すでに多くの方へ施工させていただいておりますが、エアコンガスの充填作業になります。
詳しい内容はブログにてご紹介しておりますので、下記アドレスを参考にしていただき、ここでは事実だけご紹介したいと思います。
http://minkara.carview.co.jp/userid/280838/blog/33203735/
http://minkara.carview.co.jp/userid/280838/blog/33545948/
また、そんな長い文章を読みたくないという方へ。
下記が新車でのエアコンガス施工の事実です。
(例としてNXをリストにしてみました)
(施工時の走行距離と基準値に達していないというマイナス数値です)
NX200t 440km -140g
NX200t 139km -140g
NX200t 3800km -120g
NX200t 5136km -130g
NX300h 880km -160g
NX300h 8300km -140g
NX300h 5041km -150g
NX200t 27km -140g
NX200t 900km -150g
NX200t 496km -110g
NX200t 5197km -180g
NX200t 3167km -140g
NX300h 13943km -100g
NX300h 900km -140g
NX200t 432km -120g
NX200t 166km -110g
NX300h 88km -110g
NX200t 6298km -130g
NX200t 2372km -130g
NX200t 119km -90g
NX200t 3900km -100g
NX200t 3248km -120g
NX200t 664km -100g
NX200t 95km -130g
NX200t 3360km -110g
NX300h 115km -100g
NX300h 3827km -140g
実際に当社で施工した実績の一部です。
(すでに数百台の施工実績があります)
このように新車の状態で満タンになっていないガスを正常な量にする事により年間通して使うエアコンの負担を減らすと共に、本来の性能で使えます。
添加剤を入れて価格は¥12,000(税込み)ですので、負担にもならないのと40分程度で終わりますので、TV/ナビキャンセラーの施工と同時進行で終わります。
せっかくご来店いただくので、合わせてご検討ください。
一度施工してしまえば数年はそのままで良いです。
新車の時にこそ施工する意味のあるエアコンガス充填ですので、季節に関係なく車を買ったらまずはエアコンガス充填と覚えて下さい。
わかりやすく言うと真夏の猛暑でエアコンの設定温度を25度に設定して快適だとします。
その設定温度を27度でも十分快適になります。
それだけエアコンコンプレッサーを酷使して稼働させなくてもエアコンガスを規定量にするだけで100%の性能で使えるということです。
このエアコンに関しては、レクサスに限らずいつも乗っている営業車などすべての車に対応しますので、一番乗る頻度の高い車こそ施工する事をお勧めします。
所有しているすべての車に施工したほうが良いと思います。
新車でまず基準値に達していないエアコンガスをご来店ついでにお任せ下さい。
レクサス施工数日本一のシンクデザインです。
LEXUS LX570 規定量970g 実際に入っていたエアコンガスは720gのマイナス250g
走行距離1286kmの新車
LEXUS GS300h 規定量570g 実際に入っていたエアコンガスは420gのマイナス150g
走行距離1286kmの新車
と、新型車でもマイナーチェンジの新車でも何も変わらず規定量まで程遠い事実です。
新車からやってこそ意味のあるエアコンガス充填ですので、よろしくお願い致します。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
〒243-0435神奈川県海老名市下今泉1-19-10
シンクデザイン株式会社 代表取締役 佐藤 義博
TEL:046-236-6777 FAX:046-236-6778
定休日:火曜日・水曜日
営業時間:9時~17時
ホームページ:http://www.think-design.jp/
フェイスブック:http://www.facebook.com/ThinkDesign2006
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
関連情報URL:http://www.think-design.jp/
定価 | 12,000 円 |
---|
入手ルート | 実店舗(その他) ※シンクデザイン株式会社 |
タグ
[PR]Yahoo!ショッピング
関連リンク