• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

1000キロ走り回ってみて・・・

1000キロ走り回ってみて・・・ 納車されて、約1ヶ月が経過し、GWも有ったこともあり、通常の1ヶ月走向距離よりは距離が伸びて、1000キロがようやく達成しました。
一通り慣れたところで、使い勝手に関するコメントです。




【便利な点】
①コンフォートAccessが、4枚のドアノブ全て、確実に反応する(以前の車は、結構気まぐれでした)
②エンジンStartbuttonが、ハンドルに対してドア側(以前の車は中央側に設置されており、車外からエンジンストップするのはチョット不便でした)
③シートポジションスイッチがドアに付いている(助手席のポジションチェンジが容易)
④スポットランプがルームミラー下に設置(運転中に点灯しても気にならない)
⑤グローブBOXのノブが運転席側にオフセットして付いている(運転席からの運転中の開閉が容易)
⑥ボイスコントロールが確実に反応し、意図しない作動になったことがない(滑舌が悪くても不思議と的確に反応する)
⑦NAVIの電話番号検索の際、10Keyが付いているお陰で、入力が容易
⑧PCカードでデータが接続可能
⑨シフトスイッチ(ノブ?)が慣れると最高!!(特にドアを開けると自動で”ParkingPosition”になるのはGood)
⑩接近センサー(正式名称忘れました)が、走向方向の目線内に表示があるので、確認が容易
⑪収納ポケットの容量が大きい
等々・・・・

【不便な点】
①ライトOffスイッチがない
②スピードメーター内の表示が1種類しか出来ない(燃費表示中は、オドメーターが表示されない)
③アクセルとブレーキペダルの配置(アクセルよりブレーキペダルが比較的手前にレイアウト)
以上は、気にしなければ、どおって事ない事かもしれません。

些細な事ですが、結構使い勝手がいい車です。

走向フィーリング等は、慣らし完了後、暫くしてから書き留めてみます。

以上、気分転換Time終了。
仕事します(^_^;)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/18 18:07:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

ピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月19日 9:03
>ライトOffスイッチがない

・・・知りませんでした。すごいですね!

ホントにいつか自動運転までしてくれそうですね(^^;
コメントへの返答
2011年5月19日 16:32
エンジンをかけている間は、ライトのOFFはライトセンサで明るいと判断しない限り、消えない??

・・・・のだと思います。
ライトのスイッチに”OFF”がないですよね(^_^;)
もう一回、説明書を読んでみます。

自動運転までして貰った日には、楽しみが無くなってしまいますね。

プロフィール

「久しぶりに車の気になる所を解消してご機嫌です」
何シテル?   08/27 18:31
ドイツ車に乗り始めて20数年。 車のトータルバランスの魅力にとりつかれ、BMW E36(馬力は無いけどバランス最高→39(広い!)→46(SMGのパコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めてだらけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:18:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのdiesel、そして初めてのWhiteBody。 試乗して、出だしの力強さ、di ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
3年半乗っていたW205 C250から、縁と好条件に恵まれ5月13日にC43に乗り換えま ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
lifestyle の変化に合わせ検討中に好条件に遭遇し、8月に発注し11月に納車となり ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
契約に当たり、様々なサービスパーツをセットし、平成23年4月9日に納車。 まだ、前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation