• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月20日

バックランプHID化について。

先ほどから、日本自動車整備振興会の「法令」の教科書で調べてます。(初めて役たったw)

道路運送車両の保安基準。
保安基準(後退灯)

小難しい事が書いてありますが、簡単に言うと↓

自動車が後退している事を示す事ができ、かつ、その照射光線が他の交通を妨げないものとして、灯光の色、明るさに関し告示で定める基準に適合するものでなければならない。

色、明るさ。
昼間にその後方から100mの距離から点灯を確認できるものであり、かつ交通の妨げにならないものである。

後退灯の灯光は、白色

光軸は、後方75mから先を照射しないこと。

って書いてありました。


他の交通の妨げにならない?・・・大丈夫だろうw

色は大丈夫かな♪
75m以上は照らしてないと思いますw

結論。。
変な事はするなって事ですねw


 
ブログ一覧 | fit | クルマ
Posted at 2009/04/20 19:51:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2009年4月20日 21:58
どうもです^^
バックライトひとつにしても色んな規定があるんですね^^
あんまりバックライトをHID化する人はいないと思いますけどww
コメントへの返答
2009年4月20日 22:02
自動車の法令って凄くややこしいんですよねw
警察の方も把握できてないときありますし。

あんまりいませんが、そのあんまりの人になってますw
2009年4月20日 22:39
こんばんわ。。

そんなに光ってると車見えなくなっちゃうよ。。
バックランプにスイッチつけて、お仕置隊として
活躍することを希望します(笑)
あっ、じじいにはくれぐれも使用しないでね。
コメントへの返答
2009年4月21日 17:40
小さい車なんで目立たないとw

スイッチつけると無駄に光らせるかもしれませんので後ろに付いたら覚悟してくださいw
2009年4月20日 23:00
バックランプにも規定があるんですね~

千葉は車検基準ユルユルなので
いざとなったら我が家へ住民票を♪(笑
コメントへの返答
2009年4月21日 17:41
自動車にはさまざまな規定があります(汗)

住民票と一緒に自分も居候という形で・・・w
2009年4月21日 1:53
スイッチつけてK察から逃げるときに目眩ましに使うんでしょ?実践レポ待ってるよ(笑)
コメントへの返答
2009年4月21日 17:43
多分後日全国ニュースでフィットが出ると思いますがw

あっ、警察24時の方がいいなw
2011年1月10日 12:08
バック灯はギアをバックに入れた時のみ、点灯する構造でないと車検にひっかかるみたいです。

因みに、煽られたり、信号待ちでベタベタに接近された場合は、目くらましに『ダブルのリアフォグ』を使用してます。

近づけば近づくほど眩しいから、自然と距離を空けるようになります。
コメントへの返答
2011年1月10日 19:32
コメントありがとうございます^^

なるほど!!
もうすぐ車検なのででスイッチは隠しておきますww

自分もテールを下部点灯にしてバックフォグにしようと思ってます。
今は、バックHIDはスイッチでも付くようになっているので、ひつこく煽られるようでしたら点灯させますww

危険なので使うことは滅多にありませんが^^:

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/280731/47960094/
何シテル?   09/11 11:57
最近はバイクメインですw バイクはボロボロだったVTR250を直してツーリングしていましたが、VTRは今後方向性変えていこうかな?w 2018/04/29 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

⚒洞窟探検 第2弾🔦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 11:26:13
関東地方の観光バッジ&都県庁所在地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 06:49:00
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 13:51:48

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア おじファイア (トヨタ ヴェルファイア)
なんだかんだ1年以上経ってますがブレイドかヴェルファイアに乗り換えました〜 ツーリング ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン アフさん (ホンダ CRF1000L アフリカツイン)
2017年秋から待つこと7ヶ月… 久々の大型自動二輪♪ ようやく納車♪ タンデムもした ...
イギリスその他 その他 レオン (イギリスその他 その他)
2020年8月23日に2代目コーギーとして我が家へ☆ 低床フルタイム4WDです(笑) ...
イギリスその他 その他 ルーク (イギリスその他 その他)
ハイドラ時は、散歩、代車、同乗で使用。 イギリスのウェールズ地方産のウェルシュ・コーギ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation