• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月28日

これが、こうなりました第二弾(大笑い)

これが、こうなりました第二弾(大笑い) 失礼(-_-;)使い回しの画像となります。(大笑い)

早速バケツとサンボールとボンスターと鍋と重曹を用意して(大笑い)

オレンジクリーンで磨きバケツに熱湯を入れサンポールをプーリーにぶっかけてボンスターで磨き(*^_^*)熱湯割サンポール漬けにすること1時間位(大笑い)その後、重曹鍋で煮る(大笑い)N○Kのきょうのパーツなんて番組があれば予約録画するんですが(大笑い)

なんてことでしょう~♪♪(大笑い)



またもやゴミがお宝に変身(大笑い)



裏もバッチリです。今回のほうが良い金属の色が出たような!?気がする(大笑い)



2個目のストック・ウォーターポンププーリーの完成です(大笑い)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/12/28 19:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

この記事へのコメント

2017年12月29日 12:33
こんにちは

お湯割りサンポール それはいいですね〜
今年中盤、何も考えず原液サンポールをマフラーに活用し、その時は綺麗になりましたが、中和しなかったせいか、ちょっとダメージが出ましたw
コメントへの返答
2017年12月29日 16:20
K.yumeyaさん こんにちは(*^_^*)

熱湯サンポールは効きますよ(大笑い)

サンポールを使う前にボンスターとオレンジクリーンで下処理すると錆びと汚れはある程度取れますね(*^_^*)そんで熱湯とサンポールを混ぜた物をバケツに用意してターゲットの錆びた鉄を入れ本屋とかホームセンターで時間を潰し(1時間から1時間30分位)
帰って来てからボンスターで磨き様子を見てまたサンポールに15分位漬ける(納得できるまで繰り返す)

納得できるレベルまで来たら鍋で重曹の粉末を水でといて沸騰させる(火は種火で待機)

お湯でターゲットを洗い熱湯重曹にぶち込む(@_@)納得いくまで煮たり出したりして納得のいくレベルに到達したら水洗いで完了です。(大笑い)

クリア塗装を施すと鉄の表面に酸素が行きずらくなるのでさらに良いと思いますよ

マフラーは新品時にワックスコーティングすると錆びづらいですよノックスドールとか吹きかけて焼く(走る)と持ちますね(色目の保証は無い)焼けた色になります。

ノックスドール自体は熱い所には吹くなとかいてますが(大笑い)(推奨はしませんが)

ではでは(*^_^*)

プロフィール

「🤔友人の一言😏スマホで持ち歩かないの?😏王子、持ち歩かないかも?😏繋がったらラッキー位に思え?😏🤣🤣と友人に🤔友人、持ち歩くもんじゃね?😏王子、そうとも限らんよ🤔情報が入りすぎてウザくなる事ない?😏私はそう言う性格🤣なので持ち歩かない事が、ただただ有るよ〜」
何シテル?   08/07 14:16
好間のタイツ王子です。よろしくお願いします。なんとなくエンジンが掛かり走りますので(@_@)勿体ないなぁと言うことで動態保存している感じです。 私の思想と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1988年式オースチン・ローバーミニ・スプライト(日本限定250台)のワンオーナー車、ド ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード910/1600GLスーパーエクストラ(1983年式限定車)ワンオーナ ...
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
ホンダズークは新車購入ワンオーナー車となります。ほぼ完全ノーマル車となりますね(*^_^ ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
スズキチョイノリも持ってます。バイク屋の片隅に置いてあったのでご購入いたしまして軽くレス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation