• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし。のブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!8月20日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■愛車のイイね!数(2017年08月15日時点)
243イイね!


うちに来て3年かぁ(笑)







レギュレーターと点火系直してとりあえず動くようにしてツーリング行ったなぁ(笑)

その後結構あちこち部品変えたりして今は車より乗ってると言うw
まだサビとか結構あるけど楽しく動いてます(*´∀`*)
日本海もVTRで見に行けたし🎵
大雨降っても快調に走るし🎵

面白みないし、装備も質素だし、初期型タコメーターないし、もうすぐ5万キロだけど、なんだかんだ使いやすいですな(。 >艸<)











■愛車に一言
これからもケツ痛くなるまでツーリング行こうねw

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/08/15 16:17:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング
2017年08月02日 イイね!

ギックリ腰ツーリング第2話w

さて、続きをw

海岸線を走っていると、jsさんがナシヤマって書いてあったとw
戻ってみようとなり撮影w


普段バイクのときは、
ハイドラ2輪部δσ なやまし
と吹き出ししておりますので外せないですねww






その後は先端までいい感じのペースで🎵
ペースはいい感じでも、インカムでくだらない話と下ネタを話ししながらwww













ランプの宿と有名な宿泊施設やパワースポットで海のに張り出した展望台やw
高くて股間の裏がウズウズとパワーを感じましたwww

この方もランプの宿っぽくピンク色に光ってw



またも高い所で揺らすw






眺めはよく散策(*´∀`*)
時間もいい具合になって来たのでガソリン入れて軽く空港とかにも寄り道してキャンプ場へ(´・ω・`)







買い出しして、温泉入って、今日は夕陽が見えそう!って事で





そして2日目の宴(*´∀`*)
お刺身とかも🎵






















連日バーベキューw
海が近いだけあって新鮮なお刺身安い🎵

しかし、翌日は天気が急変して雨の予報なので、不必要なものからバックにしまって(´・ω・`)



7/23
5時前に起きてテント片付けたり(´・ω・`)
しかし、5時半過ぎに暴風雨に(T ^ T)
テント畳んでからでよかったぁ〜
とりあえずヘルメットとカッパ持って炊事場に避難するも吹き込むw
周りにいたライダーも炊事場にw

大阪からカブでリアカー引っ張って旅をしてる方らしく、暴風雨を物ともせず颯爽と走り去って行きましたw




あいぽん氏の手が写ってますw

6時過ぎには出発して道の駅やら回りながら、とりあえずコンビニで朝食w



この後は豪雨過ぎてインカムも不調になったり(´・ω・`)
バイクで今回程の豪雨と冠水した道路は初めてでした(T ^ T)

雨の中CPを軽く回りながら岐阜の手前で、寒さからとりあえず暖かいそばをw



そこから眠気と戦い、ハプニングもありましたが、安房トンネル抜けて松本で遅いお昼w




カレーうどんうまかったな(*´∀`*)

そこからは高速で、約一名眠気から膝を叩いたようですが、山梨に入ると雨も止んで(´・ω・`)
集合場所の双葉SAでお開き(*´∀`*)
最終日がまさかの一日中大雨になりましたが、改めて装備等見直すキッカケにもなりました☆
そして、あいぽん氏のフォルツアのタイヤですが‥w

ツーリング前




ツーリング後




あいぽん氏だけ1000kmオーバーw
減るなぁー(笑)
ちなみに今年の1月に新品のミシュランに変えたんですがw


今回も無事に2泊3日950km走破!















安全に楽しく🎵
そろそろ古いバイクの部類に入り始めたので、日々のメンテナンスも欠かさず、手をかけた分しっかり答えてくれる相棒のバイク🎵
楽しいですね(*´∀`*)


あいぽんさん、jsさん今回もありがとうございました٩(๑>∀<๑)۶
またお願いします🎵



Posted at 2017/08/02 21:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング
2017年07月26日 イイね!

あいぽんの逆襲ツーリングww

ようやくギックリ腰が治りつつある、たかし。ですw

さて、7月8日に軽く長野北部へツーリングへw
メンバーはいつもの3人です(。 >艸<)

何故か5時半にすき家で朝飯をw
朝からラブラブですww



そのまま白樺湖経由で長野北部へ🎵

安定の白樺湖でオーリーさんとプチオフw





CPをちょこちょこ取りながら道の駅で一休み(*´∀`*)





お昼前には信濃町に到着(*´∀`*)





ご協力感謝しますwww


そして早めの昼食を(*´∀`*)
なんたら丼w
鶏でヘルシーに⭐️






食後はデザートのおやきw





信濃からは戸隠を抜けて🎵
途中で記念撮影も(*´∀`*)





ここのおやきオススメと遠征女王から言われていたのでw














おやきってあまり美味しいと思ってなくて今まで食べてきましたが、めちゃウマ!ww
これはまたきたい(。 >艸<)

お腹もかなり膨れて何故かここから白馬へww



ジャンプ台初めて近くで見たんですが、登ってみようってなり‥











こわっ(´;ω;`)
jsさんとたかし。高所恐怖症ww
それを良いことにいつもいじられ役のあいぽんさんからの逆襲ww









あいぽんさんは楽しそうにしておりましたwww

珍しく記念撮影も(*´∀`*)




とりあえず白馬の道の駅で



時間は16時過ぎw
雲行きも怪しいから帰ろうってことで安曇野から高速に🎵


梓川で気になってた飲み物もw

しかし、みどり湖から諏訪湖までゲリラ豪雨ww
カッパは着ていたのでそこまで濡れませんでしたが疲れるw

そして締めはやっぱり(`・ω・´)







お疲れ様でしたw



続くw






Posted at 2017/07/26 19:05:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2017年05月10日 イイね!

キャンプツーリング☆

今年は夏ではなくGWに行ってきました🎵
今回は群馬県みなかみ町をキャンプ地にしたので草津などを回り🎵

5/4
AM5時に集合🎵
軽くパン食べてインカム繋げて出発(*´∀`*)




道の駅でうん○して出発して早々にやはりこの方がww

早朝から差し入れありがとうございます☆
一年ぶりにならなくてよかったw


その後は蓼科抜けてCP取ったりタッチ取りながら草津方面へ(*´∀`*)
嬬恋パノラマラインも少し🎵




やはり混んでますねーw
そのまま時間も余裕あるから渋峠登ってみようってなり
雪、車、バイク、自転車と色々混雑!(笑)
しかし、あんなに絶景だとは(*´∀`*)
また行きたいな🎵










途中ハイドラーの方ともアクションできましたし(*´∀`*)
ありがとうございます☆



しかし、渋滞凄かったなーw
荷物満載なので車幅感覚もわからずソロリソロリとw

5時にパン1つしか食べてなくて空腹過ぎてインカムでも無言のあいぽん氏w
ようやく道の駅でお昼にŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”



ふと横のあいぽん氏を見ると鎖骨あたりにXLと書いたシールがwww
本人曰くおろしたてだそうですwwww
危うく吹き出すところだった( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、



昼食後はのんびりあちこちよりながらキャンプ場へ🎵








荷物満載でキャンプツーリングらしいですね(╹◡╹)




キャンプ場についてからは先にテントの設営を🎵






時間的に温泉は厳しかったので先に買い出しに行ってシャワー浴びていざ!










昼間の走行映像見ながら盛り上がり🎵





朝に差し入れいただいたので美味しくŧ‹”ŧ‹”(●´ㅂ`●)ŧ‹”ŧ‹”













デザートもしっかり焼いて!w




朝も早かったので21時頃には就寝🎵





一応寝酒もw





5/5
翌朝も5時に起床www
テント開けたらおじさん!www
こどもの日なのに!w



清々しい朝🎵







とりあえずコーヒー飲むかって事でお湯沸かしたり







とりあえず朝飯さっぱり食べるかって事で
恒例の朝焼肉🎵




片付けをして8時過ぎには出発🎵
どうせなら新潟走ろうってなり高速へ٩(๑>∀<๑)۶




湯沢駅🎵









一応ソフクリをw


新潟から長野へ抜けて
お昼に🎵



付近のCPも取りながら








長野市から佐久まで高速乗って141経由で
最後は山梨で肉!w





そんなこんなで2日間650キロ走りましたが気の合う仲間でインカムで話ししながら絶景みたりバーベキューしたり🎵
最高のキャンプツーリングでした(*´∀`*)

あいぽんさん、jsさん遊んでくれてありがとうございました☆



Posted at 2017/05/10 21:25:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング
2016年07月25日 イイね!

伊豆半島キャンプツーリング🎵

に行ってきました(。 >艸<)

の、前に7月10日にも長野市へツーリングにw
書きそびれてしまいましたので、こちらは細かく書いていただいた、幹部の方のブログをご覧くださいw




魔の囁きに乗ってみたw

さて、題名の通り行ってまいりました(。 >艸<)
実は去年の夏にも行きたいと計画しましたが、予定が合わず断念。
その時はテント、寝袋等を買っておしまいw

しかし!今年は6月頃から計画を練って行ってきました!

今回は初のキャンプツーリングって事もあり、山梨県モッコリ市ビンビン町に住んでるあいぽんさんとw


まぁいつもの感じですw
今回は観光やキャンプ場に着いてからも考えて、早朝4時集合でしたー(*´∀`*)




まだ普通に暗いですな(笑)
山梨から朝霧を抜けて伊豆半島へ🎵

顔出せたら出すよーと言ってくれたjs工房さんも画面からw







の、前に富士辺りでさすがに腹が減ったとなり…なやまし2輪部δσ恒例儀式朝のすき家へw



今回のためにしっかりとした、ツーリングバッグを購入🎵
お腹も満たされ三島周辺を緑化しながら熱海側から伊豆半島へ(。 >艸<)



途中でトイレを済ましたり🎵
天気は曇りで非常に快適にツーリングできます☆



伊東マリンタウン☆
しかし早く着きすぎて開かないのでしばし観光(笑)
ソフクリとも思ったのですが、小腹が空いたので





幸せ…?
うーんw
その後は主要CPを取りながら、観光名所な浄蓮の滝へ(*´∀`*)



帰りはあいぽんさん階段でクタクタにww




ここでようやく



そのまま旧天城トンネルへ(*´∀`*)

ダートでソロリソロリと上って🎵













無事に天城越えを(*´∀`*)
そのあとはお約束?のループ橋へ☆




時間もお昼前になってきたので、海鮮を(。 >艸<)

とりあえず場所探しw





あいぽんさん情報でこちらにw



お刺身定食1500円🎵








ちと量が少ないw
しかし、盛り付けも綺麗だし生わさびが(*´∀`*)

お腹も満たされCP取りながらキャンプ場へ☆



ツーリングですなー(。 >艸<)

キャンプ場には15時過ぎにチェックイン🎵
テント設営を☆






場所は石廊崎の近くなので最寄りのスーパーまで15分ほどw
温泉と買い物を済ませいざ!!





マフラー風チタンカップも🎵
詳しくはパーツレビューをw


今回は初めてインスタントBBQを使いましたがちょー便利w
サザエとかも焼けますし🎵










山に囲まれていて涼しい(*´∀`*)
海までは歩いて3分🎵













そして、〆は






鶏肉も入れてみたりw



時間もいい具合になってきたので就寝🎵


ツーリングバッグ、ヘルメット等もテントの中に入れても余裕で寝れます(*´∀`*)
ランタン吊るして涼しい中で寝るの最高🎵


そして、あいぽんさんは寝れないらしく?


自撮りをwwwww







そして、翌朝!
6時前に起きてとりあえず朝食食べよーってなり…



予備で買っておいたインスタントBBQw




前日の残りのお肉4パックw




肉にはごはん!w


周りの人たちから結構見られて笑われてましたwww
何より、荷物を増やしたくない!って理由で(笑)

しかし、意外と朝焼肉もありw

そんなこんなでテントも片付けて荷造りして🎵
片付けが一番汗かいたw




積み込み終了(*´∀`*)

いざ出発🎵
石廊崎へ向けて走り出しましたが風景がとても隣の県とは思えない!
こんなにいい景色の中走れるの幸せ(*´∀`*)


2日目もCP取りながら走ってそのまま峠を抜けようって事になり蛇石峠?と言うところを抜けましたが、名前の通りくねくねと忙しい峠でした(笑)

途中で写真撮ろうとなり








中々走行写真など撮らないので楽しい(*´∀`*)

その後海沿いに出てソフクリを食べようと道の駅に入ると


やっぱり(笑)

この後も所々よりながら沼津方面へ(*´∀`*)












やっぱり海いいな(*´∀`*)
次は日本海みたいな(。 >艸<)

お昼は戸田で☆






お通し定食1700円🎵





ではなく、w







2日目もお刺身定食w







食後は展望台でのんびりして、最後のCPあわしまマリンパークへ(笑)



とりあえずお約束のハロハロをしながらあわしまをw



だいぶ離れちゃってますが、実はjs工房さんが島の方にいましたw


そして、帰りはのんびり同じ道を(*´∀`*)



そして集合場所のセブンに(。 >艸<)
2日間お疲れ様でした☆







初めてのキャンプツーリングで特にトラブルもなく楽しく伊豆半島一周してきました(*´∀`*)

ツーリングにキャンプも混ぜると楽しさ倍増🎵

それでは(*´∀`*)
Posted at 2016/07/25 22:37:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/280731/47960094/
何シテル?   09/11 11:57
最近はバイクメインですw バイクはボロボロだったVTR250を直してツーリングしていましたが、VTRは今後方向性変えていこうかな?w 2018/04/29 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

⚒洞窟探検 第2弾🔦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 11:26:13
関東地方の観光バッジ&都県庁所在地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 06:49:00
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 13:51:48

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア おじファイア (トヨタ ヴェルファイア)
なんだかんだ1年以上経ってますがブレイドかヴェルファイアに乗り換えました〜 ツーリング ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン アフさん (ホンダ CRF1000L アフリカツイン)
2017年秋から待つこと7ヶ月… 久々の大型自動二輪♪ ようやく納車♪ タンデムもした ...
イギリスその他 その他 レオン (イギリスその他 その他)
2020年8月23日に2代目コーギーとして我が家へ☆ 低床フルタイム4WDです(笑) ...
イギリスその他 その他 ルーク (イギリスその他 その他)
ハイドラ時は、散歩、代車、同乗で使用。 イギリスのウェールズ地方産のウェルシュ・コーギ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation