• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

oton's・・・・のブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

1000㎞走行

1000㎞走行納車から約1ヶ月経過し、ようやく慣らしも2/3が終了しました。

一般道40%、山道20%、高速40%(内渋滞約2割)で平均燃費は約10㎞/ℓ は、前車と比較したらまあまあの燃費と思われます。(アイドリングストップはいつもOFF)

また、少ずつ新しい機能の操作にも慣れてきました。
本当に便利な機能満載の相棒です。色々なアイテムに守られて楽すぎてドライバーが退化してしまう過保護車ですね。
とは言え、その気になればそこそこSports走行も可能な気配を感じながら、慣らし後もう少し・・・

Posted at 2014/11/29 20:21:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月24日 イイね!

久しぶりの休日堪能

久しぶりの休日堪能週末、突然の仕事Cancelで急遽、思いつきで一泊旅行に行ってきました。
本当に久しぶりのOffday(*^_^*)



欲張らず、ゆったりと過ごす2日間。最高のRefresh!!
尚かつ奥さんのご機嫌上々(^_^)v



多少出遅れでしたが、ギリギリ紅葉観賞も!!



往復で約600㎞走行。慣らしの少しずつ進行中です。
今日の帰路270㎞走行の内、高速が約180㎞(渋滞にはまり約25㎞の2時間は牛歩の歩み)、山道60㎞のUpDown、一般路30㎞での燃費としては上々でした。

まだ、慣らし中の為、エンジンは回せませんが、かなり急勾配、コーナー連続のいろは坂も3000rpmで十分なTorqueを発揮、足回りもコーナーで十分に粘り安定感上々。
高速ではエアサス独特の突き上げ感のないフラットな乗り味。


このNew相棒・・・・・・惚れました\(^o^)/
Posted at 2014/11/24 20:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月22日 イイね!

初めてのContinental Tire

初めてのContinental TireMercedesやBMWは納車までどこのタイヤメーカーの銘柄が来るか全く判りません。
いままでは何故か歴代BRIDGESTONEばかりでしたが、今回初めて
Continental の"ContiSportContact5のランフラット” で納車されました。

本命はMICHELINである事を願っていましたが、現在約300㎞程度の走行ですが、案外良いことに驚いております。

前車のMichelin PilotSuperSportsの様なしなやかで静かでHiグリップとは行きませんが、以前のBMW_E90の純正であったBRIDGESTONEに比べたら、ランフラットである事を殆ど感じません。

エアサスの恩恵もあるのでしょうが、目地、不陸を結構しなやかにいなしてくれ、ばたつき感は一切なし。多少走行ノイズはMICHELINよりは少しばかり耳に付く程度です。

果たしてこの感じがある程度なじみ、多少摩耗した後も続く事を願っています。

知人からは”以前のContinentalは摩耗後の乗り心地の変化が顕著だよ”と・・・・・・
今は良くなっていますように!!
Posted at 2014/11/22 19:22:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月09日 イイね!

New相棒納車

New相棒納車11月7日の大安に新しい相棒が納車されました。

綺麗なArrangeFlowerとGasoline満タン納車。




折角納車されても、チョットSHOPにひとまわりがやっとの今週末でした。

第一印象では、
・同一グレードの試乗は出来なかったで多少心配でしたが、乗り心地はW212よりジェントルでいて、安定感は遥かにGood!
・排気量が約40%Downでも低速のトルク感は前の相棒よりあり、乗りやすい。
・Audioは純正のままで十分かも?
・質感は、上々!
・スイッチ、機能が多すぎて(>_<)

後悔の無い代替えである事を確認出来、ホッとしています。

さて、いつから人並みの生活になるやら???

落ち着いたら、少しずつUPして参ります。

取りあえず、最低限のCustomizeをチョットだけ実施しました。
・・・・パーツがまだ無いのが・・・・・・(^^;)
Posted at 2014/11/09 22:26:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

代車生活も間もなく終了

代車生活も間もなく終了大変、ご無沙汰しております。

とてつもなく忙しい日々(年月と言うべきか)がつき、約1年以上、仕事以外は極小の睡眠時間のみが続き、、”みんから”を含む私的時間が無い状況でした。

間もなく落ち着き、ようやく人並みの日々が復活できそうです。

心機一転の機会にと、愛車も代替えする事となり、現在、納車の遅れから代車生活です。

大きな車も必要なくなり、どうしようか迷っている際、偶然、一目惚れの車が、旧知のセールスから驚きプライスで提示され、迷う事無く即決!
この条件で買わないのはあり得ない価格の提示で、8月に契約、ようやく次週にディーラーに到着予定です。

3ヶ月待ちも、余計なことを考える余裕のない日々のお陰で、あっという間でした。

また、のんびりカーライフを始められたら・・・・・

願望です。

また少しずつ更新致します。


Posted at 2014/11/02 15:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに車の気になる所を解消してご機嫌です」
何シテル?   08/27 18:31
ドイツ車に乗り始めて20数年。 車のトータルバランスの魅力にとりつかれ、BMW E36(馬力は無いけどバランス最高→39(広い!)→46(SMGのパコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

初めてだらけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 00:18:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
初めてのdiesel、そして初めてのWhiteBody。 試乗して、出だしの力強さ、di ...
メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
3年半乗っていたW205 C250から、縁と好条件に恵まれ5月13日にC43に乗り換えま ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
lifestyle の変化に合わせ検討中に好条件に遭遇し、8月に発注し11月に納車となり ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
契約に当たり、様々なサービスパーツをセットし、平成23年4月9日に納車。 まだ、前 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation