タイトル通り
営業のお兄さんには私の車の12ヶ月法定点検してる間に
旦那のリース車相談したいですと予約段階で伝えてたけど
普通に決めて帰るつもりで私の契約した時の記憶をたどり印鑑と通帳、任意保険証片手に行ってきました笑
住民票だけ忘れてたからまた郵送しなきゃ
営業のお兄さんに準備がいいし、納車までの期間考えて車検切れるギリギリに来ないでくれてありがとうございますとお礼言われましたꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
検討してた車は既に3つに絞っており
N BOX
N バン
タント
で、
N バンは乗り心地はやっぱり他に比べたら格段に落ちるし狭いと言われ
こちらも高さとバンにしては色が綺麗←失礼
位の感覚だったので普通に除去
タントよりN BOXの方が広いし
タントは納車まで3ヶ月待ち
N BOXは人気もあるから大量に仕入れてるからホワイトかブラックならなる早で用意出来ると言われ
さらに納車は10月すぎるけど
我が家では2台目の契約なので
営業のお兄さん頑張ってくれ
消費税10%ではなく8%で勉強させてもらうといってくれ
1万2000円(月)
5000円(頭金なしボーナス支払いなしの課金)(月)
2000円(N BOX10点盛り)(下記画像①参照)
1万9000円
さらに1000円足してくれれば衝突防止システムとバックカメラをつけますといわれ
合計2万500円
➕任意保険をリース保険に切りかえ(車両保険付き)で全てコミコミ
total 2万5960円/月
7年リース
ミライースの時同様走行距離は気にせず走ってくれとのこと
N BOX10点盛りこちら↓↓↓ ① 画像
ミライースの時にはオプション課金だったこやつら
ナビ
ETC
ポリマー
USBポート
ドラレコ
希望ナンバー
マット
バイザー
プレート枠
ガソリン満タン納車
豪華10点セットが➕2000円でつけれるという車に無頓着な旦那には贅沢すぎる内容
いーなーいーなーいーなーと思わず駄々こねましたw
だってナビもETCもつけたら月額の支払い跳ね上がるから我慢して
オートバックスやイエローハットで後から課金で買ったのに(´・皿・`)ギリィ!
希望ナンバーは私がつけていいって許可もらったから決めてるナンバーあるんだ( ´ ꒳ ` )ノ楽しみ
そしてカラーは
こちらに決定しました
三一四さん、ろーちさん
朝ドラで私の好きだといった待望のブルーの車ですよ笑
もう好き放題決めさせてくれた旦那に感謝です
旦那の車なのに白は私嫌いと却下し黒かなぁといってたあと画像検索でブルー発見
ちょっとだけ納車遅くなってもいいから
ブルーブルーブルーブルーって駄々こねましたとも
納車されたら通勤用の車なので日曜日とか旦那が使わない日なら朝ドラやオフ会に乗っててもいーよと許可ももらいました(*´꒳`*)゚*.・♡
N BOX10点盛りは写メ撮ってもいいからバンバン宣伝してくれと営業のお兄さんに言われました笑
営業のお兄さんとめちゃくちゃ喋りに喋り倒して帰ってきました
納車日決定したら電話くれるから楽しみだー
ちなみにN BOXパンフレットは店に今見てるやつしかないから誠に申し訳ないがあげれないと言われたので
気が向いたらホンダに貰いに行こうかなとも考えてます
旦那は当然いらないっていってたけど私は欲しいのですよ
昨日のオフ会も楽しめたし
今度は絶対休みもらって最初から楽しみたい(゚´ω`゚)
久々に充実した2日間だった(*´꒳`*)゚*.・♡
Posted at 2019/09/08 23:57:16 | |
トラックバック(0)