• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鬼瓦権三のブログ一覧

2020年06月25日 イイね!

久しぶりのタカタサーキット‼️

久しぶりのタカタサーキット‼️
梅雨らしからぬ暑さでしたが、
とても楽しかったです❓

❓の理由は。。。




エア抜きやら、タイヤローテやら、
自分なりにメンテして望みましたが、
学習能力の無さか、
現場で減衰弄ったり、エア調整したり、
乗り方変えたり。

はい、ベストからの2秒落ちでした。

原因は役2年落ちのZⅢと高気温と、
私自身の高齢化による反応力の低下と、
しておきます。

次回、リベンジするぞ。怒💢

Posted at 2020/06/25 21:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望するモニター商品を教えてください。(A・B・Cのいずれかを選択してください)
回答:A

Q2. 今後のアフターマーケット製品に求めるものは何ですか?
回答:信頼。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/01/25 21:20:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月12日 イイね!

さーて来週の権三は。。。

ワカメです。

さーて、来週の権三はー、

・「権三、ならくの底へ突き落とされる」

・「なにもかもフリーズした権三」

・「権三、再起動に成功する!」

の、3本です!

又、見てねー

うんが、うくく。


Posted at 2019/09/12 21:32:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月11日 イイね!

ギャザリングガレージ。。。又か。。

普段は温厚な私でも、
ちょっとだけ言わせて下さいね。。。

ギャザリングガレージさんの件。


ミスは誰にでもあります。
今迄、作業ミスからのツイッター炎上かと、
静観してましたが、「岡山の洗礼」を見る限り、
書き換えても無いCU代請求はまずいでしょう。

オーナーの方の今迄のストレスを察すると、
私まで当然、腹が立ちます。

大枚叩いて、気分良く乗る車を目指したのに、
乗り辛いったらありゃしない。。。

最悪です。

皆、限られたお金の中で四苦八苦してるんですよ。

みんカラ観ると、ギャザリングガレージさんで、
車高調整して、「トー調整は不要ですよ!」
と言われて1ヶ月後にワイヤー出てタイヤ死亡。
おかしくね?

そんな中、N– tec名古屋のブログ削除が。。。
ありえねー。

かたや、ユーザーの為にポッコリお腹をかかえ、笑
汗まみれでガチに頑張ってる、
広島店の店長さんがいる。

僕も正直に生きたい。

この記事は、岡山の洗礼について書いています。
Posted at 2019/09/11 19:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月30日 イイね!

オレンジレンジ🍊

ふっ、

銀色の止まる奴や、黄色い硬い方、
黒くて太いちりとりと、びっくりなやつに加えて、
新たな仲間が加わりそうです。



宜しくメカドック。

Posted at 2019/08/30 21:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「カープ弱いなー」
何シテル?   07/26 20:54
鬼瓦権三です。 50過ぎのMT乗りです。 走って楽しい車、大好きです。 頭で考えるより、体で覚えろ! 昭和臭プンプンのじじいです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バックドアLEDパネルとウェルカム&セーフティライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 17:27:13
ラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/05 16:18:25
八幡ねじ チェンジノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/21 20:34:14

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
シェルブロンドなのに「銀ちゃん号」です。 当初、マイナーチェンジ後を検討してましたが、 ...
日産 ノート 白なのに、「銀ちゃん号です」 (日産 ノート)
日産 ノートNISMO・S。 少し遠いですが、 N-tec広島さんで、 お世話にな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation