• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかし。のブログ一覧

2010年03月04日 イイね!

H…

H…IDが切れましたww
期待された方すみませんw

フォグのHIDがいきなり片方つかなくなり、帰宅後確認したら切れてました。
今は予備?の3000Kバーナーを付けて終了♪
先ほど、フォグ8000Kバーナーとヘッドライト6500Kバーナーを落札ww
これで何個目だろ・・・。
右が切れてます。
って感じで久々に車の物買いました^^
今回のフォグは寿命短かったな~
来週あたりにスタッドレス脱ぐか。。

最近はネットより、「水曜どうでしょう」にはまってますwwww
毎日日課のように見てますが楽しいですw
なので、みんカラも覗くだけ^^:
そんな感じです。
Posted at 2010/03/04 22:17:05 | コメント(11) | トラックバック(0) | fit | クルマ
2010年02月06日 イイね!

冬の夜…

と言えば車弄りw
昨日9時位から、だいき。とタンクで弄りました^^

内容は、ヘッドユニットの電源強化♪
作業前に一人で超自動後退に買い物に行きリレーキットを見ていると、エーモンとaudio-technicaがありましたが迷いもせずaudio-technicaでw

三人で取り付けしてましたが、寒いしナビ裏の配線凄くて入らないしで三時間もかかってしまった^^:

今回はナビ電源、エアーホーンのコンプレッサーを繋ぎました☆
しかし、バッテリーが凄い事に・・・・

その後試乗に行きコンビニで買い物して・・・・人生ゲーム開始!w
結局3時頃までやってました☆

本日は昼過ぎに起床、家のシャワーを直して兄貴の職場へw(毎週行ってますww)

肝心の電源強化の効果は、音が少し大きくなった?気がする。
低域のレスポンスが上がった位かな?
高域が少しマイルドな感じになりました。

まだしっかり聞いてないのでよくわかりませんw

そもそもなぜ冬の夜に弄る事が多いかと言うと…暖かい時期は夜することが多いのですw
釣り、ドライブ、イベントなどw
冬はチューン期間ですねw

Posted at 2010/02/06 20:33:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | fit | クルマ
2010年02月01日 イイね!

雪山へ突撃♪

雪山へ突撃♪雪が降ってワクワクしてるたかし。です(笑)
先程だいき。を誘い近くの山へ☆
平地は2センチ位でしたが、山は10センチ程積もっていましたぴかぴか(新しい)
途中で写真のように木が進路を塞いでいたので帰宅(笑)
もっと降らないかな(笑)
車高上げて、スタッドレス履いて、フォグを黄色で完璧♪
Posted at 2010/02/01 22:59:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | fit | クルマ
2009年12月19日 イイね!

履き替え♪

履き替え♪こんばんは♪
今日スタッドレスに履き替えました^^
昨日は会社の忘年会で呑み、そのままケイジさんの家へお泊りww
午後から家へ戻り車高を上げ、履き替えと3時間ほどかかり床屋へ☆

車高は2cmほど上げました^^
ノギスを持っていなかったので、これを機に購入♪
乗り心地+静粛性+燃費+出足がよくなりましたww
格好を気にしなければ14インチのスタッドレスの方がいいww

早く雪降らないかな~~~~ww

※写真は去年のを使いまわしですww
Posted at 2009/12/19 22:09:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | fit | クルマ
2009年10月13日 イイね!

整備の三連休♪

こんばんは♪

今回は珍しく、三連休でした^^

その時間を有効に使うため、整備にあけくれました。

10日
AM7:00起床で8時過ぎに、K's Garageへ!
とりあえず稲刈りをすると言うので、農業体験も兼ねて稲刈り開始wwww
12:00時には終わり、ラーメンをご馳走になりいよいよ作業開始♪

まず、フロントのブレーキパッドの交換!今回も、M2販売のパッドです^^
ブッシュピンの摺動が悪かったので、綺麗に掃除してシリコングリスを塗布♪

その後、いよいよオルタネータの交換ですが、ブレーキやってる間にケイジさんが解体しだして、
自分が加勢したときにはほぼバラけてましたww

ここで事件が・・・EGRバルブのガスケットが足りない^^:
すぐにディーラーへ電話して、今すぐに用意してと無理を言い特別に部販へ直接持ちに行きましたww

そんなこんなで、ガスケットを入手し作業開始!
インマニを綺麗にしたり細々したことをしながら、無事に装着♪
今回はケイジさんがメインで作業してもらっちゃいました^^:

途中で手を出すと訳分からなくなりそうなので、補助ですww


オルタは意外に簡単でした☆(ケイジさんありがとう♪)

19:00に作業終了し、そのまま温泉へ♪

20:30から、二人で飲み会ww
生1杯、樽ハイ2杯で帰りの記憶があまりありませんww
稲刈りやらで相当疲れていたみたいです^^:
この量でこんなによったのは初めてでしたwww


11日

AM9:00起床
ケイジさんとお父さんのBMを洗車をして解散。。

その後、兄貴の会社でオイル交換+添加剤(MT-10)+タイヤローテーションをして、洗車^^
そのままホンダへ行き、今度はCVTのオイル交換ww

12日

AM8:00起床
人を送り届け、落札したHIDバーナーがきたので取り付け^^
思ったより白く、フォグが青く見えてしまうので黄色リフレクター+3000Kバーナーで黄色くww





その後、消毒の機械のオイル交換などをして、私用へ。。

そんなこんなで、車検並みに車弄りましたww

これでまた10万㌔・・・ww
Posted at 2009/10/13 20:03:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | fit | クルマ

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/280731/47960094/
何シテル?   09/11 11:57
最近はバイクメインですw バイクはボロボロだったVTR250を直してツーリングしていましたが、VTRは今後方向性変えていこうかな?w 2018/04/29 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

⚒洞窟探検 第2弾🔦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/15 11:26:13
関東地方の観光バッジ&都県庁所在地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 06:49:00
ハイドラチェックポイント便利リンク 《開発チーム過去ブログ》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/28 13:51:48

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア おじファイア (トヨタ ヴェルファイア)
なんだかんだ1年以上経ってますがブレイドかヴェルファイアに乗り換えました〜 ツーリング ...
ホンダ CRF1000L アフリカツイン アフさん (ホンダ CRF1000L アフリカツイン)
2017年秋から待つこと7ヶ月… 久々の大型自動二輪♪ ようやく納車♪ タンデムもした ...
イギリスその他 その他 レオン (イギリスその他 その他)
2020年8月23日に2代目コーギーとして我が家へ☆ 低床フルタイム4WDです(笑) ...
イギリスその他 その他 ルーク (イギリスその他 その他)
ハイドラ時は、散歩、代車、同乗で使用。 イギリスのウェールズ地方産のウェルシュ・コーギ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation