• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

く~chanのブログ一覧

2018年06月03日 イイね!

先日のアライメント

先日のアライメント少し前ですがリアの車高の調整の為にコイルスプリングスペーサーを装着しました。

それでアライメントの調整をしてもらおうと思い、以前ワンサスを着けてもらったプロスパーさんにお願いしようかとネットを見ると、その店よりうちから近いところに新店舗(?)ができてました。
フラットフィールドというお店です。1階はアライメントやパーツ取り付けで2階はフォトスタジオという珍しい組み合わせです。
半年程前にオープンしたばかりですべてが綺麗でした。

お願いした作業はアライメント調整とその前に1Gでの締め直しです。

締め直しの方は特に問題なく作業を終え、アライメント調整へ。
待合室でぼさーっとしていたら「エスクードの方~」と呼ばれ、どんな感じにセッティングするかと聞かれました。
しかし、そんなことはほとんど分からないのでほぼお任せで(笑)

そして最新の機械でサクサクっと調整······
のはずだったんですが

また、「エスクードの方ーー!!」
何だろな??と思いピットへ。

「あの~、ここが······」


「それと、ここも······」


「固着して動きません」

!Σ( ̄□ ̄;)

リアのアライメント調整が出来ない!!

リアやりにきたのに(爆)

サビです。
遂にこの時が来たか、と思いしました。
錆びやすいとは聞いていたが。
しかもソコですか~。

まぁ、しょうがない!
諦めました(笑)

とりあえず、ヤれる範囲で頑張ってヤっていただきました。
ありがとうございますm(。_。)m

この様子がショップのブログにもアップされています。

お店の方はすごく気さくな方でおかしい所の説明もしっかりしてくれましたし、こちらの話もきちんと聞いてくれました。
また何かあったら利用したいなと思えるショップでした。


さて、リアどーしよかな······
Posted at 2018/06/03 23:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2017年07月06日 イイね!

アンダーガードやマッドフラップ

今日はアンダーガード小変更

このような普通のボルトで留めてあります。
身近にいるラリー屋さん曰く
ヒットしてボルトの角がなくなることがあるので

このような六角穴付きボタンボルトがいいとのこと。
ホムセンにはなかったので近くのネジ専門店へ(いろんなネジなどがあってよく行っている)
交換しやすいようにジャッキアップして取り替え

とりあえずフロントのアンダーガードだけ交換してみました。

ついでにマッドフラップを取り外して掃除
フロント

汚い…


リアも


ドロドロだわ


初めて取り外して掃除しました
こんな土や草が…


たまには変わったところも掃除しないとねー(^^)
Posted at 2017/07/06 19:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月25日 イイね!

エスクオフde吉田のうどん

先日吉田のうどんを食べに行きました。

その道中の長いこと。

9時に公園駐車場集合


草ボーボーのオフロードを走っていきます。



かまちゃんのモートレージの足回り。純正より伸びてるかな?


けいちゃんも負けずに!!


なかなか険しい(ここで滑ってコケたのはヒミツ・・・。かまちゃんのリアのドラレコに撮られてたみたいだが・・・・・・。)


攻めるかまちゃん


うどん屋はまだか〜


雨ほとんどふらなくてよかった。


け、けいちゃーん


かまちゃん攻めすぎ



こんな道を走りながらうどん屋に行きました。



うどん屋で・・・・・・・・・・・














切り株が〜〜
ラジエターやられなくてよかった。
アンダーガードがこんなところで役にたつとは・・・・・・。



こんなことがあったので

うどんの写真忘れました(笑)





翌日

アンダーガーニッシュ外して捨てました。
マッドブラックに塗装してから1ヶ月もたってないのに〜



またうどん食べに行きましょうね!
Posted at 2017/06/28 19:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月04日 イイね!

エスクオフin四国

エスクオフin四国ゴールデンウィークの真っ只中、四国の剣山スーパー林道にてオフ会開催!

フォトギャラリーにアップしましたのでこちらをご覧ください。
Posted at 2017/05/06 23:18:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月04日 イイね!

エスクオフ2016in静岡

エスクオフ2016in静岡ゴールデンウィークの真っ只中、エスクオフが開催されました。
場所は浜松市の某河川敷(と言えばだいたい分かると思います)

そして幹事(?)は僕!!!

去年の愛知県豊田市のオフ会に続き二度目の幹事。
っていうかオフ会したかっただけ(笑)

前回は地元だったので下見に行ったりしましたが今回は隣の静岡県だったのでネットで色々情報調べたりグーグルマップの写真などを頼りに決めていきました。


今回の参加メンバー
SIDEKICKさん
TD-kontaka-Wさん
よるすぃ@青白さん
安倍カマロさん
ケイタ(madcrow)さん
ロケットRSさん
そして僕く〜chanです。

初めて参加される方や2回目の方と初々しさ万点でした(笑)


全く知らない地で不安だらけでしたが、SIDEKICKさんとよるすぃさんが地元だったため色々教えていただき凄く助かりました。ありがとーー!



10時集合でしたがみんな早い早い!
1時間前に着いたら5人いました!!


とりあえず、バーベキュー

強風でいろんなものが吹き飛びましたがお腹いっぱいになりました。

そのあとはオフ走行


他にも多少写真撮りましたのでまたフォトギャラリーにアップします。

SIDEKICKさんが走れそうな所を案内してくれてワイワイ走っていると
腹をつっかえて動けなくなっている車が・・・。
写真撮り損ねましたが一番走れそうなエスクが・・・。

ということで僕が引っ張ってみました。

レスキュー成功!!

他はそんなにハードコースではなかったので嵌る事無くまったり走りました。



強風でしたが天気は良く楽しいオフ会になりました。
またやりましょう!!
Posted at 2016/05/04 21:28:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「焼き芋ヤキヤキ」
何シテル?   01/26 15:18
色んな車を乗り継いでエスクードに辿り着きました。いい車です。エスクードに乗ってから多くの人と出会えました。壊れるまで(壊すまで?)乗り続けようと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

4&#215;4 エスポワール ショック延長ブラケット50mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 09:11:52
新緑の奥越林道 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/31 22:56:23
(ND)続・ステアリング交換 タイロッド長調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 14:04:44

愛車一覧

スズキ エスクード スズキ エスクード
エスクードに興味を持ち、調べれば調べるほど好きになって買ってしまいました。5型の新車と迷 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
車屋さんにのせられて購入してしましましたが、今ではかなりお気に入りの1台です!弄りだした ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
いろいろあってシエンタに乗り換えました。 ファミリーカー万歳!! 平成25年4月17日 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
ホンダのエンジンに魅せられました。 セダンで使い勝手も悪くないし、 なんといっても速いし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation