昨日はチョコっとクラブの三一四さんとともに朝ドラをさせていただきました(∩´﹏`∩)

今回の走行図
左の三角になっている所は三一四さん号に乗せてもらったルート

大山鏡ヶ成
暑さに弱い私にはこの夏の避暑地を見つけた気がします
涼しかった(*´∀`)
行く道中は三一四さんには無理せずとは言われつつどこまでやれるかの挑戦心も捨てきれず
でも、カーブではミニャアァァアア、これ絶対飛ぶって1人騒いでたのは内緒←w
カーブを曲がるとそこには消えた三一四さん号と電波の関係で消えるハイドラアイコン
マジックみたいな光景が……
道的にはもっかん@KK4+L160S殿に紹介したら海老鯛の如く釣れるんじゃないかと思われる道でしたw
鏡ヶ成でうちの子はガソリンがチョコっとヤバめなことになり(前日にガソリンを補給するのを忘れてた|ω・`)
三一四さん号の助手席に乗させてもらい鏡ヶ成付近をドライブ
人生初!オープンカー体験
感想的には開放感半端ない……が次また乗る??と聞かれれば他の方どうぞといってしまうような酔い方をしました笑
三半規管弱めな私にはのるのは早かったようです
ミルクの里では鳥取の朝ドラ集団様にお会いして
ハイドラつけてましたが結局ハイタッチ出来て無かったっぽくとても残念です
素敵な車が沢山(*´꒳`*)゚*.・♡
憧れはありますが財力もその車達を活かす走り方も出来ぬため手出しはこの先もないでしょう|ω・`)
湯原でガソリン補給して
22km/ℓと最後の方は攻める走り方をしてもなお優秀なうちの子はとてもいい子です
高速ではそれなりに飛ばしてるのに再び消える三一四さん号笑
10時30分位には自宅に帰れました
でも前日からの睡眠時間の影響もあり
仕事中暑さと眠さでやる気は出ずwフニャンフニャンしながら午後から仕事をしました
でも朝ドラ楽しかったです
また参加出来たら嬉しいなぁ(*´꒳`*)゚*.・♡
ご一緒出来た時はよろしくお願いします
次はガソリンも忘れないようにお腹いっぱい食べさせときます|ω・`)
次は傷補修
市営の駐車場から今の自宅の駐車場に変わったばかりの頃
自宅の駐車場から出る道が狭めでさらに私のでかたが悪かったため左後ろ側をガリガリとやってしまってた私
板金は予算ないので
とりあえず錆止めとタッチペンで補修
遠目からはそれなりに見えるが近づいて見れば残念なくらいの技術力
でも、気になっていた所がなおせてよかった
洗車は出来なかったため近いうちにまたしないとなぁ
花火大会は直前に土砂降り起きたため中止になるかなと思っていたら無事に開催出来て旦那と久々にデートが出来ました
バクダンキャンディーは安定の美味しさでした
あと今流行りのタピオカ飲んでみた
とまぁここ数日の出来事でした
次の休みはいつだろうなぁ
シフトが基本次の月の前日にだされるからそこだけはちょっと困るなぁ
まぁそんな感じ
Posted at 2019/07/29 08:35:52 | |
トラックバック(0)