
恐らく27~8年前に買ったと記憶する(大笑い)
恐らく、オースチン7をご購入するか、悩みに悩んだ頃に買ったのでしょう!?
スタンモアー(当時は高井戸に有った)と言うミニのショップさんからご購入してから未使用品(大笑い)
その後の笑い話が御座いまして当時、伊勢原にBMCサービスさんと言うお店がありまして¥200万円のオースチン7は私がお店に行った時には、すでに売れておりまして(T_T)
お店の社長さん(当時は大変ご教示して頂き勉強させていただきました_(._.)_)
そこでモーリスクーパー970Sと出会う(@_@)隣に乗せてもらい(@_@)開いた口が塞がらなくなる位のパフォーマンスでして危なく買いそうになった(大笑い)その後1071のクーパーSの所に連れて行ってもらい(@_@)本物のラリー車と遭遇する(@_@)凄えの一言だった。
¥200万と言う上限をこえないようにミニクーパーを捜す旅となったのは言うまでもない(@_@)そんで町田にオースチンスタンダードクーパーMk1のディーラー物が出ていて見に行く(*^_^*)結構、手を入れなければいけない個体でして全部直して¥300万は確実に行くよなぁ~と(-_-;)970は¥330万でそのまま乗れるが¥130万の差額で頭を抱えた若い頃(大笑い)
そんな時に年配の方に自分の時代を大事にしろと言われ頭を冷やす(大笑い)新車で一番最初に買った車でしょ!?もうちょっとお付き合いしてみなよと言われ(大笑い)今でもミニスプライトに乗る羽目になったんだよなぁ~(恐らく89年頃か90年頃)
蓋無しってこれだよね!?Mk1~Mk3のフロント灰皿って(大笑い)
新品のデットストック品です(大笑い)見つけました(*^_^*)
Posted at 2017/08/29 21:58:57 | |
トラックバック(0) | 日記