• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燃料系男子、好間のタイツ王子のブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

箱と芯(古い写真から(?_?)大笑い)

箱と芯(古い写真から(?_?)大笑い)アラジン15型の本体は載せてましたが当時の箱は後でと書いてましたね(大笑い)

そうです。恐らく56~58年前!?くらいの箱です(大爆笑)(さらに古い可能性は有りです)



日本でのはじめの一歩は横浜港です。(大笑い)



メイドサンハエゲレスですね(大笑い)

マニアックに攻めますよ(*^_^*)



これも古いものです。当時の新品の価格は¥1450円のようです。(-_-;)本体アラジン15(ゴミ扱いだった)の中古購入価格(28年位前)より高いですね(大笑い)



シリーズ8と15に使えると能書きには、書いてるよ(大笑い)



(-_-;)申し訳ない新品です(大笑い)



取り扱い業者も柳瀬ではなくディックの時代の物です。それでも30年以上前でしょう!?恐らく!?(大笑い)
Posted at 2018/02/18 10:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月13日 イイね!

おやおや(?_?)私はこれを2個も持っていたの!?

ぜんぜん記憶に御座いませんでしたがセルモーターを2個もストックしていたようです。(古い写真を見ていたら(?_?))

本人、すっかり忘れておりました(大笑い)(ミニ用)



一個は記憶に御座いますが(?_?)



明らかに2個ストックしてますね(?_?)

あとで探そうではないか(大笑い)

910の三菱のセルモーターはどこに仕舞ったのでしょうか!?

後で探そう(大笑い)

壊れないので忘れるのでしょう!?(大爆笑)

呆けるのには、速すぎるような気もするが!?(大笑い)

正直に言うと(-_-;)なんだコレですが(大笑い)
Posted at 2018/02/13 18:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月12日 イイね!

リアル(@_@)モンテじゃねえかぁ!?(大笑い)

リアル(@_@)モンテじゃねえかぁ!?(大笑い)正直、ここまで降ると車振り回すのが、歳を取っても楽しいものです(大笑い)

こういうときにミニを転がすとモンテで優勝出来たのも理解に悩まないですよ(大笑い)

結構、深い雪でも走行可能でして(@_@)あの車高でとお思いかと思いますが、本当です。

ただしガスショックよりはオイルショックの方が良いですよ(*^_^*)癖もなく曲がります。(足の動きが、なめらかなセッティングにする)

1300ccですとアンダーが出てそこからケツが流れ始め(後ろの車輪の力が抜ける感じ)そこからオーバーステアになります。それはエンジンの重さに関係しますね

1000ccは全てにおいてナチュラルで実はコントロールしやすいですよ(*^_^*)

アンダーガードもミッションケースを守る為、だけでは無く雪ソリのような効果を発揮するんですよ(大笑い)

※ここ数十年は雪、雨では使用はしてません(*^_^*)我が家のミニは、腐りますから



しかし凄い雪です。ですが3月になるとこの雪の壁が、ミニとのマッチングの取れた写真撮影が可能になり絵になるんですよぉ(大笑い)



何となく木に積もった雪を撮る(大笑い)



三号車(下駄車)の雪(-_-;)これが一日の雪の量です(大笑い)掘り出すのに大変でした(大笑い)



ブロンズイエローのミニクーパーS Mk2(最終期工場少数出荷モデル)と言うのもレアなんですが、ルームミラーの上のカーラジオとか入っているケースが気になります。(大笑い)

Posted at 2018/02/12 21:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

笛(大笑い)

笛(大笑い)英国の笛(大笑い)大昔に買ったのは、良いのですが、(-_-;)使う用途が無い(大笑い)

英国の駅員用とかも売ってるのにはビックリしたが(当時)



保護カバーはアメリカ製のゴム(大笑い)金メッキですから手垢が付きやすくて(大笑い)

サッカーのインチキ審判は可能でしょう!?(大爆笑)



メイド・サンハ・トランプと言ったところか!?(大笑い)



シルバーは未開封 メイドサンハエゲレス製(大笑い)

ラグビーのインチキ審判は可能かも知れない(大笑い)



究極は英国のおまわりさんの笛でしょう(大笑い)



これは格好いいと思うのは俺だけか!?(大笑い)



説明書でしょうか!?(笑う)



バーミンガム辺りで作っているようです。確か、ほとんど手作業で(@_@)



ミニ・クーパーS MK2のパトカー(大笑い)操作に注目です後ハンドル(大笑い)これであなたもお巡りさんになれるかも!?(大笑い)
Posted at 2018/02/11 22:00:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月06日 イイね!

載せ替え(大笑い)

載せ替え(大笑い)Core i7-3632QM 6M 2.20 GHzに載せ替えいたしました。

外見は、いかにも安物ノートPCに見えるというのが、私的にはコンセプトでもありました(大笑い)



Core i5-3230M 3M 2.6GHとCore i7-3632QM 6M 2.20 GHzのコアのサイズの違いははっきり判るとおもいます。



コアに薄くグリースをぬり組み立て終了

BIOS認識OK(大笑い)

Windows10の起動OK

インテル・ターボ・ブーストも正常起動3.2GHzに上がることを確認



レノボG500セレブ仕様の完成です(大爆笑)
Posted at 2018/02/06 18:15:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アラ~初期の映画版(@_@)https://youtu.be/Hzpa1SCq3AE?si=S5HmE4X57U9I8Kxy
何シテル?   08/16 21:03
好間のタイツ王子です。よろしくお願いします。なんとなくエンジンが掛かり走りますので(@_@)勿体ないなぁと言うことで動態保存している感じです。 私の思想と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     1 2 3
4 5 678910
11 12 1314151617
1819 202122 2324
25 26 27 28   

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
1988年式オースチン・ローバーミニ・スプライト(日本限定250台)のワンオーナー車、ド ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
日産 ブルーバード910/1600GLスーパーエクストラ(1983年式限定車)ワンオーナ ...
ホンダ ズーク ホンダ ズーク
ホンダズークは新車購入ワンオーナー車となります。ほぼ完全ノーマル車となりますね(*^_^ ...
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
スズキチョイノリも持ってます。バイク屋の片隅に置いてあったのでご購入いたしまして軽くレス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation