• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼瓦権三のブログ一覧

2017年10月07日 イイね!

ストレス発散爆走ツアー。福岡〜佐賀編。

最近ストレスの溜まる事ばっかし。。

温泉でも入って、旨いもの食べて、
ストレス発散と。
で、行ってきましたよ九州。

8月の島根・鳥取ツーリング以来の、
ロング・ツーリングになりそう。

実はNEXCO西日本の、
九州よかよか何たらで、九州の高速乗り放題で
3日間6500円があったのも動機の一つ。

初日は8時に自宅を出発。

出発から3時間、いよいよ九州上陸。。
かと思われたが、目前でまさかのピットイン。
トイレ・トイレ 笑


九州上陸後は、いよいよご当地グルメを。
いつもは、長浜にある長浜家ですが、
今回は趣向を変え、新規開拓。

提灯が無ければ見過ごす様な、
小さなお店で、店内はカウンターのみ。


豚骨と魚介系豚骨、つけ麺?がありましたが、
迷わず、豚骨。メンマトッピング。
博多ラーメンにしては珍しく白髪ねぎに、
定番の細麺に濃厚豚骨が旨い‼️


ラーメンを堪能した後は福岡駅周辺を散策。
その後、高速で鳥栖アウトレットへ。

正直、服とか雑貨にはあまり興味は無いが、
世の旦那様同様、私も我が家の松田聖子の後を
金魚のフン状態で追尾。
死んだ魚の眼の私が店内を徘徊中、
プーマの店に入り、あるコーナーを見たとたん、
死んだ眼が西川きよしになりました‼️

プーマのレーシングシューズが、
あるわ、あるわ!
フューチャーキャットや、ドリフトキャットが!
フェラーリやBMWとのコラボも!
レッドブルとのコラボのTシャツやバッグもある!
これは楽しい!

そこで、BMWコラボシューズを、
小一時間おねだりするも、
我が家ではコレが・・

そーとー評判が悪くあえなく撃沈。。

で、普段履きも出来、かつドライビングシューズ
に近い、これ買いました。


決め手はかかとが丸いんです。

かかとが丸い靴って、意外と無いんですよね。

その後、今晩のお宿がある嬉野へ到着。


貸し切りの家族風呂。
雰囲気ありますよねー。


湯はぬる目で、トロトロして最高!


温泉って、何故かアウスレーゼ率高し。笑


一杯やりながら、あの方にお礼とお友達申請を。

実は隊長さん、私が通過する時間にわざわざ、
近くに来て頂き、ハイタッチしてくれました!
ありがとうございますー!

この日は明日に備えて速攻で寝ました!

●ただこの方だけ、どうやら疑ってます。笑


長崎〜佐世保編に続く。
Posted at 2017/10/08 00:52:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月27日 イイね!

タカタサーキットの誘惑。

今日は仕事が休みだったんですが、
残念ながら雨です。

ドライブに行く気にもならず、
スーパーや、ホームセンターやら、
我が家の松田聖子の買い物に付き合い、
家に帰ってすぐ同級生の家に。

先日同級生の車のナンバーが盗まれ、
再発行の書類を引き取りに行きましたが、
不在。。。
時間が余ったので、ちょいとドライブしました。

ノートニスモ脚は硬いで有名ですが、
やはり雨の日は湿気の影響か、
脚がしなやかに動く感じがして好きだし、
ブレーキも初期が良く効いて良い感じ。
いつもこんな感じならなー、

と思いながら本屋へ行きました。

V35、36の時はオートファッション系か、
スタンス系(ベタベタにはしてませんでしたが)の
雑誌に目が行ってましたが、
車変われば雑誌も変わり、

最近ではついついこんな雑誌を。。。

買っちゃいます。笑

雑誌の記事を丸呑みにする気はありませんが、
少しでも私に会った記事があればと思い、
購入させて頂いてます。

しかし、こんな雑誌見ると走りたくなるなー。
3ヶ月前の快感が蘇ります。



初めてのサーキットで、並み居る諸先輩方を、
想定し数々の小道具を準備したにもかかわらず。



結果、何と! でーりんと2台だけ(笑


貸し切り状態で楽しかったなー。

雑誌を引き続き読むと。。。


ん?





いかん、いかん。

冷静になるんだ。
Posted at 2017/09/27 17:45:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月21日 イイね!

ストレス満タン。。。

めっきり涼しくなりましたね。

今からの時期は私が1年を通じて、
一番好きな季節ですが、
ここ最近、「何だかなー・・・」って事が、
立て続けにありまして、
少々凹んでます。

まー、大人な事情なのは分かりますが、
もっと柔軟に出来ないものかと。。。

久しぶりに、銀ちゃん号のメンテしました。
オイル交換とタイヤローテだけですが、
私から言わすと、3000km毎にチェックしたい。

秋までサーキット走らないのと、
ストレスから来る爆走(主に高速)を、
予感して、初めて0Wにしてみました。

5Wに比べると、若干ガサつくかな〜?
2000km走ったら交換します。
○某工場長に怒られそうです。笑


タイヤローテは私の様な古い人間は、
前後では無く、✖️攻撃です。
方向性があるタイヤでは出来ない攻撃。
雑多ですがルーホイの内側を掃除しました。


亀裂は無いにしろ、一応チェック。
気分の問題です。
ここまで来るとジジイの神経質が爆発‼︎
キャリパー外して異常が無いか、
パッドの偏磨耗、ローター含めてチェック!


ルーホイを濡れたまま着けるのはイヤなので、
ローターとの接触面を乾かし、
更に、ホイールナットとホイールの接触面も、
パーツクリーナで洗浄。
更に、ホイールナットの中も洗浄。
結構黒い汁と、鉄の粉が出ました。

銀色に光る鉄粉、分かるでしょうか?

ま、手の早い人なら30分もあれば大丈夫な所、
1時間以上掛けて終了。
当たり前ですよね。

普通、ホイールナットを1個1個、
ウエスとパーツクリーナで拭いて、
タイヤを一周転がして自分の手で撫で回し、
異物や溝のチェック。
オイルは絞り切るまで垂らし、交換。
いいんです!自己満ですから。

Dや量販店の様な効率重視なら、
オイルも抜け切らない内にチャチャと、
ドレン締めてチャチャとタイヤローテ。かな?

まー、それもアリでしょうが、
私はアリではありません。

愛情を持って車に接すると、
車から返事があります。
全てにおいて調子が良いんです。
プラシーボかもしれませんが本当です。

あー、リフトアップした愛車の下に、
布団ひいて寝たい‼︎

気が付けば没頭してましたね。
これが爽快なんです。
やはり、好きな事をすれば気分転換になります。

これで多少ストレス発散になったかな?

明日からも頑張って行きます。






















Posted at 2017/09/21 22:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月26日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】

Q1. ドライブレコーダーを導入したいと思った動機を教えてください。
回答:以前、信号機が壊れていて、いつまでたっても、
青にならず足止めくらった。証拠があれば市役所に言えたのに。

Q2. ドライブレコーダーに求める機能・性能を教えてください。
回答:コードレス、ソーラーパネル、小型、
画像の鮮明さ。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【GARMIN】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/26 11:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年08月17日 イイね!

米子2日目。

綺麗な海が見たいな。

今回の目的地、浦富海岸を目指します。
ネットで得た情報では、こんな感じ。
*この画像は岩見です。ネットより拝借。

期待が膨らみます!

ただ。。。
天気がどんどん悪くなっていく!
空は鉛色一色!

米子から2時間くらいで浦富海岸に到着。

さぁー、絶景が俺を待っているゼ!!


遊覧船にてレッツゴー!


がっ・・・


外海に出ると・・・



うぉ〜〜!揺れるー!

船長さんが、本日は波が高く危険ですので、
島には近づけませんと冷静にアナウンス。

ひえ〜〜、冷静に言われましても〜〜
さらに、船首に座った事が裏目に出た!
まるでジェットコースター!

急上昇からの急降下で、金◯が・・
そして船底が海に叩きつけられると・・・

バン!ばしゃー!白波が。。。

瀬戸内海とは全然違う。

私の横のお子さんは船酔いでダウン。
可哀想に大丈夫か?
楽しみに来たのにね。

冗談じゃ無いよ、海の神様!


結果的に非常に残念賞だが、
中々出来ない経験をした。
次回リベンジ!

さて、浦富から再度米子へ出発。
境港で回る寿司を食べる頃には、
ド・ピーカンの晴天に!

なんだったんだ、浦富の天気は。。。

ロシアから輸入したブツを渡す為、
いつものあの方と密会。



その後、大山に上がり、
いつもの場所でいつものいつもを。

なんだ、かんだ有りましたが、
帰路には最高の夕焼けを見ながら、
宍道湖通過後、山陰を後にしました。



あー、楽しかった!

今回の総走行距離。


エアコン付けて、
アベレージ、17、1。


道中すれ違ったニスモ車、0ニスモ。
駐車場で出会ったニスモ車、1ニスモ。
(e-power、ガンメタ)

PS:
途中、愛娘から散々ダメ出しくらったが、
最後まで履いたった。笑


おわり。






Posted at 2017/08/17 15:42:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カープ弱いなー」
何シテル?   07/26 20:54
鬼瓦権三です。 50過ぎのMT乗りです。 走って楽しい車、大好きです。 頭で考えるより、体で覚えろ! 昭和臭プンプンのじじいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドアLEDパネルとウェルカム&セーフティライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:27:13
ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 16:18:25
八幡ねじ チェンジノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 20:34:14

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
シェルブロンドなのに「銀ちゃん号」です。 当初、マイナーチェンジ後を検討してましたが、 ...
日産 ノート 白なのに、「銀ちゃん号です」 (日産 ノート)
日産 ノートNISMO・S。 少し遠いですが、 N-tec広島さんで、 お世話にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation