
バッテリーカバーと言うのかな!?それを固定するバンドがブチッと切れました。
そりゃ~30年も持ったら上出来です。(大笑い)
慌てない、慌てない(*^_^*)そんなことも有るだろうと大昔に解体屋に通い集めてました。黒いのも一本持ってますが(新品)、オリジナルが三本御座いましたので一本生ゴムタイプを使いましょう
死ぬまで持ちそうですね後2本のストックとなります。(大笑い)
あそこを開けたので30年前のサブタイヤもチェックしておきましょう(大笑い)
そんなの捨てろなんて言わないように(-_-;)
貴重なオリジナル状態を保った30年前のタイヤです。これが、すべてオリジナルの基本となる当時物です。(12インチに限る)
空気を入れるところもすべて当時からのオリジナルとなります。
ピレリです。少しの雪なら走行可能で良いタイヤでした。
CN54です。また販売して頂きたいタイヤだったりするのですが、今だとフィアット500の古い奴のサイズしか売って無いんじゃ~ないかなぁ~!?
なんか軽い雪道だったら走れそうなパターンでしょ!?(大笑い)
オリジナルは空気入れるところは、こんなに突き出てるですよ(大笑い)
当時(30年前)はWinkが流行始めていた頃で有った(大笑い)
愛が止まらない ~Turn It Into Love~(M.V.) / Wink
Posted at 2018/10/22 17:10:18 | |
トラックバック(0) | 日記