• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月06日

懐中電灯(大笑い)

懐中電灯(大笑い) 私が、はな垂れ小僧時代は、お車用懐中電灯はこれだった(大爆笑)

私の記憶では1970~1980年代前半までは見かけたような気がする。(大笑い)



赤く光ります。電球ですよ(-_-;)もちろん(大笑い)

これで機関車も止まってくれたのでしょうか!?



明るい~ナショナル♪♪なんとか!?ナショナル♪♪古すぎて歌わすれた(-_-;)(大笑い)



ハイトップ乾電池は当時は優れものだったような!?気がする(大笑い)当時の安物、乾電池は外側が使っているうちに変形したような気がしましたが!?(大笑い)



恐ろしい話ですが、当時価格¥420円(大爆笑)

豆電球でタイミングを取ってましたがついにご購入(大笑い)(または整備工場で借りていた)ポイント調整は誰から貰ったか判らない名刺でも可能です(大爆笑)



最近は整備工場からも抹殺されつつあるタイミングライト(大笑い)

ミニだとバッテリーが遠いので電池式に(大笑い)



懐中電灯には縁があるみたいですねぇ~♪♪(大笑い)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/01/06 12:17:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

この記事へのコメント

2018年1月7日 0:24
王子さん、こんばんは

懐かしい品です。父の車には積まれていた記憶がかすかにありますw

当時価格で400円超えるとは強者ですねぇw

確か遠い記憶では、銭湯から出た後の乳酸菌飲料が30円しなかったような、、。ぬりえも30円くらいだったような、、。森永チョコボールが20円くらいだった、、、って、例えがわかりにくいですよね^^

つい遠い記憶がよみがえりましたw


コメントへの返答
2018年1月7日 2:01
K.yumeyaさん こんばんは(*^_^*)

この懐中電灯の赤いカバーの無い奴を自転車に付け大昔、走りましたよねぇ(大笑い)懐中電灯のステーみないなの売ってまして(@_@)それはブルーの懐中電灯だったと記憶しております。

当時マッチボックスのミニカーがその辺の商店で売ってまして(@_@)箱の臭いが独特の臭いを発してましたね(笑う)当時¥100円位だったと思います。(*^_^*)マッチボックスのミニカーで諸外国の車の名前を覚えたような気がします(大笑い)

昔は駄菓子屋に行くと60~70歳のお婆ちゃんが定番で店番してましたよね(大笑い)\5円でチョコレートが買えたような!?\30円でアイスが買えたと思います(大笑い)麩菓子とか黒棒(黒砂糖の)が定番(大笑い)

\50~\100えん持って行けばそれなりに色々買えたと記憶しております。

当時はムスタング(マスタング)とか見たりすると感動もんで(大笑い)ハンバーのファミリーカーが未だに脳裏に焼き付いております。モダンな雰囲気で(T_T)トヨ2は自転車で追いかけましたね(大笑い)まるで排気音が楽器の音でビックリしたもんです。今考えると(@_@)さすがヤマハですよ(大笑い)

散髪屋に行くと帰りに¥50円とか貰えたような気がする。

粉末を水で溶かすオレンジジュースモドキみたいな物も売ってましたね

ペプシ系のミリンダなんて言うのも有りましたね(大爆笑)当時のコーラの薬臭さがたまりませんでした(大笑い)札幌冬季オリンピックの時代のコカコーラの缶の色がワインレッドのような色だったような気がします。

ではでは(*^_^*)




プロフィール

「(大笑い)ハライタイ https://youtu.be/JwcHZ47kxvE?feature=shared
何シテル?   08/12 15:01
好間のタイツ王子です。よろしくお願いします。なんとなくエンジンが掛かり走りますので(@_@)勿体ないなぁと言うことで動態保存している感じです。 私の思想と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1988年式オースチン・ローバーミニ・スプライト(日本限定250台)のワンオーナー車、ド ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード910/1600GLスーパーエクストラ(1983年式限定車)ワンオーナ ...
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
ホンダズークは新車購入ワンオーナー車となります。ほぼ完全ノーマル車となりますね(*^_^ ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
スズキチョイノリも持ってます。バイク屋の片隅に置いてあったのでご購入いたしまして軽くレス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation