmスタート!  ハイエースは快適仕 ...
トヨタ レジアスエース ガンメタボ号 (トヨタ レジアスエース)
前車のレジアスエース1型(おそらく私の住む都道府県で最初の200系)が38万kmと中年に ...
プジョー RCZ ガオ号 (プジョー RCZ)
2012年式 RCZ 前期 ベースグレード 1600cc ツインスクロールターボ 2 ...
アバルト プントエヴォ プンスカ号 (アバルト プントエヴォ)
 r55クラブマンは縁がありましたが、 このアバプンは無い縁を強引につくり納車w  9 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation