
計算上では29年11ヶ月かな!?あの時は私も若かった(大笑い)
今辺りは、丁度、ご注文している辺りの時期でしょう(当時)
新車で買ってバックギヤの入れ方すら解らなかった時ですよ(?_?)どうやって入れるのバック(?_?)なんて言う時代でした(大笑い)
パンタジャッキしか見たこと無かったので摩訶不思議ジャッキだったり(?_?)なんだこれ!?
ヒーターもスイッチポンで簡単なもんでビックリ(?_?)(大笑い)
最初は赤いミニカントリーマンMK2を120万で買おうとしたが、すでに売れていてモーリスミニマイナー(143万円位)MK1を薦められたがボロかったので腹を括ったのを思い出します。
新車にしちゃいましょうと腹を括る訳です。
私のは、何故か!?本当に壊れませんでした。消耗部品だけの交換だけでしたね
当たり外れは有るのかと思いますが、後ラッキーだったのが正規でミニスプライトを売る為のデモ版のスプライトだったので良かったのかも!?と思ったりもします。
すべてがシンプルで余計な物が付いてないのが良かったですね(@_@)この当時でも国産の自動車はいたれりつくせりだったんですよ(大笑い)
唯一マーチは何もついて無かったかな!?(安いの)
当時のミニのクラブが笑えました。ほぼ全員、暴走族あがりの方々でして(大笑い)
いずれ30年目は目の前になりました。
ではでは(*^_^*)
Top 100 Songs of 1988
Posted at 2018/10/01 21:11:52 | |
トラックバック(0) | 日記