
ネオクラシックカー座談会vol.5 2019 in おうしゅうでの目玉車体とも言える物である
1973年のWRC初戦の今は無きオベ・アンダーソンさんを思い出しました。(笑う)
A110は最終後期のインジェクションが搭載されたモデルだったりします。意外とインジェクションモデルはレアだと思います。私個人の考えとしては、当時乗りやすくした仕様と言えると思いますね。
A110とポルシェ911が頭角を現しミニクーパー、ミニクラブマンGTは非常に厳しいラリーでの戦いをしなければなりませんでしたね(大笑い)
その後A110、ポルシェ911をも脅かすストラトスが現れました。
話は変わり(-_-;)朝と言えばモッコリでしょう!?(大笑い)
モッコリしてますね(大笑い)
当時この室内でコ・ドライバーが綺麗な女性だった訳ですから(-_-;)さらにモッコリでしょう!?(大笑い)
A310はA110の活躍のお陰で不運の車と私は感じております。当時としては、かなり斬新なデザインだったのですが(笑う)
貴重なオリジナルホイールかと!?思われます。
Alpine A110 1800VA East African Safari Rallye 1975 (Full HD)
1er Rallye des Bauges VHC 2015 Alpine A310 1800
Posted at 2019/05/06 07:39:27 | |
トラックバック(0) | 日記