• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燃料系男子、好間のタイツ王子のブログ一覧

2018年08月17日 イイね!

ん(@_@)こんな所に(@_@)

ん(@_@)こんな所に(@_@)(*^_^*)めっけました(大笑い)モーター単体では買えないが、アッセンブリ新品で¥30640円だったかな!?

まだありました。これで寝れますね(大笑い)

一つの悩みは解消しました。写真と同じであれば英国製です完璧に(@_@)

シングルタイプブロアモーター単体(新品)で買えますが(*_*)目の玉飛び出そうになりました。¥6万越え(@_@)おったまげました(大笑い)確か!?VALEO製だったような!?

話は変わりダブルファンってこんな感じです。



なんかブラシが交換出来そうな気もします。(@_@)実験プロトタイプで様子を事細かく観察することにしましょう(笑う)

以前オルタネーターでブラシのユニットだけ交換したことがあるのですが、リビルト品と比べ半分位の距離しか持ちませんでした。たとえばリビルト品で6万キロ持つ所が、ブラシのユニット交換では3万キロ位と行ったところです。ダイオードの部分も交換していれば6万キロ行けるのかなぁ~!?とも思いますが!?あくまで妄想です(大笑い)まあ~ふつうは素直にリビルトまたは新品オルタネーターを使うべきでしょう安くなりましたから(*^_^*)

大昔の話になりますが、昔はブラシユニットだけ交換のほうが懐に優しい時代でしたが1996年頃からはリビルトオルタネーターを買ったほうが安く感じましたね(*^_^*)それだけブラシユニットが高かったと言うことです(大笑い)ワイパーモーターのリターンスイッチなんかも高かったですね(これは当たり外れが多かった)当たりに当たって以来、壊れていません(大笑い)

今日のクラシックテクノ



DJ SLY - G線上のアリア~カノン~威風堂々 メドレー





Posted at 2018/08/17 04:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「凄え〜🤣🤣https://youtu.be/1FFuXktYnBc?si=oBH2ICb4gvxXvgNy
何シテル?   10/11 17:40
好間のタイツ王子です。よろしくお願いします。なんとなくエンジンが掛かり走りますので(@_@)勿体ないなぁと言うことで動態保存している感じです。 私の思想と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    1234
567891011
12131415 16 1718
1920212223 2425
262728293031 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1988年式オースチン・ローバーミニ・スプライト(日本限定250台)のワンオーナー車、ド ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード910/1600GLスーパーエクストラ(1983年式限定車)ワンオーナ ...
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
ホンダズークは新車購入ワンオーナー車となります。ほぼ完全ノーマル車となりますね(*^_^ ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
スズキチョイノリも持ってます。バイク屋の片隅に置いてあったのでご購入いたしまして軽くレス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation